【David】デヴィッド・ボウイの名曲をもう一度聴いてみよう【Bowie】

【David】デヴィッド・ボウイの名曲をもう一度聴いてみよう【Bowie】

ボウイを戦メリで知った人も、グラムロック時代から知ってるツウの人もさあご一緒に。


1947年1月8日生まれ、英国ロンドン出身。
ミュージシャンとしてのみならず、俳優としても長く活躍している。
日本のバラエティ番組やCM出演も数多い。

時代に先駆けて変容を続ける、地球に落ちてきた男

David Bowie-06.jpg:工藤探偵事務所の画像:So-netブログ

半世紀に渡り世界中で愛される名曲 「 Space Oddity(スペイス オディティ)」

日本で発売されたレコードジャケット

前年1968年公開の映画「2001年宇宙の旅」が大ヒット
この年の7月20日、アポロ11号が人類初月面着陸に成功
世はまさに宇宙ブーム。
テレビに映る、月面をフワフワ歩く宇宙飛行士の姿に釘付けになる人々。そんな大衆に冷水を浴びせるような、冷酷かつ美しい光景を思い浮かべる歌詞は、ボウイ独特の厭世観か。

最近では2013年の映画「LIFE!(ライフ)」の挿入歌として、大変効果的に使われている。
ミドルエッジ世代にお勧めしたい、大人が見る価値ありのコメディだ。

映画「LIFE!(ライフ)」にも

映画「LIFE!」にも登場したグリーンランドの絶景まとめ | TABIPPO

ギンギラギンのグラム・ロック時代

当時のボウイは自分で考えたキャラ「ロックスターのジギー・スターダスト」を名乗り、演じていた。
日本で言うと、Mr.マリックが一時的に栗間太澄(くりまたすみ)と名乗ってバラエティ番組に出演していたのと似ている…かも?

派手な衣装や奇抜な髪型とメイクがトレードマークで、山本寛斎の衣装も取り入れていた。

ジギー・スターダスト

デヴィッド・ボウイ分析(終章) ジギー・スターダスト - 虚ろな叫びが私を殺す|デヴィッド・ボウイ(DAVID BOWIE)を100倍楽しむ方法

アメリカ、ドイツに拠点を移して

大ヒット連発 ポップ・ロック期

それまで日本ではロックファンなら知っている、程度の知名度だったが戦メリのおかげでおばあちゃんから子供にまで知られる存在となる。
その風貌のせいか、日本のテレビ番組では映画の宣伝のために常時ニコニコしていたからか、ボウイを人気俳優や中年アイドルだと勘違いする日本人も多かった。

1983年 日本映画「戦場のメリークリスマス」出演

Amazon.co.jp | 戦場のメリークリスマス [DVD] DVD・ブルーレイ - デヴィッド・ボウイ, トム・コンティ, 坂本龍一, ビートたけし, ジャック・トンプソン, ジョニー大倉, 大島渚, サー・ロレンス・ヴァン・デル・ポスト, ポール・マイヤースバーグ

この後、バンドTin Machine(ティン・マシーン)を結成し、精力的に新曲を発表し続けるが売上は低迷する。
2003年病気のために音楽活動を停止し、長い療養生活に入る。
一時は彼の引退、危篤説も流れた。

2013年に突然音楽界に復帰し世間をあっと驚かせて以降、ラジオ出演、ライブ活動をぼちぼち続けている。
素晴らしい伝説を残した彼だが、今年まだ68才だ。

カッコいい最近のお姿

関連する投稿


【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。


ブルース・クリエイション『悪魔と11人の子供達』など、伝説的な日本のロックアルバム5タイトルがレコードで復刻!!

ブルース・クリエイション『悪魔と11人の子供達』など、伝説的な日本のロックアルバム5タイトルがレコードで復刻!!

日本コロムビアのカタログからカッティング・エッジな作品を世界に発信する再発プロジェクト「J-DIGS reissues」より、ブルース・クリエイション『悪魔と11人の子供達』などカルトな人気を誇る伝説的な日本のロック5タイトルがアナログ・レコードでリイシューされます。


英ロックバンド「オアシス」唯一の公式インタビュー本『スーパーソニック 完全、公式、ノーカット・インタビュー』が発売!!

英ロックバンド「オアシス」唯一の公式インタビュー本『スーパーソニック 完全、公式、ノーカット・インタビュー』が発売!!

光文社より、イギリスのロックバンド「oasis(オアシス)」の公式インタビュー集「Supersonic: The Complete, Authorised and Uncut Interviews」の翻訳書籍『スーパーソニック 完全、公式、ノーカット・インタビュー』の発売が決定しました。


織田哲郎が語る「西城秀樹」というロックとは?「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

織田哲郎が語る「西城秀樹」というロックとは?「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」4月10日放送分にて、「昭和のスーパースター西城秀樹 誰も知らない素顔(後編)」が特集されます。


布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』発売記念!「GUITARHYTHM」の世界を堪能できる期間限定バーがオープン!

布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』発売記念!「GUITARHYTHM」の世界を堪能できる期間限定バーがオープン!

長浜浪漫ビールが運営する日本最小規模のウイスキー蒸溜所「長濱蒸溜所」が、布袋寅泰のアルバム『GUITARHYTHM Ⅷ』の発売を記念し、POPUPバー「Bar BEAT EMOTION」を表参道に期間限定オープンします。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。