喜多嶋舞&大沢樹生、問題や逮捕など色々あった俳優『伏石泰宏』何処へ!!

喜多嶋舞&大沢樹生、問題や逮捕など色々あった俳優『伏石泰宏』何処へ!!

1993年に第6回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト 審査員特別賞をきっかけに芸能界入りした伏石泰宏さん。ある事件で逮捕されました。その後、消息不明になっています。気になりまとめてみました。


伏石 泰宏 (ふせいし やすひろ)プロフィール

生年月日 1974年9月27日
出身地 香川県
ジャンル 俳優
活動期間 1993年 -
活動内容 ドラマ、映画、舞台、バラエティー

経歴

讃岐平野と讃岐富士

1974年9月27日に香川県で誕生した伏石さん。

1993年に第6回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト 審査員特別賞をきっかけに芸能界入りされています。

因みにこの大会では、グランプリに柏原崇さん、準グランプリに伊藤英明さん、同じ審査員特別賞に加藤晴彦さんが受賞されています。

デビューは?

伏石さんは、1995年1月から放送されたドラマ「オ・ト・ナにして~コンプレックス・ブルーComplex Blue」でドラマデビューされ、本格的に俳優として活動を始められています。

その後も・・・。

1995年12月14日放送の「銀狼怪奇ファイル」 FILE 1・2(首なしライダー) 黒田 役
1996年2月26日「東京SEX 」
1996年4月19日~「将太の寿司」
1996年10月4日~「愛の風 〜やる気にさせるマーケット〜」等々にコンスタントに出演されていましたが、主演作はほとんどがゲスト的が主でした。

1997年4月9日から放送の「ガラスの靴 a Cinderella Story 」では岡田祐司 役に抜擢され、作品では、ボクサーを目指す青年。夏を襲撃した事を本気で叱ったのをきっかけに久美子( 星野真理さん)から好意を抱かれるようになる役柄を演じられていました。

芸能活動を続けていたが・・・。

伏石さんは、その後も芸能活動を続けていましたが、2002年10月9日から放送のドラマ「サイコドクター」で京橋警察署の犀川刑事役を最後に芸能界を引退しています。

引退理由について公式にコメントはしていませんので詳細は不明ですが、何かトラブルを抱えていたのでは?と噂ががありました。

伏石さん逮捕!!

引退後、伏石さんは、逮捕されています。伏石さんは、なぜ逮捕された?

伏石さんは芸能界引退後、クラブ経営に携わっていました。

元々俳優活動をしている時から夜の仕事に興味があったとされ、その事がトラブルがあり、芸能界を引退せざるを得なかったのでは?とも言われています。

そして、このクラブ経営が逮捕される原因となりました。

裏で闇営業所!!

経営していたクラブが3億6千万円も売り上げを出していたとの事です。

しか~し、この売り上げが単なるお店の売り上げではなく、伏石さんを含む5人が逮捕され、明るみに出ました。

報道では、10人ほどいた女性従業員とパーティーの参加者を都心の高級ホテルのスイートルームを借り、乱交パーティーを開催していたというモノでした。

男性客から参加費として1回2万~3万円を徴収していたというモノ。

そして 2010年2月26日に警視庁保安課は売春防止法違反(場所提供業)の疑いで、元俳優伏石泰宏容疑者(35)=東京都品川区上大崎=と従業員ら計5人を逮捕したという言います。

ジュノン出身元俳優 乱交部屋提供で荒稼ぎ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

他にも、大沢樹生と喜多嶋舞の関係とは?

他にも伏石さんには疑惑が報じられていました。

それは、喜多嶋舞さんとの関係性や疑惑でした💦

伏石さんと喜多嶋舞さんは1996年2月26日から放送のドラマ「東京SEX」で共演されています。一部の噂では、伏石さんが芸能界入りしたときから2人は付き合っていたとあります。(関係者からは2人は同棲をしていたとの証言も・・・。)

その後、喜多嶋舞さんは、元「光GENJI」のメンバー大沢樹生さんと1996年6月に結婚されています。

このとき喜多嶋舞さんは妊娠3ヶ月で、のちに男児を出産しています。

う~ん💦ここで矛盾がある事が・・・。

伏石さんと付き合っていた時期には大沢樹生さんとも付き合っており、さらには妊娠のタイミングがピッタリ合うのです💦


大沢樹生さんと親子関係率0%

大沢樹生さんと喜多嶋舞さんは、2005年に離婚していますが、離婚当初、息子である大沢零次さんの親権は喜多嶋舞さんにありましたが、2007年に大沢樹生さんに移っています。

しかし大沢さんは、息子の大沢零次さんが、成長するにつれ、自分と似ていない、伏石さんにそっくりな息子への疑念が捨てきれなかった様で、2013年に自身と息子の親子関係について、DNA鑑定を依頼。結果は父子率0%と出ました!

ただ喜多嶋舞さんは、検査方法に問題があるとして結果を認めていませんでした。

喜多嶋舞の息子の本当の父は伏石泰宏の可能性も…現在はついに判決確定 - 銀鼠ニュース

大沢零次さんが逮捕!!

喜多嶋舞さん長男・大沢零次容疑者、頭下げ釈放 : スポーツ報知

こんな事件もありました!2019年1月29日に息子の大沢零次さんが、同棲していた女性に暴力をふるい、全治1週間のケガを負わせたとして、傷害容疑で逮捕されたのです。

警察の調べでは、以前から、この女性に対し暴力をふるっており、全身の打撲や口の中が切れたり、ときには首を絞めていたというモノでした。

因みに大沢零次さんは逮捕されてから10日後の2月8日に処分保留で釈放されています。

大沢樹生イケメン"長男"釈放で…「実父」論争がまた始まる|日刊ゲンダイDIGITAL

伏石さん何処へ?

で、伏石さんですが、現在はどうこで何をしているのでしょう?

逮捕後は、音沙汰もなく目撃情報もありませんでした。

また芸能界復帰の可能性は、ほぼ0だと思われます。

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。