全製品にアクションフィギュアが付属!『スター・ウォーズ』玩具「マイクロ・ギャラクシー」にシリーズ2が登場!

全製品にアクションフィギュアが付属!『スター・ウォーズ』玩具「マイクロ・ギャラクシー」にシリーズ2が登場!

『スター・ウォーズ』の「マイクロ・ギャラクシー」の最新ラインナップとなるシリーズ2が、2023年4月頃より販売されます。全製品に、手足が可動する高さ約2.5センチのアクションフィギュアが付属し、ビークルに乗せて遊ぶことができます。


大好評マイクロスケールの『スター・ウォーズ』玩具「マイクロ・ギャラクシー」に、シリーズ2が登場!

株式会社ホットトイズジャパンより、国内正規代理店として、アメリカの大手玩具メーカーのジャズウェア社がお贈りする『スター・ウォーズ』の「マイクロ・ギャラクシー」の最新ラインナップとなるシリーズ2が、2023年4月頃より販売されます。

「マイクロ・ギャラクシー」 は、『スター・ウォーズ』に登場するビークルを、マイクロスケールで立体化するシリーズです。小さいながらも細部まで再現したこだわりの造形は、世界中で好評を博しています。全製品に、手足が可動する高さ約2.5センチのアクションフィギュアが付属し、ビークルに乗せて遊ぶことができます。また、『スター・ウォーズ』玩具の中でも、人物や乗り物を劇中により近いスケール比で再現していることも大きな特徴です。

この度発表するシリーズ2は、 『スター・ウォーズ』 シリーズの映画に登場する印象的なものから、現在シーズン2が配信中のCGアニメ『スター・ウォーズ: バッド・バッチ』や、『スター・ウォーズ 反乱者たち』などに登場する商品化が少ないレアなものまで、『スター・ウォーズ』ファンには見逃せないラインナップとなっております。シリーズ3も近日発表の予定です。

また、シリーズ1にラインナップされ、昨年発売から間もなく完売となった人気商品のミレニアム・ファルコンも、合わせて再販が決定しました。

スカウト・クラス ミステリー・ビークル&フィギュア シリーズ2

『スター・ウォーズ』に登場する小型のビークルが、全長約5センチで立体化。全高約2.5センチ、手足が可動するアクションフィギュアがセットで付属。ビークルにはフィギュアを乗せて遊ぶことができます。パッケージは、中に何が入っているか分からないワクワク感が楽しめるブラインドボックスとなっています。

ラインナップ(5種+シークレット3種)

・AT-RT&ハンター  
・スピーダー・バイク(エンドア)&レイア・オーガナ  
・BARCスピーダー&クローン・トルーパー
・STAP&バトル・ドロイド  
・スウープ・バイク(with グローグー)&ディン・ジャリン
・シークレットA 
・シークレットB 
・シークレットC

●定価:各980円(税込)
●製品サイズ:全長約5センチ

ライトアーマー・クラス シリーズ2

『スター・ウォーズ』に登場する中型のビークルが、全長約8センチで立体化。全高約2.5センチ、手足が可動するアクションフィギュアがセットで付属。ビークルにはフィギュアを乗せて遊ぶことができます。パッケージは、そのまま飾ってもカッコいいブリスターパック仕様となっています。

ラインナップ(4種)

・ヨーダのジェダイスターファイター/付属フィギュア:ヨーダ、R2-D2
・タイ・ファイター(バトルダメージ)/付属フィギュア:タイ・ファイター・パイロット
・ヘラ・シンドゥーラのAウイング <レア>/付属フィギュア:ヘラ・シンドゥーラ
・サビーヌ・レンのタイ・ファイター<チェイス>/付属フィギュア:サビーヌ・レン

●定価:各2,600円(税込)
●製品サイズ:全長約8センチ

スターファイター・クラス シリーズ2

『スター・ウォーズ』に登場する大型のビークルが、全長約13センチで立体化。全高約2.5センチ、手足が可動するアクションフィギュアがセットで付属。ビークルにはフィギュアを乗せて遊ぶことができます。パッケージは、そのまま飾ってもカッコいいブリスターパック仕様となっています。

ラインナップ(全5種)

・ルーク・スカイウォーカーのスノースピーダー/付属フィギュア:ルーク・スカイウォーカー、ダック・ラルター
・装甲型強襲用戦車/付属フィギュア:バトル・ドロイド
・ボ=カターン・クライズのガントレット・スターファイター/付属フィギュア:ボ=カターン・クライズ
・アソーカ・タノのジェダイ・スターファイター<レア>/付属フィギュア:アソーカ・タノ、R7-A7
・アントック・メリックのXウイング<チェイス>/付属フィギュア:アントック・メリック、R2-R9

●定価:各3,800円(税込)
●製品サイズ:全長約13センチ

スターシップ・クラス ハヴォック・マローダー

『スター・ウォーズ』に登場するハヴォック・マローダーが、全長約20センチで立体化。全高約2.5センチ、手足が可動する、レッカーとオメガのアクションフィギュアが付属します。正面と後部のコクピットは開閉ができ、フィギュアを搭乗させることが可能。機体の側面を取り外すと、内部に回転する座席やベッドなど、劇中の船内の様子が造形されています。また、ウイングが可動したり、機体下部の着陸脚が展開可能なので、さまざまなシーンを再現できます。パッケージは、そのまま飾ってもカッコいいウィンドウボックス仕様となっています。

スターシップ・クラス 低空強襲トランスポート

『スター・ウォーズ』に登場する低空強襲トランスポート(リパブリック・ガンシップ)が、全長約20センチで立体化。全高約2.5センチ、手足が可動する、クローン・トルーパー・パイロットとクローン・トルーパーのアクションフィギュアが付属。正面と左右にあるコクピットには、フィギュアを搭乗させることが可能です。後部の搭乗タラップと左右側面のハッチは開閉でき、機体内部にはフィギュアを固定できるストッパーが付いています。また、機体上部の装甲を取り外すと、ミサイルが搭載されています。パッケージは、そのまま飾ってもカッコいいウィンドウボックス仕様となっています。

●定価:各7,500円(税込)
●製品サイズ:全長約20センチ

アサルト・クラス ミレニアム・ファルコン[2023]

※本製品は、2022年8月に発売した『スター・ウォーズ』「マイクロ・ギャラクシー」9インチ/アサルト・クラス ミレニアム・ファルコンと同一の製品です。

『スター・ウォーズ』に登場するミレニアム・ファルコンが、全長約23センチで立体化。ハン・ソロ、プリンセス・レイア、オビ=ワン・ケノービ、チューバッカのアクションフィギュアが付属します。また、船体に取り付けできる4連レーザー砲とアンテナが付属。コクピットと4連レーザー砲の操縦席には、フィギュアを搭乗させることが可能。機体下部の着陸脚を展開すれば、劇中の着陸状態を再現できます。機体上部を取り外して、船内で遊ぶこともできます。また、ライトアップ機能とサウンドギミックを搭載。機体後部にあるボタンを押すとエンジン部分が光り、ハイパースペースのサウンドと砲撃のサウンドを出すことが可能。さらに動きに反応し、傾けたり揺らしたりすることで、異なるサウンドやエンジン部分の点灯が発動します。パッケージは、そのまま飾ってもカッコいいウィンドウボックス仕様となっています。

●定価:8,000円(税込)
●製品サイズ:全長約23センチ 
●スペシャル機能:ライトアップ機能、サウンドギミック

【『スター・ウォーズ』「マイクロ・ギャラクシー」シリーズ2】

●発売:2023年4月発売予定 
●著作権表記: © & TM Lucasfilm Ltd.
●取扱店:ホットトイズ フラッグシップ・ストア「トイサピエンス」(https://www.toysapiens.jp/ )、Amazon、ヨドバシカメラほか
●特設サイト:https://www.hottoys.jp/pr/microgalaxy/

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。