映画「MW -ムウ-」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「MW -ムウ-」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『MW -ムウ-』は2009年公開の日本映画。原作は手塚治虫の漫画作品。監督岩本仁志、脚本大石哲也と木村春夫。玉木宏、山田孝之、山本裕典らが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


2009年公開の日本映画「MW -ムウ-」

『MW』は2009年公開の日本映画です。原作は手塚治虫の同名の漫画作品で、過激な内容から禁断の問題作とされていたもの。「白線流し」「ナースのお仕事」で知られた岩本仁志が監督、大石哲也と木村春夫の脚本共著で製作された実写化映画です。
タイトルの「MW」とは、作中で使われる神経ガスの名前ですが、「Man&Woman」「Mad Weapon」「Monster Way」の意味、との説もあります。
出演は玉木宏、山田孝之、山本裕典、山下リオ、石田ゆり子、石橋凌など。作中には暴力的な描写や残酷な殺人描写があり、PG12指定作品となっています。公開時のキャッチコピーは
「生きる物、全て道連れだ。
世界を変えるのは、破壊か。祈りか。」。

MW -ムウ-

映画「MW -ムウ-」のあらすじ

16年前、とある島で、島民全員が大虐殺されるという事件が発生。その事実は政府によって闇に葬られたが、奇跡的に逃げ延びた2人の少年は、それぞれの宿命を背負って大人になる。一人は頭脳明晰なエリート銀行員という仮面を被り、凶悪犯罪を重ねる悪魔、結城美智雄(玉木宏)。もう一人は、敬虔な神父となった賀来裕太郎(山田孝之)、彼は結城の犯行を阻もうとしながらも毎回翻弄され、激しく苦悩する。そして結城はついに、16年前の事件のキーワードである「MW」にたどり着く。そしてこの「MW」を使い、全人類を道連れに世界を滅ぼそうとするのだった・・・。

映画「MW -ムウ-」の見どころ

TVで見るゆるゆるほんわかな玉木宏とは全く違った、冷徹で冷酷でそれゆえ美しい玉木宏が見られます。復讐の鬼と化していて、女装もするし暴力もふるう、でも全く汗臭さの感じないビジュアルが推し。それでいてカタルシスもない重い雰囲気はまるでゴシックロマンのような映像で、たぶんそこが手塚治虫らしいところなのかもしれません。映画を見てから原作を読むとものすごくびっくりすると思いますよ。

映画「MW -ムウ-」をフルで視聴可能な動画配信サービス

「MW -ムウ-」はU-NEXT・music.jpの2社でオトクに視聴出来ますね。
無料期間やポイント特典など、それぞれに特長がありますので、以下に詳細を説明します。

① U-NEXT

U-NEXTの特長はなんといっても220,000 本以上が見放題な点でしょう。最新レンタル作品も充実、マンガも揃っていて、動画も書籍もU-NEXTひとつでOK。
映画、ドラマ、アニメはもちろん、マンガ、ラノベ、書籍、雑誌も豊富なラインアップで、時間がいくらあっても足りなくなる充実っぷりです。

毎月もらえる1,200ポイントも強力です。最新映画のレンタルやマンガの購入に使える+最大90日間に持ち越すこともできるので、お好きな作品が出るまでじっくり待つことが出来ます。

解約はいつでもOKという点も非常に安心。無料トライアル期間中の解約の場合、月額料金は発生しませんので安心してお試しいただけますよ。

無料トライアル31日間
無料トライアル後の月額料金2,189円(税込)
毎月もらえるU-NEXTポイント1,200円分
同時視聴アカウント数4
ポイント還元最大40% ※詳細は確認下さい
見放題作品220,000本以上
ポイント(レンタル)作品20,000本以上
無料マンガ5,000冊以上
https://feed.aukana.jp

② music.jp

music.jpといえば、ガラケー時代からおなじみのエムティーアイ社が運営し続ける音楽配信サービスですよね。着うた、着うたフル、着メロと、時代ごとに配信サービスを提供し続けて、いまや音楽の他、映画もマンガも提供しています。総作品数は圧巻の835万点以上!music.jpに入っておけば、どんなジャンルのエンタメサービスでも手に入りますよ。

【特長①】月額1,958円分のポイント+毎月3,000円分のポイントプレゼント!
【特長②】30日間無料で楽しめる!
【特長③】映画に音楽、マンガまで、なんと835万点以上の作品が楽しめます。
【特長④】music.jpは他社よりもポイントの還元率が高い!
【特長⑤】無料の専用アプリに作品をDL!データ通信料を気にせず楽しめます。
【特長⑥】当然、マルチデバイスだからいつでもどこでも楽しめます。
【特長⑦】人気のドラマや映画に使える限定割引クーポンを毎月配布中!

無題のページ

お好きな動画配信サービスを選んで視聴してみましょう♪

それぞれの動画配信サービスの特長をみて、ご自身にあったサービスは見つかりましたか?
試したいサービスが決まったら、さっそく視聴してみましょう。

もちろんAmazonでも観れますよ♪

Amazon.co.jp: MW -ムウ-を観る | Prime Video

16年前、とある島で、島民全員が大虐殺されるという事件が発生。その事実は政府によって闇に葬られたが、奇跡的に逃げ延びた2人の少年は、それぞれの宿命を背負って大人になる。一人は頭脳明晰なエリート銀行員という仮面を被り、凶悪犯罪を重ねる悪魔、結城美智雄(玉木宏)。もう一人は、敬虔な神父となった賀来裕太郎(山田孝之)、彼は結城の犯行を阻もうとしながらも毎回翻弄され、激しく苦悩する。そして結城はついに、16年前の事件のキーワードである「MW」にたどり着く。そしてこの「MW」を使い、全人類を道連れに世界を滅ぼそうとするのだった・・・。(c)2009 MW PRODUCTION COMMITTEE

「MW -ムウ-」の関連記事が読みたい方へ

手塚治虫の「エロス」をテーマにした秘蔵画像が公開!新潮で遺稿29点が初掲載!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


小原裕貴×後藤理沙「ガラスの脳」が登場!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送決定!!

小原裕貴×後藤理沙「ガラスの脳」が登場!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送決定!!

CS放送「衛星劇場」にて、「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」と題し、見る機会の少ない映画が特集中となっています。6月は、手塚治虫の名作を小原裕貴&後藤理沙の出演で映画化したラブストーリー「ガラスの脳」の放送が決定しました。


「手塚治虫『火の鳥』展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」が開催!オリジナルグッズなどが公開!

「手塚治虫『火の鳥』展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」が開催!オリジナルグッズなどが公開!

東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて、「手塚治虫『火の鳥』展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡(どうてきへいこう)=宇宙生命(コスモゾーン)の象徴-」の開催が決定しました。


医療マンガの金字塔!「ブラック・ジャック」過去最大規模の展覧会『手塚治虫 ブラック・ジャック展』が開催中!!

医療マンガの金字塔!「ブラック・ジャック」過去最大規模の展覧会『手塚治虫 ブラック・ジャック展』が開催中!!

そごう美術館(神奈川県横浜市、横浜駅東口 そごう横浜店6階)にて、手塚治虫による医療マンガの金字塔「ブラック・ジャック」過去最大規模の展覧会『手塚治虫 ブラック・ジャック展』が現在開催中となっています。


「手塚治虫『火の鳥』展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」が開催決定!!

「手塚治虫『火の鳥』展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」が開催決定!!

東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて、「手塚治虫『火の鳥』展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡(どうてきへいこう)=宇宙生命(コスモゾーン)の象徴-」の開催が決定しました。


手塚治虫「火の鳥」展が開催決定!マンガ『火の鳥』の世界観を魅せる迫力のエントランス展示、会場構成や見どころを公開!!

手塚治虫「火の鳥」展が開催決定!マンガ『火の鳥』の世界観を魅せる迫力のエントランス展示、会場構成や見どころを公開!!

東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて、「手塚治虫『火の鳥』展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡(どうてきへいこう)=宇宙生命(コスモゾーン)の象徴-」の開催が決定しました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。