笑えて泣ける隠れた名作!私のあしながおじさん

笑えて泣ける隠れた名作!私のあしながおじさん

ユーモアに溢れ明るく天真爛漫な反面、自分が孤児であることに対して深く劣等感を抱えている少女ジュディ。前半は世間知らずなジュディの愉快なお話が続きますが、後半は自身のコンプレックスと向き合い、克服していくというシリアスなお話です。


「私のあしながおじさん」とは?

「私のあしながおじさん」のあらすじ

舞台は1924年のアメリカ東部。とある小さな田舎町にあるジョングリア孤児院孤児院で育ったジュディ・アボットは、ジョン・スミスと名乗る紳士の援助を受けて、ハイスクールの名門校「リンカーン記念女子学院」へ進学できることになりました。援助へのお礼は、ジュディがあしながおじさんに「月に1回、手紙を書くこと」。

おっとりしていて親切なサリーや高飛車だけど純真なジュリアといったルームメイトともに、寮生活を楽しむジュディ。一方で自分が孤児院出身である事を皆に隠したままであることに悩んでいました。
さらにジュディは、ジュリアの叔父で青年実業家のジャーヴィスと恋に落ちますが、身分違いの叶わぬ恋だとあきらめてしまいます。

大学へ進学するサリーやジュリアのように自分も進学したいと思い、自立について苦悩し成長してゆくジュディ。

やがて卒業の日が近づいてきました・・・。

印象的なエピソード

感謝祭に孤児院の子供たちを招待しようと提案するが、子供達の薄汚さに触れることすらできず招待を中止してしまうサリーとジュリア。慈善と自己満足の境界線があらわになるシリアスな話です。

第18話『感謝祭への招待状』

仕事が忙しくて朗読会に来れなかった父に対し、きつくあたってしまう病弱な同級生レオノラ。ジュディに叱られ、後日設けられた朗読会でレオノラは父への感謝を詩で表現するのでした。

第22話 『窓に降る雪』

卒業式の日用意していた原稿を読むのをやめ、自らの出自とあしながおじさんに感謝の気持ちを語るジュディ。この物語のクライマックスはこの話を置いて他にありません。あまりにも正直なジュディの答辞は見るものすべての心に響きます。

第39話 『過去からの卒業』

気になる最終回は?

マスター女子大学の文学部から合格の通知を受け、奨学金を受けながら大学に進学する事が決まったジュディ。卒業式の答辞で自分が孤児である事を宣言したジュディは自分を3年間援助してくれたあしながおじさんが、自分の一番愛したジャーヴィスだったと知ります。

それから4年後、ジュディはジャーヴィスとロックウィローの教会で結婚式を挙げ、あしながおじさんへの最後の手紙を書き綴るのでした。

「私のあしながおじさん」にまつわる話

第1話でハイスクールへ行けるようになったお礼を言おうと、孤児院の運営委員会の一人を追いかけるジュディ。、しかしヘッドライトに遮られシルエットしか見る事ができず、その人の影の足がとても長く見えたので、ジュディはその人をあしながおじさんと呼ぶ事にしました。「あしながおじさん」は本当に足が長い人というわけではなく、ジュディの名づけたあだ名なのです。

病気や災害・自殺などで親を亡くした孤児に奨学金・心のケアで支援する団体「あしなが育英会」は、あしながおじさんにちなんで名づけられました。歌手の平松愛理さん、女優の紺野美沙子さんなど意外な人がこの団体に関わって支援をしています。

「私のあしながおじさん」に関連する商品

2002年3月25日から同年7月25日にかけて発売されたDVD 。全10巻です。

私のあしながおじさん(1) [DVD]

2010年に発売された編集版DVD。
全40話が90分に凝縮されています。

世界名作劇場・完結版 私のあしながおじさん

原作小説の文庫版。
アニメと設定が違う点もあり、比較してみるのも面白いです。

あしながおじさん (新潮文庫)

この作品は世界名作劇場では珍しく、月9ばりの恋愛要素とギャルゲのような学園生活が描かれてるのも面白いところです。
教育のため子供たちと見るもよし、ドラマを楽しむもよし、大人の男女共におすすめの作品です。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。