ファミコン初の麻雀ゲーム
子供視点から見た麻雀
タバコ、お酒、エロ本などは、子供から見ても立派すぎる大人アイテムですが、この麻雀も『大人のゲーム』という子供には近寄りがたくもどこか憧れる要素があり、わけわからないながらにも結構プレイしていた、あるいはこのゲームで麻雀を覚えたというお子様たちも少なくなかったことでしょう。
小学生が4人集まって本物の麻雀をやったら家族会議モノでしょうけど、このファミコンの麻雀なら結構堂々とプレイできたのではないでしょうか。
ルール
麻雀 (任天堂) - Wikipedia
子供から見た麻雀用語
難易度
麻雀 (任天堂) - Wikipedia
思い出の麻雀 レビュー
思い出のファミコン [麻雀]
思い出のファミコン [麻雀]
思い出のファミコン [麻雀]
思い出のファミコン [麻雀]
すごい裏技
電源投入時、またはリセットボタン押すときにスタートボタンとAボタンを配牌が終わるまで、ずっと押しっぱなしにしていると・・・
すごい演奏
どのくらい売れた?
『麻雀』はファミコン草創期の市場を強固に支えた一作です。 約213万本も売れたんですよ。
http://tekipaki.sakura.ne.jp/review/FC009-majiang.htmlhttp://tekipaki.sakura.ne.jp/review/FC009-majiang.html
世の中に麻雀ゲームは数多く存在すれど、テレビゲームの麻雀ゲームといえばこれが原点にして究極!!
いや、究極は言い過ぎました。