コロッケ(62)が「ものまねグランプリ」でラストパフォーマンスを披露!!
人気ものまね芸人・コロッケ(62)が、10月25日(19:00~)に放送される日本テレビ系列のバラエティ番組『ものまねグランプリ コロッケラストパフォーマンス!& 今どこに行っても一番ウケるネタ25連発!!』にて、同番組でのラストパフォーマンスを披露することが明らかとなりました。
告知はこちらです!
芸歴42年を誇る、日本を代表するものまね芸人であるコロッケ。『ものまねグランプリ~』では、42年間の集大成となる渾身のパフォーマンスを惜しげもなく披露する予定で、自身のレパートリーである歌手・五木ひろしもサプライズ出演。ミドル世代にとっても必見の内容となる予感です。なお、「ラストパフォーマンス」とは同番組内での話であり、ものまね芸人としては今後も活動を継続していくとのことです。
番組公式サイト
ものまねグランプリ|日本テレビ
美川憲一だけじゃない!コロッケのものまねレパートリー!!
42年に及ぶ芸歴の中で、実に様々な歌手のものまねを披露してきたコロッケ。今回共演する五木ひろしに限らず、代表作と言われるレパートリーが多数存在します。ここでは、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
美川憲一
まずご紹介するのは美川憲一。コロッケは主に「さそり座の女」を披露しており、「右の口角を上げ『アァン!』と変な声を入れる」といったデフォルメ(誇張)芸も有名です。なお当時の美川は歌手としての低迷期であったものの、コロッケのものまねで再度注目を浴び、芸能界の第一線へと復帰し現在に至っています。ちなみに、コロッケが美川のものまねをするようになったのは、他ならぬ「美川の提案」だったとのこと。

五木ひろし
ラストパフォーマンスで共演する五木ひろし。コロッケは「よこはま・たそがれ」などをレパートリーとしており、「ロボットのような動作をする」といったデフォルメ芸も。

ちあきなおみ
長らく芸能活動を休止している伝説的歌手・ちあきなおみ。コロッケは「喝采」などを主に披露しており、鼻に「大きすぎるホクロ」を着けたり、「目を大きく見開きながら歌う」といったデフォルメも。コロッケのレパートリーの中では初期から披露している歌手の一人です。

田原俊彦
コロッケがブレイクしていた90年代当時から見て比較的最近のネタであった田原俊彦。「抱きしめてTONIGHT」などを披露していました。

この他にも、森進一、ピーター、工藤静香、千昌夫、河村隆一など数えきれないほどのレパートリーを持つコロッケ。果たして『ものまねグランプリ コロッケラストパフォーマンス!』ではどんなパフォーマンスを披露してくれるのでしょうか?期待が高まります!
関連記事
ものまね王座決定戦!コロッケの思い出を振り返る!今も尚走り続けるモノマネ師 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ものまね四天王の一角・コロッケ(61)が『コロッケ専門店』をオープン!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ミドルエッジ世代にとっては何を今更!?コロッケによる「米津玄師のモノマネ」が絶賛炎上中!! - Middle Edge(ミドルエッジ)