2015年8月22~23日、第38回24時間テレビが放送されます!
チャリティーマラソンのランナーはDAIGO!
チャリティー番組としては第34回(2011年)、年間募金総額が歴代最高の19億8,641万4,252円を記録しています。
実に多くの人々の協力で成り立っている24時間テレビ
チャリティーにスポットが当たりますが、スポンサーも立派な参加社ですね
そんな24時間テレビ、過去の主だったスポンサー企業をご紹介
まずは現在の協賛企業
日産自動車
第1回(1978年) - 第38回(2015年)
チャリティーイベントの会場も提供
福祉車両の用意
イオン
第28回(2005年) - 第38回(2015年)
住友生命
第29回(2006年) - 第38回(2015年)
東洋水産
第32回(2009年) - 第38回(2015年)
サンスター
第35回(2012年) - 第38回(2015年)
ヤクルト
第37回(2014年) - 第38回(2015年)
過去の協賛企業について
イエローハット
第20回(1997年) - 第24回(2001年)
IYグループ
第7回(1984年) - 第27回(2004年)
ろうきん
第26回(2003年) - 第28回(2005年)
ジェーシービー
第13回(1990年) - 第32回(2009年)
KDDI
第31回(2008年) - 第36回(2013年)
チャリティーとはいえ膨大な制作コストがかかる24時間テレビ。
スポンサー企業の協力があって成り立っているんですよね。
ちなみに24時間テレビ、メイン会場での観覧は?
事前申し込み制のようです