木佐彩子
「笑っていいとも」で、青汁の女王としてブレイクした木佐彩子さん。
あんなに美人なのに青汁の一気飲みで、口元に青汁を付けながらがんばっていた姿が好感を呼びました。
才色兼備な女性が、バラエティーに体当たりするところが親しみやすさに繋がっています。
生年月日:1971年5月26日
出身地:東京都
最終学歴:青山学院大学文学部英米文学科
家族:夫・石井一久(東北楽天ゴールデンイーグルス取締役GM兼監督)
入社年:1994年
プロ野球ニュースや、奇跡体験アンビリバボー、笑っていいともなどを担当します。
ヤクルトスワローズ(当時)の選手だった石井一久さんと、2000年3月に結婚しました。
2002年に石井一久さんが、ロサンゼルスドジャースに移籍したことから、2003年1月にフジテレビを退社しています。
そして20006年から、石井一久さんがヤクルトスワローズに戻ったころから活動を再開し、現在はフリーアナウンサーとして活躍する、木佐彩子さんです。
久保純子
お堅くきちんとした印象のNHKの中にあっても、丸顔で童顔の可愛いルックスでアイドル的な人気を誇った久保純子さんです。
生年月日:1972年1月24日
最終学歴:慶應義塾大学文学部英米文学科卒業
入局年:1994年
NHKニュース11・NHKニュース おはよう日本でスポーツを担当。
また連続テレビ小説「私の青空」では、ナレーションを担当するなど、NHKの顔として活躍しました。
NHK紅白歌合戦の司会や、ポップジャムの司会などNHKの顔として活躍し、人気を博しています。
好感度の高さと知名度から、受信料制度周知キャンペーンにも起用されていました。
2000年に結婚。
2004年の契約満了をもって、NHKを円満退社しフリーになっています。
そして現在はニューヨークで幼稚園の先生をしているそうです!
もともと子供が大好きだったという久保純子さん。
子供に関わる仕事をしたいという、夢を叶えたのでしょうね。
雨宮塔子
TBSの女子アナとして、主にバラエティー番組を担当した雨宮塔子さんもアイドルのような人気を博しました。
生年月日:1970年12月18日
出身地:東京都杉並区
最終学歴:成城大学文芸学部
入社年:1993年4月
「どうぶつ奇想天外」や「チューボーですよ!」などの人気番組に出演しています。
知的で美しい外見と、気さくな人柄でお茶の間の人気者になりました。
当時の人気女子アナと言えば、フジテレビのアナウンサーが多かったですが、雨宮塔子さんはTBSの顔のような存在でしたね。
1999年にTBSを退社し、絵画の勉強のためフランス・パリに留学しています。
2002年に「パティスリー・サダハルアオキ・パリ」のオーナーシェフを務める青木定治さんと出会い、同年12月に結婚しました。
ただ2015年に青木定治さんとは離婚が成立していました。
その後もフランスに拠点を置いて、仕事が入ると日本に戻る生活を続けていたようです。
フランスの法律で離婚後も共同で親権を持っているようですね。
夫婦は他人になっても、親子関係は変わりません。
そして2016年7月下旬から2019年5月まで、「NEWS23」(TBS)のメインキャスターを務めていました。
現在は「NEWS23」を降板し、再びフランスに戻っています。
雨宮塔子、パリで「日本のジャズ喫茶風バー」へ…息子が連続遅刻で学校から呼び出し→無事面談クリアも報告(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
母親としての悩みもありながら、フランス生活を満喫されているようです。
親としての悩みは、一般人も才女の雨宮塔子さんも変わらないようで身近に感じますね。
下平さやか
続いては内村光義さんと交際宣言をして話題となった、テレビ朝日の女子アナ下平さやかさんです。
生年月日:1973年2月12日
出身地:東京都新宿区
最終学歴:早稲田大学法学部
入社年:1995年4月
1996年~2000年まで、テレビ朝日の人気番組「ミュージックステーション」でサブ司会を担当しました。
2007年には女性として初めて「やじうまプラス」のメインキャスターに抜擢されるなど、美貌だけでなく実力も兼ね備えています。
まさに才色兼備ですね。
私生活では2000年に「内村プロデュース」で共演していた内村光義さんと交際宣言をし、結婚間近とも言われる真剣交際をしていましたが、2年後に破局しています。
その後2015年には、当時読売ジャイアンツ外野手(当時)の長野久義さんとの結婚を発表しました。
そして、現在もテレビ朝日での勤務を続けています。
2020年にはナレーションを担当している「じゅん散歩」に、夫の長野久義さんが登場するなど、夫婦仲睦まじく暮らしているようですね。
高島彩
めざましテレビで朝の顔として人気だった高島彩さんは、その可愛いルックスから「アヤパン」と呼ばれ大人気でしたよね。
生年月日:1979年2月18日
出身地:東京都
家族:夫・北川悠仁(ゆず)
入社年:2001年4月
入社3年目の2003年4月から『めざましテレビ』の総合司会を担当します。
在籍時は番組史上初の同時間帯(月間・年間)視聴率1位を記録し、番組に大きく貢献しました。
2010年10月に、「めざましテレビ」を卒業。
同年12月にフリーとなっています。
まとめ
今回は「【女子アナブーム】1990年代~2000年初めに人気のあった女子アナウンサーは?」についてご紹介しました。
いずれも今も変わらない美貌を誇る、才色兼備な女性たちです。
これからの活躍にも期待したいですね!