展覧会『キャッツ♥アイ40周年記念原画展〜そしてシティーハンターへ〜』が開催!『キャッツ♥アイ40周年記念ボトル』も!!

展覧会『キャッツ♥アイ40周年記念原画展〜そしてシティーハンターへ〜』が開催!『キャッツ♥アイ40周年記念ボトル』も!!

株式会社VISION8(EDITION88 アートギャラリー)が、5月13日から5月23日かけて展覧会『キャッツ♥アイ40周年記念原画展〜そしてシティーハンターへ〜』を開催します。


展覧会『キャッツ♥アイ40周年記念原画展〜そしてシティーハンターへ〜』が開催!!

株式会社VISION8(EDITION88 アートギャラリー)が、5月13日から5月23日かけて展覧会『キャッツ♥アイ40周年記念原画展〜そしてシティーハンターへ〜』を開催します。このたび、その展示内容が公開されました。

40年前の読み切り「スペース・エンジェル」のセルフリメイクが展示決定!!

北条司の創作のルーツのひとつとも言える、1979年の手塚賞応募作品から生まれた読み切り「スペース・エンジェル」を、北条自らがセルフリメイク。構成・ストーリーは当時のままに、40年の時を超えて全て新たに描きおろしました。「私的に描いたもので外に出すものではない」としながらも、ファン必見の作品であるため、このたび特別に会場限定の公開となりました。北条の最初期から現在に至る『進化』を確認できる非常に稀有な機会となっています。

「シティーハンター」の原画も東京では過去最大の70点を展示!!

また、シティーハンターのプロトタイプとなった、1983年に週刊少年ジャンプの愛読者賞用の読切作品として発表された「シティーハンター ‐XYZ‐」の貴重な生原稿を約20点展示。現在のシティーハンターの設定とは若干違うアナザーストーリーとなっています。そしてジャンプコミックスの表紙作品を含む、シティーハンターのカラー原画も約50点を展示。選りすぐられた美麗な原画の数々で、キャッツ♥アイからシティーハンターへ至る進化の過程を更に体感できます。シティーハンターの原画の約70点の展示は、都内過去最大の展示数となっています。

「キャッツ♥アイ」の原画は更に圧巻、70点のカラー原画と200点のモノクロ原稿を展示!

今回の展示では、キャッツ♥アイのカラー原画をほぼ全て網羅して、約70点を展示。コミックスの表紙や雑誌掲載時のカラーページ、パブに使用された作品、連載後に発表されたイラストなども観ることができます。モノクロ原稿はキャッツ♥アイの魅力である「3姉妹」「日常風景」「泥棒」などのカテゴリーや、ストーリーのポイントとなった名場面を中心に約200点を展示する圧巻のボリューム。連載後に続編的な内容で発表された作品「恋ふたたび の巻」は、全45ページが全て展示されます。あの時大きな感動を呼んだ、素敵な恋がふたたび甦ります。また、カラー原画もモノクロ原稿も全て複製ではなく、生原稿を展示。貴重な「本物」に触れられるまたとない機会となっています。

イベント&チケット情報

イベント名称:キャッツ♥アイ40周年記念原画展〜そしてシティーハンターへ〜
開催期間:2022年5月13日[金]~5月23日[月]
営業時間:11:00~20:00 ※展示の最終入場は19:30まで
開催場所:3331 Arts Chiyoda / アーツ千代田 3331 1階 メインギャラリー
会場ホームページ:https://www.3331.jp/access/

入場料(前売券):一般・大学生 税込1,500円、高校生以下 税込1,000円 
※未就学児は入場無料
図録付き入場料:税込3,500円

【入場券購入ページ】
https://l-tike.com/order/?gLcode=31514
【入場券に関するお問い合わせ(ローソンチケット)】
https://l-tike.com/contact/

原画展公式PV

最新、詳細情報はこちら!

catseye – Edition88

「キャッツ♥アイ」ボトル 40周年記念限定スペシャルパッケージが好評発売中!

大分本格焼酎「神々(じんじん)」が、「キャッツ♥アイ」の40周年限定リキュールギフトボックスセットをAmazonにて販売中です。

このたびの40周年を記念した限定ボックスセットは、黒地のボックスに「キャッツ♥アイ」マークと40周年を記念したロゴマークをプリントした高級感のある仕上がりにするとともに、ボックス内部にも「キャッツ♥アイ」のイラストをあしらっています。また、リキュールも3姉妹をイメージしたフルーティーな味に仕上げ、3姉妹をあしらったボトルにボトリングしています。

「キャッツ♥アイ」連載開始40周年を迎え、今後さらに盛り上がりを見せる「キャッツ♥アイ」。ぜひ40周年記念限定パッケージをゲットしておきましょう!

ご購入はこちらから!

300mlボトル 3本セット

限定 40周年記念パッケージ 金「 キャッツ・アイ × 神々 焼酎 リキュール 梅酒 ゆず酒 ライチ酒 300ml3本 ギフトセット 」

500mlボトル 3本セット

限定 40周年記念パッケージ 金「 キャッツ・アイ × 神々 焼酎 リキュール 梅酒 ゆず酒 ライチ酒 500ml3本 ギフトセット 」

関連記事

アニメ「キャッツ♥アイ」の主題歌「デリンジャー」でデビューするも、1994年以降表舞台から姿を消した『刀根麻理子』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

マンガ『キャッツ・アイ』の最終回ってどうだった? - Middle Edge(ミドルエッジ)

「キャッツ♥アイ」に学ぶ、正体の隠し方 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。