美少女戦士セーラームーン「希少価値」玩具10選
美少女戦士セーラームーンは、幼少期にほとんどの女子が憧れた存在ではないでしょうか。
時を重ねた今でも、コスメやTシャツなどとコラボしているセーラームーングッズは大人女子からも人気が高い印象です。
そんな憧れの存在であるセーラームーンですが、90年代に販売された玩具が現在では何倍もの価値を持っているようです。
コレクターにはたまらない、希少価値のあるセーラームーンの玩具たちを10選まとめました。
変身リップロッド セーラーネプチューン

バンダイから「美少女戦士セーラームーンS」変身リップロッドのセーラーネプチューンが販売されました。
1994年の放送当時に発売された変身リップロッドは、中央部のミラーがハートでカラフルリップ付きで今も希少価値があります。
変身リップロッド セーラーウラヌス

こちらは、セーラーウラヌスの変身リップロッドです
ちなみに当時の変身リップロッドやウラヌスとネプチューンのアイテムがセットになったツインリップロッドは、人気が高いようです。

セーラームーン ドレッサー

1994年にユタカから販売されました、美少女戦士セーラームーンsuperSドレッサーです。
クシ、カーラー等のアイテムもあり、鏡側の星がライトで光ります。
こちらも希少価値ある商品です。
セーラーコスメ おしゃべりキュートドレッサー

こちらは1995年物、バンダイ商品セーラーコスメおしゃべりキュートドレッサーです。
ピンクのハートのボタンを押すと、宝石が光って音が鳴り、鏡にうさぎちゃんとちびうさちゃんが映ります。
ムーンロイヤルオルゴール

1996年製バンダイから発売された、ムーンロイヤルオルゴールです。
オルゴールを開けますと、オープニング曲の「セーラースターリング」が鳴るようです。
セーラームーンS ピュアリーパクト

1994年にバンダイから発売された、ピュアリーパクトです。
こちらは液晶の玩具で、占いやゲームやカレンダーに電卓といった多数の機能があるようです。
当時と比較して5倍?ほどの価格に驚きます。
スタリオンリーヴ

バンダイから販売されました、スタリオンリーヴです。
セーラーちびムーンがペガサスと交信する際に使うスタリオン・レーヴ”イメージしたアクセサリーケースとのこと。
できるんです!パズルゲーム

セイカパズルの「できるんです!」は、持っていた方も多くおられるのではないでしょうか。

セーラームーン ときめきセット

1993年に発売された、おしゃれなレディのときめきセットです。
そのままの商品名ですが、今もときめいてしまうくらい可愛いセットです。
セーラームーン ふしぎなファンタジーパレス

1996年にバンダイから販売された、ふしぎなファンタジーパレスです。
まとめ
セーラームーン玩具10選をまとめました。
当時から今まで、ときめく玩具たちがたくさんあったかと思います。
そしてセーラームーンの価値は、時を重ねるほどにパワーアップしていきます。