SFC版「ストⅡ」から31年!「ストリートファイター」新作実写映画の制作が決定!!
カプコンが、ゲーム「ストリートファイター」を原作とする実写映画とTVシリーズを、ビデオゲーム原作の映画化において数多くのヒット作を生み出してきたLegendary Entertainmentと共同制作します。なお、現在制作中の実写映画はLegendary社がプロデュースするとのこと。
1992年に発売され、全世界で630万本を販売するメガヒットとなったスーパーファミコン版『ストリートファイターII』。2023年6月には新作『ストリートファイター6』の発売を控え、革新的なデザインとゲームプレイで今なお進化を続けるシリーズの歴史に新たな作品が加わります。
「Legendary」について
オリジナルIP原作の映画に加え、主要ビデオゲーム原作の映画化においても成功の実績をもつLegendary社。最近の作品には、フランク・ハーバートの大河小説を原作としたアカデミー賞®6部門受賞の『DUNE/デューン 砂の惑星』と近日公開予定の『DUNE: PART TWO』、映画版モンスターバースの複数作品『ゴジラvsコング』、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』、『キングコング:髑髏島の巨神』、『GODZILLA ゴジラ』、『名探偵ピカチュウ』、『エノーラ・ホームズの事件簿』などがあげられます。

「カプコン」について
1983年の創業以来、ゲームエンタ-テインメント分野において数多くのヒット商品を創出するリーディングカンパニー。代表作として、「バイオハザード」、「モンスターハンター」、「ストリートファイター」、「ロックマン」、「デビルメイクライ」などのシリーズタイトルを保有しています。本社は大阪にあり、米国、イギリス、ドイツ、フランス、香港および台湾に海外子会社があります。

新作『ストリートファイター6』ゲーム情報

商品名:ストリートファイター6
ジャンル:対戦格闘
CEROレーティング:C
プラットフォーム:PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Steam
公式サイト:https://www.streetfighter.com/6/
プレイ人数:1~2人(オフラインの場合)|2~16人(オンラインの場合)
発売日:2023年6月2日(金)
価格:
<スタンダードエディション>
●PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Steam
パッケージ 税込:8,789円 ※PS5/PS4のみ
ダウンロード 税込:7,990円
<デラックスエディション>
●PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Steam
ダウンロード 税込:10,490円
<アルティメットエディション>
●PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Steam
ダウンロード 税込:12,490円
※本文中に表示されている価格はすべて希望小売価格となります。
コピーライト:(C)CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.
※本リリース内容は日本国内向けの情報です。
※記載の内容は予告なく変更する場合があります。
こちらも思い出したい!90年代に公開された『ストリートファイターII MOVIE』!!
実写映画とTVシリーズの制作が発表されたストリートファイターシリーズ。一方、1994年にはアーケードゲーム「スーパーストリートファイターIIX」を原作としたアニメ映画「ストリートファイターII MOVIE」が公開されました。

カプコンの自社製作で劇場公開された「ストリートファイターII MOVIE」。その挿入歌として小室哲哉プロデュースの篠原涼子「恋しさと せつなさと 心強さと」が使用され、ミリオンセラーを記録する大ヒットとなりました。映画自体も、単館上映だったにもかかわらず配収7億円とスマッシュヒットを記録しています。
関連記事
格闘ゲーム「ストリートファイター」の“ピヨり”状態をフィーチャーしたアイテムが多数登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「ボコられたい」の声多数!?女優・内田理央がストⅡの人気キャラ「春麗」のコスプレを披露!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
永久コンボ・即死コンボ・バグは当たり前であった格闘ゲーム! - Middle Edge(ミドルエッジ)