放送開始から42年…『伝説巨神イデオン』の1/450スケールプラモデルが発売決定!!
青島文化教材社より、1980年から1981年にかけて東京12チャンネルで放送されていたサンライズ制作のロボットアニメ「伝説巨神イデオン」のプラモデル『1/450 伝説巨神イデオン』の発売が決定しました。発売予定日は2022年11月30日、価格は10780円(税込)。

「機動戦士ガンダム」のテレビシリーズ放送終了直後の富野喜幸(富野由悠季)を総監督に迎え制作された「伝説巨神イデオン」。1980年~1981年の放送と同時期に発売され、1982年まで続いたアオシマの「アニメスケール」シリーズから40年の時を経て、このたび1/450スケール(全高約24cm)プラモデルとして『1/450 伝説巨神イデオン』の発売が決定しました。同商品は色分け成型済みのスナップキットモデルを採用しており、各部自由度の高い可動域で多彩なポージングが可能。イデオンソードや波導ガン、ミサイル発射エフェクトも付属しており、往年のファンも納得の仕上がりの決定版となっています。
商品ギャラリー













ご予約はこちらから!
商品概要
名称:青島文化教材社 伝説巨神イデオン 全高約24cm 1/450スケール 色分け済みプラモデル DI-01
ブランド:青島文化教材社(AOSHIMA)
価格:10780円(税込)
発売予定日:2022年11月30日
・スケール:1/450
・完成時サイズ:全高約240mm
・素材:PS/ABS/PE
・シール不要の色分け成型、接着剤不要のスナップキット
・ハンドパーツ4種付属
・バイザーパーツ3種付属
・イデオンソード、波導ガン、ミサイル発射エフェクト付属
・同スケールの白兵戦用機動メカ「ジョング」1機付属
・メカニックデザイナー樋口雄一先生描き下ろしパッケージ
※画像は試作品で撮影用に彩色されています。実際の商品とは異なる場合がございます。
※本キットは分離及び合体はできません。
※この商品は、組み立て、塗装が必要なプラモデルです。
※組み立て、塗装には別途、工具や塗料等が必要です。
※「プラモデル」は日本プラモデル工業協同組合所有の登録商標です。
(C)サンライズ
関連記事
ふるえるな、瞳こらせよ、復活の時!「伝説巨神イデオン アオシマボックスアート展」開催 - Middle Edge(ミドルエッジ)
『ガンプラり歩き旅』その53 ~イデオン編・1 バンダイ ガンダムVSアオシマ イデオン~ - Middle Edge(ミドルエッジ)
『伝説巨神イデオン』がついに40周年!待望のコラボTシャツが登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)