海坊主役は誰!?「シティーハンター」実写映画化!好評のフランス版を超えられるか?情報解禁後のネット反応まとめ!

海坊主役は誰!?「シティーハンター」実写映画化!好評のフランス版を超えられるか?情報解禁後のネット反応まとめ!

北条司原作による漫画「シティーハンター」が、Netflix映画として制作が決定しました。冴羽獠役を鈴木亮平が担当。ネット上では海坊主役の予想が始まり、高評価を得た同じくシティーハンターの実写化であるフランス版を超えられるかが期待されています。


「シティーハンター」が日本初の実写化!

北条司原作による漫画「シティーハンター」が、Netflix映画として制作が決定しました。

冴羽獠役には鈴木亮平が配されることが報じられています。鈴木は肉体派俳優と知られ、さらにこれまでに「HK 変態仮面」「俺物語!!」といった漫画原作物でも主演を務めてきたことから、ネット上ではその配役に好意的な意見が多くみられています。

また、冴羽獠と同じ186cmで、ガッチリとした体格も期待度を高める要因となっているようです。

愛用銃のコルト・パイソン357マグナムを手にする鈴木亮平!!

日本初のシティーハンターですが、意外にも実写映画化は日本初。また、監督を「ストロベリーナイト」や「名も無き世界のエンドロール」などのドラマや映画で知られる佐藤祐市が担当します。

さらに北条司もコメントを寄せ、「(クランクイン後に)撮影も見学させてもらいましたが、現場が和気藹々ととても楽しそうで、撮影も細部まで妥協がなく素晴らしかったです。いい役者さんたちとスタッフに関わっていただけていることを感じて、とても楽しみになりました。語弊があるかもしれませんが、漫画的な表現にこだわらず、映画的なリアルな面白さを追求してもらえたら嬉しいです。」と自身も楽しみにしている旨を語っています。

同作は2024年に全世界で独占配信される予定。

海坊主のキャスト予想が盛り上がる!

15日の告知を受け、他のキャラの配役予想が盛り上がりをみせています。作品内で独特な立ち位置である海坊主ことファルコンについては、文筆家でありラジオパーソナリティ、YouTuberでもある「マフィア梶田」が適役との声が急浮上しています。

体格・見た目もバッチリなマフィア梶田!!

上海市生まれ三重県育ちとされるマフィア梶田。こちらも192cmと高身長でマッチョ体型であり、強面な点も合点がいきます。また、俳優としても「シン・ゴジラ」「海辺の映画館―キネマの玉手箱」への出演経験もあり、伸びしろも期待ができそうです。

また、ネット上でも同氏の見た目に対して「まんま海坊主」との声もあり、海坊主のキャスト予想合戦では一歩リードしている状況です。

瓜二つ!?

海坊主のアクリルストラップ

なお、ヒロインの槇村香役や氷室冴子も未発表で、どちらも色気のある長澤まさみや真木ようこ、藤原紀香といった美女の登場を望む声が多く聞かれています。

次の告知内容を楽しみに待つしかないですね!

評価の高かったフランス版実写映画「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」

フィリップ・ラショーが監督と主演を担当したフランス版実写映画「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」(2019年)。フランス国内で160万人を動員するなど、話題だけでなく評価も高かった一作でした。

キャストは日本人ではなく、外国人が務めていますが、ビジュアルも相当原作に寄せていて日本のファンも安心して見られたという声が相次ぎました。

もちろん香の100tハンマーも再現!!

DVD

映画の詳細はコチラから!

原作に激似!?フランス版実写映画「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」がついに日本上陸!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

Twitterでの評価も高い!!

他のコメントを確認しても、原作へのリスペクトを感じつつも、コメディパートではエロ要素やユーモアも散りばめられていて、多くのコメントで合格点が与えられている印象です。

今回の日本初の実写版はどうなるか、期待ですね!

「シティーハンター」に関連したオススメ記事

もう一度聴きたい!アニメ『シティーハンター』 オープニング&エンディングテーマ名曲集 - Middle Edge(ミドルエッジ)

「Get Wild退勤」に浸る人多過ぎ!意外にTMNシングル売上では下の方? - Middle Edge(ミドルエッジ)

アニメ「シティーハンター3」で問題視されることになったサブリミナル効果。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。