可愛らしい少年時代からダンディに!今井翼さんの出演ドラマまとめ

可愛らしい少年時代からダンディに!今井翼さんの出演ドラマまとめ

ジャニーズJrの全盛期と言われる時代に第一線で活躍してきた今井翼さん。早くからテレビ出演も多くされていました。今井さんの出演ドラマをまとめました。


ドラマデビューまで

今井翼さんは、お姉さんが応募したことをきっかけに1995年9月にジャニーズ事務所に入ります。滝沢秀明さん、屋良朝幸さんも同じ日に入所しているんですよ。

入所したのは13歳の時。当時はアイドルに興味がなく、オーディションも乗り気ではなかったのですが、ジャニー喜多川社長にダンスを褒められたことからダンスに目覚め、活動していきます。滝沢さんらとともにジャニーズJr.の黄金期を作った一人でもあります。

当時はベビーフェイスでジャニーズの中でも可愛らしい顔立ちでした。(現在はだいぶダンディになりましたよね)

「木曜の怪談」シリーズ

今井さんは1995年9月にジャニーズ事務所に入っているのですが、その翌月の1995年10月に「木曜の怪談」でドラマデビューしています。滝沢さんも一緒だったのですが、これは異例の早さですよね。

「木曜の怪談」はホラー、ミステリー系のドラマを毎回2.3本放送するオムニバスドラマ。滝沢さん、今井さんが出演したのは「怪奇俱楽部」という人気シリーズ。しかもメインキャストでずっと出演されていました。(主演は滝沢さん)

「木曜の怪談」は「新 木曜の怪談」、「木曜の怪談 ファイナル」と名前を変えて1997年まで放送されました。

「怪奇クラブ」も小学生編からスタートし、中学生編になっても放送されました。この番組で今井さんの知名度も人気も一気に上がりましたね。

そしてドラマ出演することでジャニーズJr.としても注目されるようになります。

「ブラザーズ」

「木曜の怪談」の他には「Shin-D」というオムニバスドラマに出演したのち、1998年4月に月9ドラマ「ブラザーズ」に出演します。主演は中居正広さん。

長永寺というお寺の家に生まれた4人兄弟をメインにしたお話。中居さん演じる次男の藤原真心(ジン)は学生時代から特に目立つこともなく、スポーツライターという夢があったのですが諦め、寺を継ごうとしていました。長男のブン・藤原真文(岸谷五朗さん)は優秀な実業家で兄に対してコンプレックスを抱いていました。

そんな中、寺に服部ナナ(木村佳乃さん)という女性が手伝いにやってきます。天真爛漫ですがそそっかしい女性でトラブルを巻き起こしていく、という物語。

今井さんは三男の藤原 真雄を演じています。四男は人気子役だった明石亮太朗さんでした。

このドラマが今井さんの本格ドラマ参戦になりましたね。

大河ドラマに3度出演!

今井さんは2023年現在、大河ドラマにも3度出演されています。

最初に出演されたのは1999年の「元禄繚乱(げんろくりょうらん)」です。忠臣蔵を題材にしたドラマですね。主演は五代目中村勘九郎さん。


今井さんは赤穂四十七士の一人、矢頭右衛門七を演じています。四十七士は他にも阿部寛さん、辰巳拓郎さん、杉本哲太さん、小倉久寛さん、葛山信吾さんなど豪華キャストが演じていました。

その後、2005年には滝沢さん主演の「義経」に出演しています。今井さんは源氏方の武将・那須宗高を演じています。

その後しばらくは大河出演されていませんでしたが、2020年に「麒麟がくる」に出演。2018年にジャニーズ事務所を退所され、松竹エンタテインメントに所属してからの出演になります。

「麒麟がくる」は明智光秀を題材にしたドラマ。今井さんは信長の家臣・毛利新介を演じました。

「Summer Snow」

2020年にはTBS系列のドラマ「Summer Snow」に出演。主演は堂本剛さん。

堂本さん演じる篠田夏生は、両親を亡くし、弟と妹の面倒を見ながら両親の経営していた自転車屋を継いで生活していました。

ある日、信用金庫に勤める片瀬ユキ(広末涼子さん)に出会います。ユキは心臓病を抱えながらも前向きに生きていました。苦労人の青年と持病を抱える女性のラブストーリーですね。

今井さんが演じたのは夏生の幼馴染で弟のような存在の末次弘人。学校が嫌いで篠田家に入り浸っていたり、悪いことはすべて親のせいにしたりしていることから、実は夏生に良く思われていません。

ですが夏生に隠れて夏生の妹の知佳(池脇千鶴さん)と付き合っています。のちに知佳を妊娠させてしまうのですが、責任を取る気はない、という結構なクズの役でしたね。

「ネバーランド」

2001年には「ネバーランド」で主演を務めます。三宅健さんとのW主演でした。恩田陸さんの小説をドラマ化した作品です。

今井さん演じる菱川美国は、全国でも有数の有名私立男子校に通う寮生。冬休みはほとんどの生徒が実家に帰るのですが事情のあるものは残っていました。美国を含む3人(三宅さん、村上信五さん)に、通学組の瀬戸統(生田斗真さん)が加わり、4人で冬休みを過ごすことになります。

統の提案で、今まで隠していたことを告白する、というゲームが始まります。初めはただのゲームだったのですが4人は自分の抱えている過去やトラウマを話し出す、という物語。

美国は父親の不倫相手に誘拐され、殺されかけたという過去があり、女性恐怖症を抱えていました。

今井さんはその後も数々のドラマに出演。松竹所属になってからも積極的にドラマ出演されています。10代の頃とは雰囲気も変わっているので演じる役も変わってきていますよね。今後の作品も楽しみですね。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。