浅香唯がついにデビュー37周年!「C-Girl」「セシル」「Believe Again」などの楽曲配信を解禁!!

浅香唯がついにデビュー37周年!「C-Girl」「セシル」「Believe Again」などの楽曲配信を解禁!!

サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」にて、2022年6月21日にデビュー37周年を迎える浅香唯の楽曲の配信がスタートしました。


浅香唯がデビュー37周年記念日に楽曲を一挙解禁!「C-Girl」「セシル」など全曲を配信開始!!

サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」にて、2022年6月21日にデビュー37周年を迎える浅香唯の楽曲の配信がスタートしました。

今回、配信開始された作品は、デビューシングル「夏少女」をはじめ、カネボウ化粧品のCMソングとして大ヒットを記録した「C-Girl」や、大人の雰囲気を打ち出した「セシル」など、シングル23作品、ベストアルバム、ライブアルバムを含むアルバム21作品。さらに、主演作品『スケバン刑事III』で、大西結花、中村由真と風間三姉妹としてユニットを組んだ大ヒット曲「Remember」も解禁。AWAでは楽曲配信を記念し、人気作品をまとめたプレイリスト「浅香唯のCLASSICS」を公開。デビュー37周年を迎え待望の楽曲が解禁された、浅香唯の名曲の数々をプレイリストで堪能しておきましょう!

『浅香唯のCLASSICS』(一部掲載)

01. C-Girl (2015 Remaster)
02. セシル (Single Version) [2015 Remaster]
03. Believe Again (2015 Remaster)
04. Remember (2015 Remaster)
05. 夏少女 (2015 Remaster)

※画像はイメージです。

06. LIGHT A SHINE~月はずっと見ている
07. Melody (Single Version) [2015 Remaster]
08. STAR (2015 Remaster)
09. 虹のDreamer (Single Version) [2015 Remaster]
10. TRUE LOVE (2015 Remaster)

※画像はイメージです。

11. DREAM POWER (2015 Remaster)
12. 10月のクリスマス (2015 Remaster)
13. 瞳にSTORM (Single Version) [2015 Remaster]
14.コンプレックスBANZAI!! (Single Version) [2015 Remaster]
15. NIGHT DANCER (2015 Remaster)

プレイリストURLはこちら!

”浅香 唯のCLASSICS” by AWA - プレイリスト情報 | AWA

浅香唯 プロフィール

1985年6月21日、シングル「夏少女」で歌手デビュー。1986年、フジテレビ系連続TVドラマ『スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇』の主役(三代目麻宮サキ)に抜擢された。1987年1月発売シングル「STAR」が同ドラマの主題歌になり最初のトップ10ヒットを記録。続けて、「瞳にSTORM」(4位)、「虹のDreamer」(1位)も大ヒットさせ、多数の音楽番組にもひっぱりだことなって活躍。出演した『スケバン刑事III』は視聴率もよく、放送期間が延長されたほか、1988年には映画も制作された。その『スケバン刑事III』に風間三姉妹(大西結花 [長女]、中村由真 [次女]、浅香唯 [三女] )として出演した3人によるシングル「Remember」もチャート1位を獲得!

『スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇』

1988年、カネボウ化粧品のCMキャラクターに選ばれ、『スケバン刑事III』時代とは異なる、夏と小麦色の肌による健康的なイメージを打ち出したジャケット写真も印象的な、アップテンポなキャンペーン・ソング「C-Girl」を4月に発売し大ヒット(1位)させた。 そして続く8月に発表した「セシル」は一転前作とは異なり、大人の雰囲気を打ち出した楽曲とジャケットで、こちらも大ヒットを記録(1位)し、代表曲のひとつとなった。また同年12月には、スペシャル・アルバム『HERSTORY』を発売し、その収録曲として、初の本人作詞曲「未来へつづく朝」を発表した。

シングル「C-Girl」

1989年1月発売のシングル「TRUE LOVE」が再びチャート1位を獲得。同年4月には2作目の主演映画『YAWARA!』が公開され主題歌「NEVERLAND ~YAWARA!メインテーマ~」も続けて大ヒットさせた。1990年10月にはシングル曲として初の本人による作詞曲「Self Control」を発表。1992年8月、13枚目のアルバム『joker』を発表。この頃になると、より作品の内容や音楽性、トータルの作品としてのまとまりなどを追求するようになり、アルバム『joker』にはシングル曲を収録せず、また作家陣も女性のみで制作した。1993年、精力的に活動を続けてきたが、2月発売のシングル「ひとり」、アルバム『CONTRAST』を発表したのち充電期間に入った。

シングル「NEVERLAND ~YAWARA!メインテーマ~」

1997年、メルダック・レーベルに移籍し、4年半振りの新曲「Ring Ring Ring」をアーティスト名をYUI名義でリリース。タレント・女優としての活動も再開させた。2020年6月にデビュー35周年を迎え、9月に新曲「LIGHT A SHINE~月はずっと見ている」を配信リリースし、12月4日には35周年記念無観客配信ライブを行った。2021年12月4日&5日に2年ぶりの有観客ライブ『Birthday Live! 52nd Anniversary ~キミに会いたい!!~』を開催。今年9月3日(土) Billboard Live大阪 9月11日(日)Billboard横浜でのライブも決定している。一方、最近は、健康麻雀を広めたいとプロ雀士を目指し、自身のYou Tubeチャンネル「メロウエイジ」では麻雀対局中に現役のトッププロから最強の役満といわれているダブル役満(小四喜+字一色)を出して話題をよんでいる。

浅香唯 オフィシャルサイト

YUI'S AVENUE SINCE 1998

関連記事

えげつない!80年代アイドルの若い頃の美女っぷり! - Middle Edge(ミドルエッジ)

中村由真の現在は?「スケバン刑事」風間三姉妹の次女役!大西結花と浅香唯との関係は? - Middle Edge(ミドルエッジ)

浅香唯(50)がライザップに挑戦!果たして結果にコミットすることは出来たのか!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。