サンリオを代表するキャラクター キティちゃん
「ハローキテイ」こと、サンリオの主役であるキティちゃん。
もはや誰もが知っているキャラクターなのではないでしょうか。子供から大人まで、愛され続けているキティちゃんは1974年に誕生しました。
日本で生まれたキャラクターですが、猫をモチーフにし、耳にリボンをつけていることが特徴です。そんな親しみ深いキティちゃんの、懐かしいグッズたちをまとめます。
キティちゃんビニール財布

こちら、キティちゃんのビニールウォレットです。
使っていた女の子がたくさんいたのではないでしょうか。
手荒に扱うとすぐ破れてしまうのがキズですが、使いやすくて可愛い思い出です。

中はこんな感じです。
懐かしい小銭入れ。ここが1番破れやすかった印象です。
ビニールのがま口バージョンもありましたね。
キティちゃんキルティングポーチ

キルティング素材のキティちゃんポーチです。
こちら、多くのギャルが持ってたイメージがあります。
この薄いピンク色に、キルティング素材にキティちゃん最強ですよね。
キルティングを見るだけで、キティちゃんを思い出してしまうほど。
キティちゃん健康サンダル

こちら、キティちゃん健康サンダル、通称「キティサン」です。
流行りましたよね?私の地区だけではないですよね?
私服にキティサンといった、奇抜なファッションが主流だったあの頃。
私は長時間キティサンを履いて、足の裏が痛くなった思い出があります。
健康になれるのか、ただ慣れるのか、ずっと履いてるとへっちゃらになるんですよね。
キティちゃんアルミ弁当箱

使っていましたでしょうか?キティちゃんのアルミ弁当箱。
懐かしいような、こんなデザインだったか、記憶が定かではないですが、アルミ素材だったことは確かな記憶。
昔はアルミ弁当箱が定番でしたよね。
今でもたまに、アルミ弁当箱を見かけますが、レンジ対応なのか気になるところです。
キティちゃんカセットプレイヤー

こちらは懐かしい玩具。
キティちゃんのカセットプレイヤーです。
歌って遊べるマイク付きで、親に買ってもらった方も多くいるのではないでしょうか。
今は販売しておらず、中古で手に入れるしか法はありません。貴重な昔の玩具代表ですね。
ポケットハローキテイ

1998年に任天堂から発売された、ポケットハローキテイ。
ポケットハローキテイのCMも覚えいますでしょうか?
キティちゃんと一緒に歩くと思えば、ダイエットも成功できそうですね。
私は持ってなかったですが。
キティちゃんプラスチックカップ

現キティちゃんの良さもありますが、やっぱり旧ロゴは懐かしさも相まって愛おしいですよね。
落としても割れない、プラスチックカップ。
懐かしすぎて、このカップで飲みたくなりました。
キティちゃんプールバッグ

このドラム型プールバッグ懐かしさ、込み上げてこないでしょうか。
キルティング素材でもそうですが、ビニール素材でもキティが合うんですよ。
キティプールバッグを持って、近所のプールに行った思い出が蘇ります。

それとも丸底タイプを使っていましたでしょうか?現在でいうバルーンバッグのような、今でも可愛いデザインですよね。