「武田信玄」「人間・失格」などに出演した天才子役・黒田勇樹(40)が近況を報告!!

「武田信玄」「人間・失格」などに出演した天才子役・黒田勇樹(40)が近況を報告!!

俳優の黒田勇樹(40)がこのたび、自身のインスタグラムにて近況を報告、舞台演出家としての活動を開始したことを明かしました。


俳優・黒田勇樹(40)が近況を報告!!

俳優の黒田勇樹(40)がこのたび、自身のインスタグラムにて近況を報告、舞台演出家としての活動を開始したことを明かしました。

第一報はこちらです!

インスタにて「嫁に主演を頼んだので、子連れ演出家が誕生しました 一応、俺の中では、けっこうマジで演出助手という立場で、背負われてもらってます」「今作は、彼が笑ったり集中したりするかどうかを肌で感じながらつくる予定です」とコメントした黒田。2020年に再婚した女優・珠居ちづるを主演に抜擢した舞台に、演出家として携わっていく旨を語っていました。

息子との写真も公開!!

舞台演出家として活動する旨を発表したコメントに合わせ、インスタでは第1子となる息子との写真を多数公開。「子連れ演出家」の名の通り、子供に寄り添いながら舞台を制作していく意気込みを語っていました。

黒田勇樹 プロフィール

1982年4月23日、東京都出身。1歳からモデルとして活動を開始し、1988年にNHK大河ドラマ「武田信玄」にて、信玄の孫・武田信勝役で俳優デビュー。1990年の帝国劇場のミュージカル「オリバー!」では若干8歳にして主役・オリバーを担当。帝国劇場最年少で主役に抜擢されました。

天才子役として一躍注目を浴びた黒田ですが、その後もドラマ「人間・失格〜たとえばぼくが死んだら(1994年)」の武藤和彦役、山田洋次監督映画「学校Ⅲ(1998年)」の小島富美男役などを好演、「学校Ⅲ」では日本アカデミー賞新人俳優賞、キネマ旬報賞新人男優賞など数々の賞を受賞しました。

その後、2010年に一旦俳優業を引退しメルマガなどで生計を立てる“ハイパーメディアフリーター”に転身した黒田ですが、2014年には舞台への復帰を果たし、2016年には映画監督としてゆうばり国際ファンタスティック映画祭に作品を出展。現在は舞台を中心に活動を展開しています。またプライベートでは、2020年7月に女優・珠居ちづると再婚、第1子に恵まれています。

黒田勇樹 公式インスタグラム

https://www.instagram.com

関連記事

フェミニンな雰囲気漂う黒田勇樹さんの出演作と現在を追ってみた! - Middle Edge(ミドルエッジ)

似ている芸能人・懐かしい昭和のアイドルや歌手 - Middle Edge(ミドルエッジ)

90年代の名脇役・黒田勇樹 陰湿な役どころが重厚なドラマにハマってました! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。