新宿ゴールデン街とは?

アジア最大の歓楽街、新宿歌舞伎町1丁目に、第二次世界大戦後に闇市を端緒に建てられた木造長屋建てられた飲食店街の事です。

ゴールデン街 上から
飲食店街はバラック長屋に、スナックなど300軒近い酒場が並びます。
どんな所?

新宿ゴールデン街商店街振興組合と新宿三光商店街振興組合の二つの組合によって管理されており、かつては文壇バーなど個性豊かな店も多くありました。
店内は、3坪または4.5坪と狭く、カウンターに数人並ぶと満席になる感じです。
また近年では、(コロナ前までは)外国人にも流行り多くの外国人観光客が来ていました。
客層

で、客層も作家・編集者、映画監督、俳優といった文化人が多く集まることで知られています。
このような背景から、東京におけるサブカルチャーやアングラ芸術の発信地の一つとなっているんですよ。
不思議と〇ーさんがあまりいない💦

場所柄、家業の方々が多くいそうなイメージですが、路地には通行の為、たまに何人かいますが、お店の中には不思議といません。
何故かと言うと、ヤ〇ザ利金の為なのでしょうか・・・。
それっぽい人がスナックなどお店にに入店するとお会計で、精々1万円くらいだと思っていると1万5~6千円と約5割増しくらいの料金を取られます💦
居酒屋でも3割増しでチョット高いな~と感じます。
多分お店側も、来てほしくないお客さんは、料金を割高に設定してるのかもしれませんね(私も来てほしくなかったのか・・・💦。)

1980年代後半のバブル景気の最盛期には激しい地上げに見舞われていました。
土地の買い占めを狙う地上げ屋が出没し、新宿ゴールデン街一帯は激しい地上げに晒されることになっています。
地上げ屋が横行した頃は「新宿ゴールデン街」一帯で不審火騒ぎが多くありました💦
一時期はゴーストタウン化に

※画像はイメージで「新宿ゴールデン街」ではありません。
飲食店の店主ら有志が「新宿花園ゴールデン街を守ろう会」を結成し、団結して地上げや再開発への反対運動を展開していました。
バブル崩壊により地上げは終息した頃、地上げに屈して閉店した空き店舗が多数放置され、一時は客足も滞ったことから、ゴーストタウンのようになった事もありました。
その後、街の活性化やインフラストラクチャーの整備などを推進してきた。2000年代に入ると新規出店が相次ぐようになり、客足も戻ったことから、再び活気を取り戻しています。
映画やドラマの舞台にも

つぐない 新宿ゴールデン街の女
新宿ゴールデン街を舞台にした映画やドラマも多数存在します。
映画、いまおかしんじ監督の『つぐない――新宿ゴールデン街の女』 や相原英雄監督『あしたはどっちだ、寺山修司』の他
岸善幸脚本・監督『あゝ、荒野 前篇』 &『あゝ、荒野 後篇』
こだま兼嗣総監督『劇場版シティーハンター――新宿プライベート・アイズ』
佐藤慶紀監督『新宿タイガー』 - 新宿ゴールデン街を舞台としています。

つぐない ~新宿ゴールデン街の女~
またドラマでも牛窪正弘原作・演出『翔んだパープリン』 - 柴田秀勝さんが出演しており、経営する「突風」が「テレビ出演 柴田秀勝の店」と張り紙が貼られた状態で登場。
小室直子さん・鈴木勇馬さん演出のドラマ『3年A組――今から皆さんは、人質です』 - 新宿ゴールデン街で撮影されました。
有名人もゴールデン街多く働いています。
俳優の麻生敬太郎さんが「べるじゅらっく」を経営。
女優の伊藤清美さんが「銀河系」を経営。(後に、キタムラアラタさん(演出家)「銀河系」を経営)
ボクサーかコメディアンのたこ八郎さんが「クラクラ」勤務。
歌手のギャランティーク和恵さんが「夜間飛行」を経営。
コメディアンの坂本ちゃんが「ソワレ」に勤務する等、他にも多数の方々が経営や勤務されていました。
2016年にも火災が・・・。
2016年4月12日13時30分頃に、この新宿ゴールデン街内の木造2階建ての建物が燃え、この影響で店舗兼住宅など3棟、およそ300平方メートルが焼ける火事が発生しています。
火元となった2階建ての建物は築数十年経っていて、老朽化していて4月12日の夜はいつものように営業する店があった一方、この火事での「焦げ臭いにおい」の影響によって、営業を取りやめる店もあった様です。

丁度、この時、私も歌舞伎町にいて、凄い数の消防車が集まっていたのを覚えています。
もう数メートル離れた区役所通りまでもが、焦げ臭い匂いでした💦
結局放火だった?
4月13日、警視庁は防犯カメラの映像から住所不定無職の66歳のホームレスの男を、建造物侵入の疑いで逮捕しています。
最後に・・・。

近年では看板も新しく・・・。
いかがだったでしょうか?
最近は店には入りませんが、ブラブラするには楽しい「新宿ゴールデン街」近くに来た際には一度寄ってみてはいかがでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
眠らない街『新宿歌舞伎町』昔~今の変貌!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
新宿『ションベン横丁』と呼ばれた新宿西口商店街!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
歌舞伎町ディープスポット『風林会館・パリジェンヌ』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)