ドラマでもセクシーな魅力は健在!藤原紀香さんさんの出演ドラマまとめ

ドラマでもセクシーな魅力は健在!藤原紀香さんさんの出演ドラマまとめ

モデル出身でその後ドラマで活躍されている人は多いですよね。藤原紀香さんもその一人。紀香さんはドラマ内でもセクシーでひときわ輝く存在だったと思います。紀香さんの出演ドラマを振り返ってみましょう。


ドラマデビューまで

藤原紀香さんは、高校生の時に選抜高等学校野球大会の「セブンティーンレポーター」の一人に選ばれています。ですがその後、すぐに芸能活動をスタートさせたわけではなく、そのまま大学に進学します。

大学在学中に「ミス日本コンテスト」の書類審査合格の通知が届きます。本人は全く身にに覚えがなかったのですが、そのコンテストに若い頃応募したかったけれど断念した母が応募していたものでした。母の意を継ぎコンテストに出場し、見事優勝しました。

本人は芸能界入りを希望していたのですが、応募した母も父も反対。何度も説得されたのですが「1単位も落とさずに大学を卒業すること」と「芸能界の仕事は実家から通うこと」を条件に大学卒業後にモデルデビューすることを許可されます。

1993年には東レキャンペーンガールに。さらに関西ローカル番組『ナイトinナイト』内の「クイズ!紳助くん」の初代アシスタントを1997年まで4年に渡って務めました。

親の言う通り実家から仕事に通っていたのですが、1995年に阪神大震災を経験し、「人生いつ終わるか分からない」だから後悔をしないように、と両親を説得し上京しました。そしてその年に「毎度おジャマしまぁす」でドラマデビューを果たしました。

以後、モデルやタレント活動の他、テレビドラマにも出演するようになります。

「ラブジェネレーション」

1997年には月9ドラマ「ラブジェネレーション」に出演。主演は木村拓哉さんと松たか子さん。

広告代理店を舞台にしていて、木村さん演じる片桐哲平と、同じ部署の後輩上杉理子を中心にしたラブストーリーですね。

紀香さんが演じたのは理子の親友でスチュワーデスの高木エリカを演じています。馬券場のアルバイトで出会った2人ですが仲のいい友人でした。

紀香さんは美人すぎるせいかライバル役などが多いですが、ヒロインの親友役というのはちょっと珍しいですね。初期ならではという感じです。

「ニュースの女」

1998年には「ニュースの女」に出演。主演は鈴木保奈美さん。

鈴木保奈美さん演じる麻生環はニュース番組『Evening News』のメインキャスター。結婚も決まり幸せな日々を送っていました。ある日結婚相手の工藤海渡(西村雅彦さん)の前妻との間の子供北原龍(滝沢秀明さん)を紹介されますが、龍は不愛想で印象はあまりよくありませんでした。

そんなある日、環の本番中に渡が亡くなったというニュースが入ってきます。そして玉置は龍と同居することになって・・・というストーリー。

紀香さんは『Evening News』のお天気キャスター星野夏美を演じています。お天気キャスターとして働いていたのですが、玉置が不祥事で番組を降板することになり、のちにメインキャスターに抜擢されます。

「WITH LOVE」

1998年には「WITH LOVE」にも出演しています。主演は竹野内豊さん。当時、普及し始めたネット恋愛をテーマにしたドラマです。

竹野内さん演じる長谷川天(はせがわたかし)(hata)は、音楽事務所で働く作曲家。ある日会社に曲を送ろうとしたところご送信してしまい、ハンドルネーム「てるてる坊主」こと村上雨音(田中美里さん)から返信が来ます。その後もメールでやり取りする2人は徐々に惹かれあっていきます。

実は現実でも顔見知りだったのですがそちらでの印象はあまりよくありません。お互いプロフィールを偽っていたので気が付かないままに交流が続いていくというストーリー。

紀香さんは天の恋人でTOKYOFMの人気パーソナリティ今井佳織を演じました。途中で天がてるてるぼうずのやり取りをしていることを知り、のちに別れますが別れても天をサポートするという素敵な女性でした。

「ハッピーマニア」

1998年には「ハッピー・マニア」に出演。主演は稲森いずみさん。安野モヨコさんの人気漫画をドラマ化した作品ですね。

稲森さん演じる重田加代子が理想の恋人を探すため突っ走っていくというストーリー。毎回新しい男性が登場して、加代子は好きになるのですが何らかの問題が発生して・・・という感じで展開しています。紀香さんは加代子の親友で、年上ということもあり的確な指摘をする福永ヒロミ(フクちゃん)を演じています。恋愛をテーマにしたドラマですが、VHSの写真も稲森さんと紀香さんですし、二人の掛け合いが見ものでしたよね。

フクちゃんは途中で藤堂秀樹という男性にめぐり逢います。

「ナオミ」

1999年には「ナオミ」に出演。こちらは紀香さんの初主演ドラマです。

私立天晴学園に3人の「ナオミ」という女教師が赴任してくるところから始まるドラマ。

紀香さんの演じた藤堂直海は、5年間で26回も学校をクビになったという問題教師。そんな問題教師が2年H組という問題クラスの担任になります。担当教科は家庭科。

「女なら安い恋はしないことね!」というのが決め台詞で、教師という枠を超えて女性としての在り方や男のふるまい方などを生徒たちに伝授していきます。

佐藤藍子さん演じるまじめな矢代尚美とりょうさん演じるクールビューティな甲斐奈緒実の2人共に、学校の様々な問題を解決していくという学園ドラマ。GTOやショムニのようなニュアンスもあるドラマでした。

「スタアの恋」

2001年には「スタアの恋」で草彅剛さんと共に主演を務めます。このドラマは本当に紀香さんのはまり役だったなと思います。

紀香さん演じる桐島ヒカル子は日本を代表する国民的女優。大物過ぎて世間知らずなところがある女性でした。

ある日、撮影の合間にひょんなことから普通のサラリーマン中田草介(草彅さん)に出会います。間違えて草介のジャケットを着てきてしまったことから彼の名前を知ります。

草介は普通のサラリーマンだったのですが、ヒカル子の誕生日会に呼ばれたことから日本一有名なサラリーマンに。

住む世界が全く違うということもあり、最初はお互いに恋愛感情はなかったのですが徐々に惹かれあっていくというラブコメディでした。

本当は草彅さんもスターなのですが一般サラリーマン役がはまっていましたよね。

この後も紀香さんは様々なドラマに出演しますが、やはりこの役が一番はまっていたなと思いましす。あなたは紀香さんんどんな役が好きですか?

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。