Mr.Boo
Mr.BOO! - Wikipedia
どこかで覚えがある手法ですね?
そうです。
サモ・ハン・キンポーの"デブゴン・シリーズ"と同じような手法ではありませんか?
つまりとっても面白いということだと思うんです。。。

Mr.Boo
Amazon.co.jp | Mr.BOO!ミスター・ブー [DVD] DVD・ブルーレイ - マイケル・ホイ, サミュエル・ホイ, リッキー・ホイ
主題歌の歌詞がまたなんとも言えずいいです。
赤塚不二夫が日本語版カバーの訳詞を担当しました。
Mr.Boo名シーン集です。
この時の日本語吹替はキット役(サミュエル・ホイ)にビートたけし
チョンボ役(リッキー・ホイ)にビートきよしが起用されています。
その後は変更になっていますので貴重な2人揃っての声優起用かも。
シリーズ
実際はシリーズとして作られたものではないとのことですが…
シリーズもののように宣伝された「Mr.Boo!」タイトル付の映画の中から
ホイ3兄弟揃って出演の作品を紹介します。

天才とおバカ
1975年公開当時香港では興行記録1位を記録した人気作ですが
日本公開はなかった作品です。
2013年にDVD化されました。

インベーダー作戦
Amazon.co.jp | Mr.BOO!インベーダー作戦 [DVD] DVD・ブルーレイ - マイケル・ホイ, サミュエル・ホイ, リッキー・ホイ
Mr.Boo!インベーダー作戦 - Wikipedia
香港のテレビを皮肉った映画になっています。
テレビ業界に対する皮肉もこもっていますが
この番組シーンなど結構強烈です。

アヒルの警備保障
Amazon.co.jp | 新Mr.Boo!アヒルの警備保障 [DVD] DVD・ブルーレイ - マイケル・ホイ, サミュエル・ホイ, リッキー・ホイ
Mr.Boo!シリーズ作品の中で個人的に一番好きな作品です。
次から次にギャグの連続。
ギャグを連発することから"ダック・ムービー"と名付けられました。
オススメです。

同時上映「ブッシュマン」
ブッシュ&ボルト(笑)|FOOLの番長ブログ
あの頃は2本とか3本とか一緒に映画が観れていましたよね。
自分チョイスでないイ意外な1本に出会えるのも楽しったです。
懐かしい。