柏木 由紀子(かしわぎ ゆきこ)プロフィール

本名 大島 由紀子(旧姓:柏木)
生年月日 1947年12月24日
出生地 東京都世田谷区
血液型 A型
職業 女優・タレント・歌手
ジャンル 映画・テレビドラマ
活動期間 1964年 -
経歴

二子玉川と多摩川河川敷
1947年12月24日に東京都世田谷区で誕生した柏木さん。
幼少期から母親の勧めでカナリア児童合唱団に所属し小学生5年生の時には劇団若草に入団されています。
デビューは?

女学生の友(表紙)柏木由紀子
柏木さんは、雑誌「女学生の友」(小学館が発行した少女向けの月刊雑誌)でモデルとして芸能活動をスタートされています。

1964年12月12日公開の映画に高校生の時「明日の夢があふれている」で映画デビューし本格的に子役として活動を始められています。
歌手デビュー

映画で子役デビューした柏木さん翌年の1965年12月には、ビクターレコードより「若い真珠」で歌手デビューも果しています。
シングル

知られざる湖
歌手デビューした柏木さんビクターレコードからは「若い真珠」を始め全7曲リリースされ、その後、東宝レコードでは1970年11月「北国のわたしは幸せ」・1971年8月「ごめんなさい」の2曲を・・・。
更にファンハウスでは1986年に「愛をそえて」1987年「心のリボン」の2曲・2017年12月6日にはユニバーサル・ミュージックより「心の瞳」のトータル全12曲のシングルをリリースされています。
1969年5月から放送された学園ドラマ「炎の青春」ではマドンナ教師・西村靖子(英語教師)役に抜擢され期待を集めていました。

柏木さんは1971年12月8日の30歳の誕生日を目前にして歌手の坂本九さんと結婚されました。
坂本九

また2人の間には、2人の娘さんが誕生されています。
結婚後は女優・歌手活動を減らしつつ、坂本九さんをサポートする形で福祉活動に貢献されています。
長女 大島花子

長女の大島花子さんは、1992年にミュージカル「大草原の小さな家」で初舞台を踏み、現在は歌手、シンガーソングライターとして活動されています。
次女 舞坂ゆき子

次女の舞坂ゆき子さんは、1994年に約50倍の難関を突破して宝塚音楽学校に入学され1996年、宝塚歌劇団入団・月組公演で初舞台を踏み後に雪組に配属され活動された後に2002年2月11日宝塚歌劇団を退団され、現在は女優、歌手として活動されています。

墜落したJA8119の残骸
1985年8月12日に日本航空123便墜落事故により坂本九さんはお亡くなりになりました。(43歳没)
夫の死去後は・・・。

坂本九さん司会のクイズ番組「クイズクロス5」では柏木さんが1986年1月31日から番組終了まで司会を引き継いだり女優活動の他に講演活動などを行っています。
ママエセフィーユ

柏木さんは、2004年に娘2人と家族ユニット「ママエセフィーユ」結成され坂本九さんの楽曲カヴァーを中心に、坂本九さんの映像や歌声を使った家族4人の共演が話題となっています。
現在、全国でコンサート活動中。

心の瞳
最後に・・・。
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
お店の閉店や夫との死別・病気・不幸すぎる💦『折原真紀』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
JRA騎手・後藤浩輝と死別した『湯原麻利絵』旦那の死因・子供・現在の活動!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【追悼】「私は泣いています」で知られるシンガー・ソングライターで女優の『りりィ』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)