平成のヒット曲満載!『クライマックス うきうき平成J-POP』『クライマックス うるうる平成J-POP』が発売中!!

平成のヒット曲満載!『クライマックス うきうき平成J-POP』『クライマックス うるうる平成J-POP』が発売中!!

コンピレーション『クライマックス うきうき平成J-POP』『クライマックス うるうる平成J-POP』の2タイトルが現在好評発売中となっています。


平成のヒット曲満載!『クライマックス うきうき平成J-POP』『クライマックス うるうる平成J-POP』が発売中!!

J-POPのスタンダードを収録したコンピCDシリーズとして、これまで累計100万枚以上のセールスを上げているクライマックス。そのシリーズ最新作となるコンピレーション『クライマックス うきうき平成J-POP』『クライマックス うるうる平成J-POP』の2タイトルが現在好評発売中となっています。

ポップで気分がアガる楽曲を集めた『クライマックス うきうき平成J-POP』(2枚組全34曲収録)、じっくりひたれるバラード系の楽曲を集めた『クライマックス うるうる平成J-POP』(2枚組全31曲収録)。収録曲は主に平成前半のヒット曲からチョイス、CDのセールスが頂点を極めた時代で、現在もなお世代を超えて親しまれている楽曲が勢ぞろいしています。まさしく“平成永久保存”コンピレーションと言えるでしょう。収録楽曲等の詳細は以下の通り。

クライマックス うきうき平成J-POP

2022年11月23日発売
品番:MHCL 30764~5
価格:¥2,970(税込)
Blu-spec CD2 2枚組 全34曲収録

DISC-1

1. ココロオドル -original version- / nobodyknows+
2. CRAZY GONNA CRAZY / trf
3. ロマンスの神様 / 広瀬香美
4. Choo Choo TRAIN / ZOO
5. STEADY / SPEED
6. 風になりたい / THE BOOM
7. 二人は恋人 / 森高千里
8. 愛は勝つ / KAN

※画像はイメージです。

9. これが私の生きる道 / PUFFY
10. 浪漫飛行 / 米米CLUB
11. それが大事 / 大事MANブラザーズバンド
12. ガッツだぜ!! / ウルフルズ
13. STAMINA / ブラック・ビスケッツ
14. 日曜日よりの使者 / ザ・ハイロウズ
15. Over Drive / JUDY AND MARY
16. GLAMOROUS SKY / NANA starring MIKA NAKASHIMA
17. さくらんぼ / 大塚 愛

※画像はイメージです。

DISC-2

1. 恋しさと せつなさと 心強さと / 篠原涼子 with t.komuro
2. PIECES OF A DREAM / CHEMISTRY
3. 夏を待ちきれなくて / TUBE
4. GOING GOING HOME / H Jungle With t
5. HIGH PRESSURE / T.M.Revolution
6. Bomb A Head! / m.c.A・T
7. 大切なあなた / 松田聖子
8. No.1 / 槇原敬之
9. 亜麻色の髪の乙女 / 島谷ひとみ

※画像はイメージです。

10. TOMORROW / 岡本真夜
11. KNOCKIN' ON YOUR DOOR / L⇔R
12. 翼をください / 川村かおり
13. だってそうじゃない!? / LINDBERG
14. 夏祭り / Whiteberry
15. 愛のために / 奥田民生
16. DNA / 川本真琴
17. ワダツミの木 / 元ちとせ

※画像はイメージです。

クライマックス うるうる平成J-POP

2022年11月23日発売
品番:MHCL 30766~7
価格:¥2,970(税込)
Blu-spec CD2 2枚組 全31曲収録

DISC-1

1. LOVE LOVE LOVE / DREAMS COME TRUE
2. TRUE LOVE / 藤井フミヤ
3. Hello, Again~昔からある場所~ / MY LITTLE LOVER
4. secret base ~君がくれたもの~ / ZONE
5. 優しい雨 / 小泉今日子
6. ハナミズキ / 一青窈
7. fragile / Every Little Thing
8. ひとり / ゴスペラーズ

関連する投稿


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!