シンディ・クロフォード(57)がナオミ・キャンベル(53)の誕生日を祝福!90年代の“スーパーモデル”って誰がいた?

シンディ・クロフォード(57)がナオミ・キャンベル(53)の誕生日を祝福!90年代の“スーパーモデル”って誰がいた?

ファッションモデルのシンディ・クロフォード(57)がこのたび、自身のインスタグラムにて同期のスーパーモデル、ナオミ・キャンベル(53)の誕生日に合わせて懐かしの写真を投稿し、ファンを中心に大きな話題となっています。


シンディ・クロフォード(57)がナオミ・キャンベル(53)の誕生日をインスタで祝福!!

ファッションモデルのシンディ・クロフォード(57)がこのたび、自身のインスタグラムにて同期のスーパーモデル、ナオミ・キャンベル(53)の誕生日に合わせて懐かしの写真を投稿し、ファンを中心に大きな話題となっています。

こちらが話題の写真!!

現在話題となっているのはこちらの写真。「Happy birthday to the one and only @naomi(唯一無二の@naomi、誕生日おめでとう)」のコメントとともに、1990年に撮影されたというセクシーな衣装での2ショット写真を披露しました。こちらの写真には、「お誕生日おめでとう」「いつも美しい二人」といった、ファンからの好意的なコメントが続出している模様です。

シンディ・クロフォードの懐かし写真で思い出す!スーパーモデル「ビッグ・シックス」!!

スーパーモデル黄金期であった90年代。今回話題となっているシンディ・クロフォードやナオミ・キャンベルなど、6人のモデルが“ビッグ・シックス”と呼ばれ、高い人気を誇っていました。ここでは、当時ビッグ・シックスに名を連ねた6人について軽く振り返っておきましょう。

クラウディア・シファー

1970年8月25日、ドイツ出身のクラウディア・シファー。そのグラマラスでセクシーな容姿で、“生きたバービー人形”などと呼ばれていました。日本では、婦人服小売大手・三貴が展開する専門店「ブティック・ジョイ」のCMなどに出演。

シンディ・クロフォード

1966年2月20日、アメリカ出身のシンディ・クロフォード。チャームポイントである唇の左上にあるホクロを武器に、80年代前半よりモデルとして活動。日本ではポカリスエットのCMなどで一躍人気者となりました。90年代には、ナオミ・キャンベルらとともにスーパーモデル黄金時代を築き上げています。またプライベートでは、1991年に俳優のリチャード・ギアと結婚するも、後に離婚しています。

ケイト・モス

1974年1月16日、イギリス出身のケイト・モス。1993年に起用されたカルバン・クラインのキャンペーンで魅せた華奢なスタイルが話題となり、それまでのトレンドだったグラマラス志向がウェイフルック(華奢なスタイル)志向へと変化するきっかけとなりました。ビッグ・シックスの一員であるものの、従来のスーパーモデルとは一線を画した“反スーパーモデル”と呼ばれることもあるようです。

リンダ・エヴァンジェリスタ

1965年5月10日、カナダ出身のリンダ・エヴァンジェリスタ。幼い頃よりモデルを志し、90年代のスーパーモデル黄金時代には銀座ジュエリー・マキのCM(1990年~1993年)や、ジョージ・マイケルのプロモーションビデオ「フリーダム!'90(1990年)」などで活躍しました。

ナオミ・キャンベル

1970年5月22日、イギリス出身のナオミ・キャンベル。黒人モデル初のパリ版「ヴォーグ」の表紙を飾るなどスーパーモデルとして活躍する傍ら、1996年にはテレビドラマ「ロングバケーション」の主題歌として大ヒットした「LA・LA・LA LOVE SONG(久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL名義)」で一躍日本でも人気者に。当時放送されたTBCのCMのセリフ「ナオミよ」も記憶に新しいところです。

クリスティー・ターリントン

1969年1月2日、アメリカ出身のクリスティー・ターリントン。1987年にカルバン・クラインの香水のイメージモデルとして一躍有名となり、日本ではキヤノンのデジタルカメラ「IXY-LOVE Fashion!」や花王のシャンプー「Segreta」などの広告に出演しています。

関連記事

90年代のスーパーモデルブームを牽引した彼女たちは今何してる? - Middle Edge(ミドルエッジ)

【スーパーモデル】ミュージックビデオを彩ったスーパーモデルたち - Middle Edge(ミドルエッジ)

元世界チャンピオンボクサー・マイク・タイソンの華麗なる女性遍歴 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。