【あべ静江】美人歌手・女優としてご活躍!その全盛期にご披露された大人の魅力なども振り返る!

【あべ静江】美人歌手・女優としてご活躍!その全盛期にご披露された大人の魅力なども振り返る!

美人歌手として活躍し、女優業にも進出されたあべ静江さん。そのセクシーショットに魅了された男性ファンも少なくありません。今回の記事では、そんな彼女の全盛期にスポットを当てていきたいと思います。ぜひ記事をご覧になって、あべ静江さんの魅力を再確認していきましょう。


マルチな活躍ぶりをみせたあべ静江さん

あべ静江さんのプロフィール

あべ静江さんの経歴

1951年、三重県松阪市に生まれたあべ静江さん。

 ラジオ三重は、1959年にラジオ東海と合併して東海ラジオになっています。ご両親はラジオでの仕事を通じて出会い、そして、ご結婚されたのだと推測されます。ちなみに、あべ静江さんには12歳年下の実弟がいます。

ご両親の影響からか、あべ静江さん自身も小学生時代から子役として活躍してテレビドラマに出演されていました。中学生になると勉強に専念するため、芸能界から退きます。
高校は地元の公立校・松阪工業高等学校定時制に進学されますが、その後、私立の高田高等学校に編入されています。

高校卒業後は東海学園女子短期大学に進学。
(後に中退)

周囲からは歌手になることをすすめられ…

こちらの楽曲にて歌手デビューを果たします。
『コーヒーショップ』はオリコンベスト10にランクインされ、日本レコード大賞・新人賞を獲得しました。

次に発売したこちらの楽曲も続けてヒット。
1974年には、『みずいろの手紙』にてNHK紅白歌合戦にも出場されています。

1970年代の後半からは女優業にも進出してご活躍。

1974年 TBS系列放送のドラマ『真夜中のあいさつ』

こちらの作品ではヒロインを演じ、あべ静江さんは女優としても脚光を浴びるように。

これらの作品でも存在感を発揮し、1980年代に入ると、彼女の芸能活動は女優業にシフトしていきます。

あべ静江さんはヌード・濡れ場を披露されていないのか?

個人的にとても気になるポイントなので、今回の記事でもリサーチさせていただきました。しかし、残念ながらヌードは露わにされていないご様子。
それでもセミヌードには挑戦されていて、彼女の悩ましいショットは確認できます。記事内にダイレクトに掲載はできませんので、せめてお宝画像が堪能できるサイトをこちらにご紹介しておきますね。

【画像】あべ静江Part1(女性歌手,女優)セミヌード,熟女,Abe Shizue – 裸のヌードの芸能人

【GIFアニメ】あべ静江Part2(女性歌手,女優)入浴シーン,熟女,京都花の宿殺人事件,Abe Shizue – 裸のヌードの芸能人

そのチラリとのぞく谷間から、かなりの美乳の持ち主であることが伺えます。
サイズ的にはCカップくらいでしょうか。お肌の美しさも印象的で、その悩ましいお姿に見惚れてしまいますね~
全盛時にヌードを披露されなかったのが残念でなりません。

2005年には一般社会法人・日本歌手協会の理事を務め、約200組もの歌手が参加する歌謡祭の運営や音楽文化にまつわる事業にも携わっておられます。

2010年にはアメブロを開設してネットデビュー。

あべ静江オフィシャルブログ「みずいろの手紙」Powered by Ameba

その年内にはTwitterデビューもされ、積極的に情報を発信されていますよ。

あべ静江 公式Twitter

あべ静江さんの主な出演作品

映画

『トラック野郎 爆走一番星』

内容&あらすじ

新潟の山中を進む一台のバス。車内では女子学生の一団が「里の秋」を合唱していた。そこに割り込む男性の声。11トン車・一番星号の運転手・星桃次郎(菅原文太)と、4トン車・やもめのジョナサン号の運転手・松下金造(愛川欽也)の2人である。彼らは引率の女教師(研ナオコ)をからかい、「心のこり」を女生徒たちと合唱した。 須間田三四郎(山城新伍)と邂逅後、東京に戻った2人は荷下ろしで汗を流す。その後、桃次郎は写真屋(由利徹)で見合い写真を撮る。その写真をソープ嬢たちに見せ、「見合いする」、「結婚は神聖」、「一度は処女とセックスしたい」と、まだ見ぬ出会いに期待を寄せていた。 後日。姫路の台貫場では、警官・赤塚周平(なべおさみ)に運転手の宮崎(宮崎靖男)が苦しめられていた。その横を、一番星号を牽引したジョナサン号が通過する。一番星号には「故障車」の張り紙が。しかし、赤塚は偽装と見抜き、原付で追跡。嫌がらせに排ガスを浴びせた一番星号だったが、偶然通りかかったバキュームカー雲竜丸にも浴びせてしまう。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E9%87%8E%E9%83%8E%E3%83%BB%E7%88%86%E8%B5%B0%E4%B8%80%E7%95%AA%E6%98%9F

トラック野郎・爆走一番星 - Wikipedia

内容&あらすじ

『冒険者カミカゼ―ADVENTURER KAMIKAZE―』

内容&あらすじ

テレビドラマ

内容&あらすじ

『春の海鳴り』

内容&あらすじ

内容&あらすじ

最近のあべ静江さんの活動ぶり

彼女の近況を追ってみると、2022年3月に気になるニュースが!

脳梗塞で緊急搬送のあべ静江、仕事復帰へリハビリ専門病院に転院「元気な姿に安心」事務所関係者 - 芸能 : 日刊スポーツ

あべ静江 軽度の脳梗塞で19日に救急搬送されていた 現在入院中で近く精密検査 : スポーツ報知

アメブロ・Twitterの更新は3月を最後に止まっているのですが、この背景にはこのような事情があったようですね。病状が深刻ではないところが、せめてもの救いでしょうか。
しかし、あべ静江さんは現在も独身を貫いているので、ご家族のサポートに期待できないといった状況は少し心配ですね。それでも仕事復帰を目指し、リハビリの真っ最中だというので、今は彼女の復活を心待ちにしたいと思います。
これからのあべ静江さんの人生のご健勝・ご多幸を祈願して、とりあえずは今回はここで記事を締め括らせていただきますね。最後まで記事を読んでくださって、ありがとうございます。今後も気になる有名人を取り上げていきますので、また別の機会で皆さんとお会いできたら嬉しいです。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

1990年代後半、濡れ場が売りのオリジナルビデオに主演し、神秘的で清楚さを感じさせるルックスで人気を集めた麻田 かおりさん。2021年から映像コンテンツ権利処理機構に連絡のとれない権利者として掲載されていると言う・・・。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。