小林 彩子(こばやし あやこ)プロフィール
別名義 松木 彩子
生年月日 1973年3月28日
出身地 神奈川県伊勢原市
血液型 O型
公称サイズ(1988年時点)
身長/体重 163 cm / 48 kg
スリーサイズ 80 - 59 - 83 cm
経歴
1973年3月28日に神奈川県伊勢原市で誕生した小林さん。
在学していた日出女子学園高校では、水泳が得意で全国JOCジュニアオリンピックカップ水泳競技大会出場経験がありました。
'88 ミス・サンバード
小林さんは、1988年「'88 ミス・サンバード」オーディションで、12,109人の中からグランプリに選ばれ芸能界入りされています。
デビュー
1988年11月2日に「冬のレインボー」でアイドル歌手デビューされています。
デビュー曲の「冬のレインボー」は長崎屋創立40周年・キャンペーンソングとしてタイアップされています。
その後も1989年5月21日にはセカンドシングル「ブルー・プラネット」。(グリコ「カフェオーレ」CMソングに起用)
1989年11月22日「風の地球儀」(長崎屋・CMソングに起用)
1990年11月21日「好きさ好きさ好きさ」の全4曲をリリースされましたが、いまいちヒットには恵まれませんでしたが、歌唱力には一定の評価もありました。
ドラマ出演
アイドル歌手としてデビューした小林さん1989年4月10日から放送の宮沢りえさんの連続ドラマ初主演作ドラマ「青春オーロラ・スピン スワンの涙」小林千絵役で出演されています。
役柄は、高校ではミカ(宮沢りえさん)と同じスイミングクラブに所属しクラブに入った彼女の最初の友人で、ミカが涼子(武田久美子さん)たちからいびられるたびにかばおうとする思いやりと正義感に溢れた役柄でした。
スイミング系ドラマ「青春オーロラ・スピン スワンの涙」に登場した様、小林さんは全国JOCジュニアオリンピックカップ水泳競技大会出場経験があるほど水泳が得意で、当時「アイドル水泳大会」での競泳は断トツで負けなしでした。
写真集
小林さんは1989年12月にファースト写真集「PALETTE」をリリースされました。
1991年12月にはセカンド写真集「夢見ごこち」も出されています。
その後は・・・。
ダンロップ レースクイーン
1992年にライダーズクラブKAZEのイメージガールを務め、その後、松木彩子と改名しレースクイーンやモデルとして活動されていましたが、1994年1月16日放送の特撮テレビドラマ「特捜ロボ ジャンパーソン」第49話サブタイトル(炎に消えたGG)橘順子役を最後にメデイア出演がありません。
どーしたんでしょうか?
芸能界を引退?
松木彩子と改名して女優として活動していましたが、現在は芸能活動自体を行っているのかも不明な状況です。
芸能事務所に所属していると言う情報も無くフリーで活動している若しくは引退していると言う事になります。
また20歳前後で「松木 」と改名されてるので結婚でもされたのでしょうか・・・。
気になるアイドルだった小林さん「あの人は今」的な番組でも出演して現在の様子を拝見したいのですが・・・。メディアから姿を消して30年近く経ってるから無理なのでしょうか・・・?
最後に・・・。
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
90年代にドラマ『17才-at seventeen-』後に姿を消した『シューベルト綾』って、いずこに?! - Middle Edge(ミドルエッジ)