和風シンセ・ポップの名盤!山口美央子が1983年に発表したアルバム『月姫』の40周年記念盤が発売決定!!

和風シンセ・ポップの名盤!山口美央子が1983年に発表したアルバム『月姫』の40周年記念盤が発売決定!!

ソニー・ミュージックレーベルズより、山口美央子が1983年に発表したアルバム『月姫』のリリース40周年記念盤CD『月姫 40th Anniversary Edition』が発売されます。


和風シンセ・ポップの名盤!山口美央子が1983年に発表したアルバム『月姫』の40周年記念盤が発売決定!!

ソニー・ミュージックレーベルズより、「和風シンセ・ポップの名盤」として国内外で評価の高いシンガーソングライター山口美央子(やまぐちみおこ)が1983年に発表したアルバム『月姫』のリリース40周年記念盤CD『月姫 40th Anniversary Edition』が発売されます。発売予定日は4月12日、価格は5000円(税込)。

新音源の一部が特設サイトで公開!!

『月姫 40th Anniversary Edition』の発売を前に、ソニーミュージック特設サイト上で同CDに収録される新音源の一部が公開。今回公開されたのは「夏(2023 Version)」と「Moonlight Princess_月姫 (The Mystic Tune of The Blue Bamboo)」からそれぞれ約1分間の音源で、山口美央子本人の一言コメントも付されています。前者ではオリジナルマルチトラックを一部使用しつつアレンジを大胆に一新。後者では全トラックを新録音し、YMO初期作品の作詞で知られるクリス・モズデルの書き下ろし歌詞による英語歌唱。オリジナルとの聴き比べが楽しめる趣向となっています。

また、本CDのリリース記念ライヴを4月15日に東京・銀座のヤマハホールで行うことも決定。オリジナル『月姫』のシンセサイザー・プログラミングを担い、今回の40周年記念盤でもトータル・プロデュースにあたった松武秀樹がオープニング・アクトを務めます。

『月姫 40th Anniversary Edition』は完全生産限定の2枚組。Disc1は『月姫』の2023年最新リマスタリング音源で、エンジニアには砂原良徳を起用。アルバム未収録曲「夏(Instrumental)」をボーナス収録。Disc2は『月姫』の他、1st『夢飛行』(1980年)、2nd『NIRVANA』(1981年)など過去アルバム収録曲のオリジナルマルチトラックを使用しつつヴォーカルは全曲新録音、シンセの演奏も大部分を差し替え、一部曲では土屋昌巳のギターも新たに収録した2023年再構築ヴァージョンで、内4曲は完全新録音。近年海外でも再評価の機運が高まっている本アルバムを多面的に味わえる究極仕様のリイシューとなっています。

商品概要

<山口美央子/月姫 40th Anniversary Edition>
2023.4.12 IN STORE
CD: MHCL-30797~8 (2CD) 定価¥5,000 (tax in)
発売元:ソニー・ミュージックレーベルズ
●完全生産限定盤
●2023年最新リマスタリング音源(エンジニア:砂原良徳)
●高品質Blu-spec CD2/デジパック仕様

ソニーミュージック特設サイト

山口美央子『月姫 40th Anniversary Edition』2023.4.12 IN STORE

収録曲

Disc 1 "TSUKIHIME" Remastered
1. 夕顔―あはれ―
2. 夏
3. 沈みゆく
4. 鏡
5. 白昼夢
6. 月姫―Moonlight Princess―
7. さても天晴(あっぱれ) 夢桜
8. 夏(Instrumental)*Bonus Track
9. 恋は春感(しゅんかん)

Disc 2 "TSUKIHIME" & Other Tracks 2023 Version
1. 夕顔―あはれ―(2023 Version)
2. 夏(2023 Version)
3. 沈みゆく(New Recording)
4. 鏡(2023 Version)
5. Daydream_白昼夢(2023 English Version)
6. Moonlight Princess_月姫 (The Mystic Tune of The Blue Bamboo)
7. さても天晴 夢桜(2023 Version)
[Bonus Tracks]
8. アラビアン・ラプソディー(New Recording) *Original:『夢飛行』
9. いつかゆられて遠い国(2023 Version) *Original:『夢飛行』
10. お祭り(2023 Version) *Original:『夢飛行』
11. 東京LOVER(New Recording) *Original:『夢飛行』
12. NIRVANA(2023 Version) *Original:『NIRVANA』
13. トキサカシマ(2023 Version) *Original:『トキサカシマ』
14. フェアリズム~妖精の丘~(2023 Version) *Original:『フェアリズム』
[Special Bonus Track]
15. 夢飛行(New Recording) *Original:『夢飛行』

ご予約はこちらから!

Amazon | 【Amazon.co.jp限定】月姫 40th Anniversary Edition (完全生産限定盤) (メガジャケ付) | 山口美央子 | J-POP | ミュージック

発売予定日は2023年4月12日です。

山口美央子 プロフィール

1980年にデビュー・アルバム『夢飛行』をリリース。翌年にはセカンド・アルバム『NIRVANA』、そして1983年にサード・アルバム『月姫』と、3枚のオリジナル・アルバムを発表。コケティッシュで艶やかながらも気品のある歌声とその存在感が先鋭的なサウンドを際立たせ、耳に残る独特な口語を多用する不思議な言語感覚と抜群のリズム感が彼女の作品のオリジナリティを決定的なものにしました。

ジャパネスクな世界観を表現し、オリエンタルな要素と和のテイストを落とし込んだエレクトロニック・サウンドは今なお新鮮に響き、海外での評価も非常に高まっています。

様々なアーティストに楽曲を提供!

作曲家として、今井美樹、稲垣潤一、奥菜恵、CoCo、斉藤由貴、郷ひろみ、ともさかりえ、原田知世、光GENJI、渡辺満里奈、鈴木雅之、John-Hoon、田村ゆかりなど数々のアーティストに楽曲提供を行っており、デビュー・アルバムから全曲作詞・作曲・編曲を手掛けたソング・ライティング力、類まれな楽曲センスがいくつもの名曲を生み出しています。

川越美和「涙くんさよなら」のカップリング「壁ぎわのマリオネット」

CoCoのデビューシングル「EQUALロマンス」

光GENJIの1991年のシングル「風の中の少年」

近年の動向は?

2019年、『月姫』以来となるオリジナル・アルバム『トキサカシマ』をリリース。『月姫』の続編と位置付けたこの新たな物語が序章となり、更なるファンタジーを追い求めて本格的に活動を再開。イベントやライブなども各地で精力的に展開しています。

自身の楽曲や提供曲を自らリアレンジした2枚のセルフ・カバー集『FLOMA』(2019年)、『FLOMA mini』(2020年)を経て、2022年2月に通算5枚目となるオリジナル・アルバム『フェアリズム』をリリース。光と闇のダーク・ファンタジーが圧倒的なスケールで描かれる今作において、山口美央子は大胆な変化と劇的な進化を遂げています。

ライブ情報

<山口 美央子 40th Anniversary LIVE>
2023年4月15日(土)東京・銀座 ヤマハホール
16:30 OPEN/17:00 START予定
入場料:5,500円(税込)
出演:山口美央子(Pf, Synth, Vo) 四家卯大(Cello) ウィリー中尾(Gt) 松武秀樹(Synth) …& Special Guest

山口 美央子 40th Anniversary LIVE のチケット購入・予約は TIGET から

関連記事

元CoCoのメンバーで人気ドラマにも出演していた『瀬能あづさ』何してんだろう!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

引退からもう20年!元CoCoの宮前真樹の活躍と現在は? - Middle Edge(ミドルエッジ)

35歳の若さで孤独死した『川越美和』彼女に何があったのか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。