実に27年ぶり!90年代の人気特撮「重甲ビーファイター」の変身アイテム『ビーコマンダー』の玩具が発売!!
バンダイより、90年代の人気特撮「重甲ビーファイター」の変身アイテムの玩具『ビーコマンダー COMPLETE EDITION』が発売されることが明らかとなりました。予約受付開始日は2月3日。
告知はこちらです!
1995年から1996年にかけて放送され、当時の子供たちを中心に大人気となっていた特撮「重甲ビーファイター」。このたびの『ビーコマンダー COMPLETE EDITION』は、実に27年ぶりとなる同作の玩具であり、1月25日現在詳細は明らかにされていないものの、Twitterでは「ビーコマンダー」が一時トレンド入りを果たすなど、親世代となった当時の子供たちの注目が集まっています。バンダイの公式ツイッターやプレミアムバンダイなどで今後詳細の告知があるものと思われますので、定期的にチェックしておきたいところです!
続報はこちらを要チェック!!
|バンダイナムコグループ公式通販サイト
「重甲ビーファイター」とは?
テレビ朝日系列で放送されていた「重甲ビーファイター」。「宇宙刑事ギャバン」から続くメタルヒーローシリーズの第14作で、カブトムシ、クワガタといった小学校入学前の男児が好む“昆虫”の要素を大胆に取り入れた「インセクトアーマー」や、変身装置「ビーコマンダー」を身に着けた3人のヒーロー・ビーファイターが悪の組織と戦っていく姿を描く内容でした。


劇場版も公開!!
1995年4月には劇場版「重甲ビーファイター」が公開。東映スーパーヒーローフェアに関連して上映されました。これ以外にも映画作品としては「仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z」が制作されています。『ビーコマンダー COMPLETE EDITION』の発売を前に、今一度観直してみるのも良いと思います!

久々に観直したくなってきた方はこちらで!
テレビ版
劇場版
関連記事
メタルヒーローシリーズ第14弾『重甲ビーファイター』が面白い!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
やるっきゃないが合言葉『ビーファイターカブト』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
特撮『宇宙刑事ギャバン』の最終回ってどうだった? - Middle Edge(ミドルエッジ)