久我 陽子(くが ようこ)プロフィール

誕生名 古賀 陽子(旧姓)
生年月日 1974年1月20日
出生地 東京都目黒区
身長 160 cm
血液型 O型
職業 女優、歌手
活動期間 1988年 -
経歴

1974年1月20日に東京都目黒区で誕生した久我さん。
子供の頃は歌手に憧れ「ザ・ベストテン」で1位になってくす玉を割りたいという憧れを持っていたそうです。
演技の基礎を学ぶ

ただ久我さん本人も家族も芸能界に進むということは考えてもいなかったと言います。
しかし家によく来ていた父の友人のプロデューサーに勧められて、中学1年生の12歳の時から「野中マリ子塾」に入って2年間演技の基礎を学んだそうです。
ドラマデビュー

そして1988年の14歳の時にフジテレビ系の南野陽子さん出演のドラマ『熱っぽいの!』で女優デビューされました。
作品は、南条病院の一人娘南条 円(南野陽子さん)が、単身上京しそこで出会った、家族で病院を営む兄弟たちと繰り広げる出来事を描く連続テレビドラマでした。
歌手としてもデビュー
1990年には、ファーストシングル「好きだから」で歌手デビューされ1990年11月21日にはセカンドシングル「Pearl」もリリースされています。
その後は?

数々のテレビドラマ・映画・舞台で活躍され、1994年には人気漫画の劇場版映画「今日から俺は!!」では、近年のドラマで橋本環奈さんが演じた早川京子 役を演じられています。

ドラマ「離婚弁護士」
ドラマ「離婚弁護士」居酒屋「月の涙」の店長村井奈津子
久我陽子さんは結婚やお子さんは?

久我さんは、2005年6月16日(31歳の時)に8歳年上の青年実業家の方と結婚されています。
お子さんについてなんですが、全くと言っていいほど情報がありませんでした💦
プライベートは非公開なのか、いらっしゃらないのか不明です。
結婚式は💦

久我さんが結婚式を挙げたのが、韓国を代表する名門ホテルの一つである韓国済州島の新羅ホテルになります。
「何で韓国で挙式したの?」と気になりますよね・・・。
何でも2002年に韓国映画「VENUS」にヒロイン役で出演したことがきっかけで、『海の見える済州島で挙式するのが夢だった』そうです。
夢が叶っちゃっていますね~。
結婚後は主婦業に専念
2005年の結婚以降、事務所に籍を残すものの主婦業に専念で一切映画やドラマンい出演されていません。
ドラマでは2004年「菊亭八百善の人びと」・映画では2002年のヒロイン役で出演した韓国映画「VENUS」が最後です。
クビにならないの?

普通、仕事をしていなかったら、芸能事務所でも契約解除やクビになったりしますが、久我さん事務所に籍を残し主婦業に専念して大丈夫なのでしょうか?
大丈夫なんです!
そう久我さんは、大手芸能プロダクション「オスカープロモーション」所属ですが、父親は「オスカープロモーション」代表取締役会長の古賀誠一さんになります。(姉がおり、本人は次女)
偉大な父を持ち実業家の旦那さんがいる久我さん、別に働かなくても余裕ですよね。羨ましいです💦
そんな久我さん

闘りゃんせ
2008年に“YOKO”名義で歌手として活動を再開され4月23日に「闘りゃんせ」をリリースしました。
この曲は、米倉涼子さん主演のドラマ「交渉人〜THE NEGOTIATOR〜」挿入歌や「ドラマ30・ママの神様」エンディングテーマ・「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」エンディングテーマ(2008年2月〜3月)に起用されています。
その後も2010年5月5日リリースの「春よ来い/サーカス」や久我陽子名義で2015年10月25日「ひとり上手/荒野より」もリリースされました。
今後は?

歌手活動を再開されているので、今後も新曲をリリースしたり、映画やドラマにも出演されるかもしれませんね。
偉大な父親と実業家の方と結婚されたなら仕事が嫌いな私だったら、遊んで暮らしていると思います💦羨ましい限りです。
最後に・・・。
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。