『KIRARA』とは?
『KIRARA』
OVA版『KIRARA』
今回の記事では、こちらOVA版『KIRARA』の内容を中心に振り返っていきます。
OVA版『KIRARA』の本編動画・ストーリー
主人公・今井きらら(いまいきらら)は、高校時代の同級生・朝井近平(あさいちかひろ)との結婚式に向かうため、ウエディングドレス姿で車を走らせていました。しかし、式場に急いでいたこともあり、物語序盤にもかかわらず、大型トラックと正面衝突して即死してしまいます…
死ぬ間際、きららは近平の近くで彼の力になりたいと願います。
すると、きららの魂は高校生だった頃にタイムスリップし、その時代を生きる近平の前に現れることができました。しかし、当時の近平はきららと結婚することをまだ知る由もないし、当然ながら、その時代の高校生・今井きららも存在します。
しかも、きららの同級生・本田エイミーは近平に好意を寄せていて、告白すると、当時は女気がなかった近平はエイミーの告白を受け入れてしまうのでした。幽霊となった大人のきらら、高校生のきらら、親友ながら近平と交際することになったエイミーなどの女性に囲まれ、近平の高校生活は大きく変わっていきます。近平が最終的に好意を寄せるようになる女性は…!?
OVA版『KIRARA』の魅力とは?
まずは出演している声優という部分に着目していると、物語序盤で死ぬ大人の今井きららを演じているのは…
『美少女戦士セーラームーン』の月野うさぎ役、『新世紀エヴァンゲリオン』の葛城ミサト役で有名ですよね。そんな三石琴乃さんが年上の女性として高校生の近平を誘惑しているところは、大人の色香に振りまく『新世紀エヴァンゲリオン』の葛城ミサトに近いです。
しかも、OVA版『KIRARA』の大人・きららは性的な部分でも開放的で、『新世紀エヴァンゲリオン』の葛城ミサトよりも積極的にスキンシップをとろうとするところはドキドキさせられますね。
三石琴乃さんの長いキャリアの中でもOVA版『KIRARA』の大人・きららは色香に富んでいて、セクシーな女性キャラクターといえるかもしれません。
まず主人公が物語序盤で死んでしまうという衝撃な展開に驚かされます。
OVA版『KIRARA』が違うのは、この後、死んでしまった後の世界や霊界・魔界といった空想のストーリーが展開されるのではなく、あくまでラブコメ調といった方向性で物語が進んでいくことです。
ストーリー序盤、大人・きららはかなり凄惨な死に方をしてしまいますが、中盤・終盤の軽快なノリがその印象を弱めていて、肩の力を抜いて、気軽に楽しめるところがOVA版『KIRARA』の大きな魅力だといえるでしょう。
近平に対しては強気でツンツンした態度をとる高校生のきらら。
しかし、その本心は大人・きららの近平に対する積極性が物語っており、親友のエイミーと交際することを喜びつつも、高校生・きらら自身も密かに近平に想いを寄せていることが伺えます。
大人・きらら、高校生・きらら、現実世界では在りえない二人のコントラストも面白いですよ。
『KIRARA』の関連商品
テレビドラマ版
OVA版『KIRARA』のまとめ
大人・きららの声を演じているのは声優・三石琴乃さん。近平を誘惑するエロいお姉さんといったキャラクター性は、とてもセクシーです。その仕事ぶりだけでも満足度の高いコンテンツといえるでしょう。
ストーリー面でも、奇抜な設定とラブコメ調の融和が魅力的です。序盤で主人公が死んでしまうといった物語の始まりは、いきなり見る者を本編に惹き込みますね。
記事内には本編動画も掲載していますので、この機会にご覧になって、その面白さをぜひご自身の目で確かめてみていただければと思います。