デビューからブレイクまでに約10年!椎名桔平さんの出演ドラマまとめ

デビューからブレイクまでに約10年!椎名桔平さんの出演ドラマまとめ

90年代半ばころからドラマに頻繁に出演されるようになった椎名桔平さん。じつは、デビューしたのは1986年でした。90年代からは現在まで、コンスタントにドラマ出演されていますよね。椎名桔平さんの出演ドラマを振り返ってみましょう。


俳優デビューからブレイクまで

椎名桔平さんは少年時代はサッカー少年だったそうです。小学校3年生でサッカーをはじめ、高校時代には地元、三重県代表として国体にも出場しています。

その後、サッカーを続けるために青山学院大学に進学。ですが、スポーツメーカーアディダスのCMに出演していたことが、アマチュアの規定に反したため退部されています。CMの詳細は分からないのですがこの時にすでに芸能活動をされていたということになりますね。

1986年の21歳の時、映画『時計 Adieu l'Hiver』に出演し、俳優デビューとなりました。
こちらは倉本聰さんの初監督作品でした。いしだあゆみさん、中嶋朋子さんなどがメインキャストでした。椎名さんは脇役ですね。この時は本名の岩城正剛の名前で活動されていました。

1986年には映画「そろばんずく」にも出演。さらに「あぶない刑事」の9話に出演し、ドラマデビューも果たしています。

ですが、なかなか日の目を浴びることはありませんでした。映画には何本か出演したものの、役者だけでは食べて行けず、トラック運転手などのアルバイトをしながら劇団新宿梁山泊などで修業を積んでいました。アルバイトは29歳まで続けていたそうです。

1993年に出演した映画「ヌードの夜」で同性愛者役を演じたことで注目され、徐々に映画やドラマでいい役をやるようになってきます。

1994年には連続テレビ小説「春よ、来い」に出演。1995年には「いつかまた逢える」で主演の福山雅治さんの高校時代の同級生役を演じています。

BLACK OUTで初主演!

1995年10月から2クール放送されたTV朝日系のドラマ「BLACK OUT]でドラマ初主演をされています。いきなり2クールのドラマなんてすごいですよね。

渡辺浩弐さんの小説『1999年のゲーム・キッズ』が原案となった作品で、当時近未来であった1999年が舞台になっています。ハイテク犯罪を追う捜査官を描いた、SF犯罪ドラマです。『Xファイル』と似ているところもあったため、和製『Xファイル』と呼ばれることもありました。ですが原作者の渡辺さんによると、日本の特撮アニメである『怪奇大作戦』を参考にしたそうです。

椎名さんは西北大学理工学部非常勤教師でありながらは嘱託で科学捜査部に在籍している華屋崇一を演じました。同じ科学捜査部のメンバーとしてのちに結婚される山本未来さんが出演されています。

全12エピソードを2回に分けて放送していて全部で25話。ゲストも稲垣吾郎さん、山崎裕太さん、香川照之さんなど豪華でした。

Age,35 恋しくて

1996年にフジテレビ系列で放送された「Age,35 恋しくて」。

主演は中井貴一さん。柴門ふみさん原作の「Age,35」をドラマ化した作品です。

中井さん演じる島田 英志は、妻・朱美(田中美佐子さん)と二人の子供がいる一家の主でありながら、会社の後輩であるミサと不倫していました。ある日、ミサに別れを告げようとしたところ、ミサから妊娠を告げられます。

朱美は徐々に英志の行動に不信感を抱くようになります。そんな時、陶芸教室で昔の恋人、成瀬シンに出会います。この成瀬を演じたのが椎名さん。

成瀬は結婚歴がありましたが、妻とは死別しています。朱美の陶芸の才能を見出し、朱美は陶芸教室に通うことに。お互いだんだんと惹かれていき、不倫関係になります。

ですが朱美は子供が20歳になるまで離婚はしないといい、子供たちが巣立った後に成瀬と一緒に暮らします。

この役の椎名さんは本当にカッコよかったです。椎名さんは1998年に放送された「Sweet Season」でも主人公と不倫関係になる役を演じているので、不倫ドラマのイメージがありました。なのに好印象という不思議な方です。

お熱いのがお好き?

1998年に放送された「お熱いのがお好き?」は、東京・原宿にある銭湯「ゆめゆ」の家族をメインにしたホームコメディ。

椎名さんは主役の野々山圭一郎を演じています。椎名さんはちょっと影のある役どころや重めのドラマに出演することが多いですが、コメディでも主演をしていたんですよね。元々営業マンだったのですが会社が倒産。結婚も破談になってしまい、実家に戻ってきます。

椎名さん演じる圭一郎が長男で、弟役で生瀬勝久さんと恵俊彰さんが出演されていました。銭湯を切り盛りする祖父は藤村俊二 さん。放浪癖のある父・秀平は細川俊之 さん。

ある日ゆめゆに秀平の妻であるという貴奈子がやってきて一家は唖然とします。

毎回楽しいコメディでしたが、なんと8話は生放送でした。生放送回が一番の高視聴率を記録しています。

恋愛詐欺師

1999年10月に放送されたテレビ朝日系列ドラマ「恋愛詐欺師」も椎名さんが主演されています。三浦浩子さんの漫画「愛の仮面」が原案になっている作品。

椎名さんはタイトルの恋愛詐欺師・波留正彦を演じています。

警視庁捜査2課の刑事・阿川貴理子(石田ゆり子さん)は結婚詐欺師の波留を追っています。明らかに彼は複数の女性から金をだまし取っているのです。ですが、被害女性は誰一人、被害届を出そうとしません。彼女たちはみな「彼に夢を与えてもらった」「生きる喜びを教えられた」というのです。

波留はただ女性をだましているのではなく、1人1人に愛情を注いでいました。

貴理子は波留を検挙しようとしますが、波留は今日もターゲットを探しに街に出ます。

ターゲットの女性として毎回ゲストが登場。天海祐希さん、戸田菜穂さん、夏川結衣さん、南野陽子さん、浅野温子さん、と豪華でしたよ。

その後も椎名さんは数々のドラマに出演し、主役やキーパーソンを演じています。今後の椎名さんのドラマも楽しみです。

関連するキーワード


ドラマ 椎名桔平

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。