松平健の後妻としても知られ42歳の若さでこの世を去った!『松本友里』!!

松平健の後妻としても知られ42歳の若さでこの世を去った!『松本友里』!!

俳優の松平健さんの後妻としても知られる松本友里さん、42歳の若さで自ら、この世を去りました。そんな松本友里さんの追悼の意味も含めてまとめてみました。


松本 友里(まつもと ゆり)プロフィール

本名 鈴木 友里子(旧姓:松本)
別名義 松本 友里(旧芸名)
まつもと ゆうり(デビュー時) 
生年月日 1968年3月18日
没年月日 2010年11月15日(42歳没)
出生地 東京都

経歴

1968年3月18日に新国劇出身の俳優天野新士さんと宝塚歌劇団OGの和歌鈴子さんの間に誕生した松本さん。

母親の和歌鈴子さんは、ダンスの名手としてカリスマ的人気があつたと言います。

芸能界入りのきっかけは?

※動画は松本さん家族の出演回ではありません。

1983年に父とともに『オールスター家族対抗歌合戦』(フジテレビ系)の「父と娘大会」に出場し、番組出演がきっかけでスカウトされています。

歌手デビュー

松本さんは、高校在学中の1984年6月に「過剰にオンリー・ユー」でアイドル歌手としてデビューされています。(歌手時代の読み方は「まつもと ゆうり」)

キャッチフレーズは「情熱エンジェル」で目標を「西城秀樹さんの女性版の歌手になりたい」と語られていました。

セカンドシングル

1984年9月21日にリリースしたセカンドシングル「ボーイ・キラー」は松本さんも出演した明治製菓のチョコスナック「ハローウッディ」のCMにも使用されました。

CM

その後も・・・。

1985年5月1日「SAYONARAを止めて」。
1985年10月5日リリースのラストシングル「飛んで火にいる恋の虫」等、シングル全4曲・アルバム1枚を出されています。

女優に転向

松本さんは、1985年の「飛んで火にいる恋の虫」を最後に女優へと転向されています。

ドラマデビュー作は、1986年2月17日放送の月曜ドラマランド「おとぼけ駅員 キップくん2」※松本友里子 名義でした。

シャコタン☆ブギ

1987年公開の映画「シャコタン☆ブギ」では、坂本かおり役で登場されています。

ハジメとカオリ

金山一彦 シャコタンブギ スチール写真 ①(写真)|売買されたオークション情報、yahooの商品情報をアーカイブ公開 - オークファン(aucfan.com)

アキラの彼女で、パーマをかけた髪とヤンキールックが特徴的で非常に気が強く、腕っ節も強い役柄でアキラを完全に尻に敷いているが、その一方でアキラのことを誰よりも理解し、アキラの将来が開けるようにと様々に気を配っている。



アキラの彼女カオリをナンパしてビンタ💦

『シャコタンブギ』出演者のその後・・・気になりませんか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

松平さんとの出会い

2004年10月に『暴れん坊将軍』で共演していた松平さんが出演した舞台を松本さんが観劇したことで交際に発展した様です。

結婚

2人の出会いから1年、2005年10月11日に松平さんと入籍されました。

当時は“51歳と37歳の年の差婚”(干支が1回り違う)と話題になっていました。

芸能活動停止

松本さんは、結婚を機に芸能活動停止状態の入りました。

2006年10月31日には、男児を出産され、以後はマスコミなどへの露出も控え、家事・育児に専念されていた様です。

因みに、お子さんの名前については「健太(けんた)」と公表されていて、これは松平健の「健」からとってつけられたのだとか。
顔写真などは公開されていませんが、2022年4月現在、15歳の中学3年生になっていることがわかっています。

母親の死

2010年6月に母・和歌鈴子さんがお亡くなりなり、その頃から母親の介護疲れや死別の影響などにより、うつ状態となったと伝えられていました。

自殺

うつ状態だった松本さんの衝撃的なニュースが入ってきました。

2010年11月15日午前3時ごろ、自宅のドアノブにロープで首をつっているのを泊まり込みのベビーシッターが発見し警察に通報、死亡が確認されたそうです。(遺書の有無は明らかにされていない)

松平健の妻で元女優の松本友里さん自殺か - 芸能ニュース : nikkansports.com

原因

松平さん彼女が亡くなったとき、舞台に出演中だったようで、大きなショックを抱えたまま千秋楽まで舞台に立ち続けました。

松本さんは、「母親の介護」と「子育て」でうつ状態だったと言いますが、松本さんは仕事の忙しさから家を空けることが多かったと言われています。

松平さんは、日々仕事に忙殺されていたようで、自宅に帰れることは少なかったのだとか。精神的に苦しいときに松平さんは自宅にいなかった事も少なからず原因の1つだったのかも知れません。

松平さんは?

松本さんが、亡くなったあと、息子の子育てに積極的に取り組んでいたようで、幼稚園に自転車で送り迎えをし、毎日お弁当を手作りしていたのだそうです。

しかし2015年に一般女性と3回目の結婚💦

2015年7月に一般女性と結婚したことが明かされ話題になりました。
因みに、再々婚の相手とは子供は生まれていないようで、松本友里さんとの間に生まれた息子の3人暮らしで、お子さんも現在の嫁はじつの親子のように仲がいいようで、3人でお出かけすることも多いのだそうです。

最後に・・・。

松本友里さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

おすすめ記事

「嵐を喰った女」と報じられた!!小室ファミリー牧野田彩「AYA」の人生!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ショック!!お亡くなりになられた元アイドル『甲斐智枝美』伝説!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

僅か23歳の若さで亡くなった!!アイドルグループ『みるく』の堀口綾子!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。