明治の「アポロチョコレート」

アポロチョコレート

アポロチョコレートの形状は地球に帰還したアポロ11号から
「アポロ」の命名については、実はアポロチョコレートのほうが先で1966年。
ギリシャ神話の太陽神のアポロンに由来しているんです。

アポロと同じ機械から更に工夫を重ねて出来たのが「きのこの山」
明治の「マーブルチョコレート」

マーブルチョコレート

マーブルチョコレートの由来はおはじきから
発売当初よりシールをおまけとして付けるなどが話題になりました。
初期のTVCMでは「マーブルちゃん」(上原ゆかり)を起用して注目を浴び、また1989年には一時的にティーンエイジ向けに小袋入りパッケージで発売された事もあります。

マーブルチョコレートのおまけシール
明治の「チョコベビー」

チョコベビー

なんと小さなチョコベビーのマークが入ったものも

明治の人気チョコ「プチアソート」ではセンターを飾ります
「こつぶチョコ」として紹介されたCM
すでに発売から40~50年経っているベストセラー。
これからも長く愛されてほしいですね。