『松田聖子ベストソングリクエスト カウントダウン』リスナーの本気投票で、一味違ったランキングが完成!
文化放送で4月20日午後7時00分より2時間にわたって放送された『松田聖子ベストソングリクエスト カウントダウン』にて、「これぞ松田聖子の名曲!」という楽曲をリスナーからエピソードと共に募集し、リスナーが聴きたい松田聖子の楽曲がカウントダウン形式で発表されました。
パーソナリティは、80年代に若者の心を虜にした番組『吉田照美のてるてるワイド』のパーソナリティ・吉田照美と、大の80年代の邦楽ファンを公言している小池美波(櫻坂46)の2人が担当。カウントダウンの結果は以下の通りとなっています。

カウントダウンの結果はこちら!
30~21位
30位:「天使のウィンク」
29位:「素敵にOnce Again」
28位:「BITTER SWEET LOLLIPOPS」
27位:「時間の国のアリス」
26位:「天国のキッス」

25位:「青い珊瑚礁」
24位:「赤いスイートピー」
23位:「風立ちぬ」
22位:「マイアミ午前5時」
21位:「抱いて・・・」

20~11位
20位:「裸足の季節」
19位:「旅立ちはフリージア」
18位:「大切なあなた」
17位:「未来の花嫁」
16位:「白いパラソル」

15位:「時間旅行」
14位:「ハートのイアリング」
13位:「あなたに逢いたくて」
12位:「輝いた季節へ旅立とう」
11位:「Only My Love」

10~1位
10位:「チェリーブラッサム」
9位:「セイシェルの夕陽」
8位:「瞳はダイアモンド」
7位:「制服」
6位:「SWEET MEMORIES」

5位:「瑠璃色の地球」
4位:「風は秋色」
3位:「蒼いフォトグラフ」
2位:「夏の扉」
1位:「Rock’n Rouge」

見事1位に輝いた「Rock’n Rouge」とは?
「Rock'n Rouge(ロックン・ルージュ)」は、1984年2月1日に発売された松田聖子16枚目のシングル。本人が出演したカネボウ化粧品「レディ80BIO リップスティック」「84年春のバザール」のCMに起用された楽曲で、作曲を呉田軽穂(松任谷由実)が担当。オリコン最高位1位、累計売上は67.4万枚を記録しています。
なお、4月20日放送『松田聖子ベストソングリクエスト カウントダウン』は、radikoにて放送当日以降7日間聴くことができます。詳細については下記のサイトで!
radiko(ラジコ) | インターネット・スマホアプリで聴けるラジオ
番組概要
◆タイトル:『松田聖子ベストソングリクエスト カウントダウン』
◆放送時間:4月20日(木)午後7時00分~9時00分
◆パーソナリティ:吉田照美、小池美波
文化放送
関連記事
聖子ちゃんがバリキャリ女子に!松田聖子主演ドラマ「わたしってブスだったの?」を覚えていますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
【80年代アイドル】大ヒットじゃないけど名曲!女性アイドルのデビュー曲7選 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1980年代~1990年代にみんなが真似した!?女性アイドルの髪型 - Middle Edge(ミドルエッジ)