そー言えばドラマ「家なき子」で安達祐実の相棒『リュウ』って、どーなった?!

そー言えばドラマ「家なき子」で安達祐実の相棒『リュウ』って、どーなった?!

1994年4月16日から放送されたドラマ「家なき子」で安達祐実さんの相棒として出演したいた犬のリュウことピュンピュンってどーしてるんだか気になりまとめてみました。


ピュンピュン プロフィール

名前 ピュンピュン
犬種 柴犬
性別 メス
生誕 1990年
出生 東京都
死没 2001年(10 - 11歳没)
職業 動物タレント
所属 池田動物プロダクション
代表作 家なき子

経歴

1990年に東京都内で生まれたピュンピュン。

元の飼い主については不明ですが、東京都町田市にあった池田動物プロダクション所属していました。
事件も・・・。(2000年2月3日飼育係の男性が飼育しているベンガルトラにエサを与えようとしたところ、首にかみつかれ、間もなく死亡)

「お父さん犬」も所属の動物プロダクションで事故、管理に問題か | 犬・猫との幸せな暮らしのためのペット情報サイト「sippo」

家なき子

ピュンピュンが有名になったのは、1994年4月16日から放送されたドラマ「家なき子」ですず(安達祐実さん)の相棒・リュウ役で登場された事ではないでしょうか・・・。

作品では・・・。
帰宅途中のすずと出会って以来、常について回るようになり、次第に信頼関係を深めてゆくというもので、すずがピンチになっているときには突如、救出にやってきたり、すずが片島の罪を被り少年院に入った時も、そこに入ってくるほどで、すずのいる場所を常に把握しているほどの高い忠誠心を持っていました。

全てに登場

主人公の相沢 すず(安達祐実さん)は勿論ですが、安達さん以外では94年4月の第1話から劇場版を経て95年7月の最終話まで登場したのは、ピュンピュンだけなんですよ。

3年B組金八先生にも出演

実はピュンピュン・ドラマ「家なき子」以外にも人気学園ドラマ「3年B組金八先生」にも出演してるんです。

1996年1月11日放送の第4シリーズ・第12話でサブタイトル(口紅をした受験生)で3年B組の生徒桜木伸也(小池直樹さん)が高校の受験会場に向かう途中で野良犬に遭遇し、そのまま犬を追いかけて行ってしまい、当初の予定だった青葉高校の受験をすっぽかし、野良犬を連れて教室に戻ってきた。
その連れ犬がピュンピュンだったのです。

ゲーム

1995年3月22日発売のゲームソフト「家なき子 〜すずの選択〜 」にリュウ 役で登場。

銀狼怪奇ファイル 〜2つの頭脳を持つ少年〜

1996年1月13日から放送の堂本光一さん出演のドラマ「銀狼怪奇ファイル」では小早川家の愛犬としても登場しています。

番犬として飼育され、順三郎(蟹江敬三さん)に貰われてきて溺愛し順三郎には尻尾を振って対応するも作品では雌雄と名前がなかった様な・・・。

こちらの作品がピュンピュンのメデイア出演が最後の作品になります。

ピュンピュン死亡

ドラマで人気だったピュンピュン2001年に都内で死亡しているのが分かりました。11歳没。

ピュンピュンの子供と・・・。

メス犬だったピュンピュン・ドラマ「家なき子」の放送終了後に子犬を出産しています。

その中の一匹が2001年4月1日放送の『フードファイト~香港死闘篇』で「トラ」という名で安達祐実さんと共演しています。

最後に・・・。

ザテレビジョンにも表紙で登場。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

ドラマ「家なき子」でイジメっ子の園田 真弓役を演じた『西田彩香』は今?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「雷波少年」でドロンズと日本縦断紀行したロバのロシナンテの近況!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「オレたちひょうきん族」に出演していた『吉田君』&『お父さん』何て覚えてる?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。