子供の頃、初めて麻雀に触れたきっかけはこれ【ファミリーコンピューター麻雀】

子供の頃、初めて麻雀に触れたきっかけはこれ【ファミリーコンピューター麻雀】

子供の頃、なぜかやっていたファミコンの麻雀。このゲームで麻雀を覚えたというお子様も少なくなかったと思います。そんな思い出の麻雀をまとめてみました。


ファミコン初の麻雀ゲーム

子供視点から見た麻雀

タバコ、お酒、エロ本などは、子供から見ても立派すぎる大人アイテムですが、この麻雀も『大人のゲーム』という子供には近寄りがたくもどこか憧れる要素があり、わけわからないながらにも結構プレイしていた、あるいはこのゲームで麻雀を覚えたというお子様たちも少なくなかったことでしょう。

小学生が4人集まって本物の麻雀をやったら家族会議モノでしょうけど、このファミコンの麻雀なら結構堂々とプレイできたのではないでしょうか。

ルール

・2人打ち(ただし2人同時プレーはできず、相手はつねにCPU)。 ・開始時の持ち点は各30,000点。 ・プレーヤーが起家(最初の親)。親でない方は必ず南家。 ・東1局・東2局・南1局・南2局の計4局を半荘とし、それを1ゲームとする。 ・南2局流局(荒牌平局)の時点で親 (CPU) がノーテンの場合でも半荘終了となる。 ・半荘終了時に得点の多い側が1勝となる。いったん点数をリセットして次の半荘を開始。それを繰り返し、どちらかの3勝先取で決着。 ・セーブ機能等は無し。 ・1翻役が確定していない状態でロン和了すると役無しでチョンボになる(完全先付け)。食いタンはあり。 ・連荘あり。4本場からリャンシ(二翻縛り)になる。 ・役満の複合はなし。 ・人和は役満扱い。 ・四槓子は4回目のカンが成立した時点で和了とする(四槓子#歴史および原義の四槓子参照) ・九蓮宝燈は萬子のみ。 ・大車輪は小車輪の形でも同等の扱い。 ・ドラは表ドラ、裏ドラ、槓ドラあり。槓ウラはなし。ネクストではなく表示牌現物がドラとなる。 ・ハコはなし。残点が1,000点未満でもリーチ可能。 ・チョンボは親で12,000点、子で8,000点(満貫払い) ・流し満貫は無し。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E9%9B%80_(%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82)

麻雀 (任天堂) - Wikipedia

子供から見た麻雀用語

難易度

上級は厳しい…

思い出の麻雀 レビュー

すごい裏技

電源投入時、またはリセットボタン押すときにスタートボタンとAボタンを配牌が終わるまで、ずっと押しっぱなしにしていると・・・

すごい演奏

どのくらい売れた?

世の中に麻雀ゲームは数多く存在すれど、テレビゲームの麻雀ゲームといえばこれが原点にして究極!!

いや、究極は言い過ぎました。

関連する投稿


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

株式会社エディアより、1989年から1990年にかけて発売されたX68000用ゲーム「ソル・フィース」「夢幻戦士ヴァリスⅡ」を収録したX68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が現在好評発売中となっています。


CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

1998年の8歳で昭和産業「サンフィオーレ」「グルメパスタセット」のCMで子役デビューすると声優としても活躍されていた平澤優花さん。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。