浦沢直樹作品の電子版が解禁!第1弾として『YAWARA!』など7作品の配信がスタート!!
紙の単行本が世界累計1億4千万部突破し、国内外で多数の受賞歴を誇る漫画家・浦沢直樹による『YAWARA!』『JIGORO!』『20世紀少年』『21世紀少年』『くしゃみ 浦沢直樹短編集』『夢印』『あさドラ!』の7作品が、電子書籍として配信開始となりました。2022年2月末には、電子書籍の第2弾として『MONSTER』『描いて描いて描きまくる』の配信も予定されています。詳細は「電子版解禁」特設ページをチェック!

浦沢直樹からコメント&動画が届いてます!
とはいえ、私はやはり紙の本が好きです。
手ざわり、匂い、ページをめくり読み進む実感とか。
しかしそうも言ってられない今日この頃。
電子書籍というメディアで、いかに読者の皆さんに漫画を楽しんでいただけるか。
最善の形を求めて、これからもいろいろなアイデアを出し合っていけたらと思います。
まずはお楽しみいただけたら幸いです。
電子版解禁&紙の単行本への想いを語る最新動画!
「電子版解禁」特設ページ
浦沢直樹電子版解禁! | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館
最新作『あさドラ!』第6集が本日発売!第6集・紙版購入者限定の特典やスペシャルプレゼント企画も実施!!
2021年10月にイタリアで開催された「Lucca Comics & Games(ルッカコミックス&ゲームズ)2021」で「ベストシリーズ賞」を受賞。続いてこの12月にアメリカの伝統ある図書館業界誌「Library Journal(ライブラリージャーナル)」で第1集が「ベストブックス」に選出されるなど、海外でも高い評価を受ける最新作『あさドラ!』の最新6集が、浦沢作品としては初の紙と電子での同時発売となりました。

デジタルコミックが盛り上がりを見せる中、それでも紙版コミックスを購入する方への特典として「やっぱり紙が好き!フェア」を開催し、紙版『あさドラ!』第6集の初回配本分にもれなく特製ステッカーを封入します。さらに第6集に巻かれているオビの応募券で、あなたの好きな浦沢作品のキャラクターを描き下ろす「リクエスト・サイン色紙」が、抽選で5名に当たるプレゼント企画も実施するとのことです。

『あさドラ!』作品情報と試し読みはこちら!
浦沢直樹「あさドラ!」 | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館
ご購入はこちらから!
浦沢直樹 プロフィール
1960年、東京生まれ。1983年『BETA!!』でデビュー。代表作に『YAWARA!』『MONSTER』『Happy!』『20世紀少年』など。ルーブル美術館との共同制作作品『夢印』を執筆後、2018年9月より本格連載『あさドラ!』を「週刊ビッグコミックスピリッツ」にてスタートさせました。これまでに小学館漫画賞を三度受賞したほか、2021年に4度目となるイタリア「ルッカコミックス&ゲームズ2021」ベストシリーズ賞を『あさドラ!』で受賞するなど、国内外での受賞歴多数。世界累計発行部数は1億4000万部を突破。日本のみならず4か国で個展を巡回するなど、世界中から注目を集めています。
浦沢の代表作『YAWARA!』
ビッグコミックスピリッツにて1986年から1993年にかけて連載された『YAWARA!』。天才的な柔道の才能を持つ主人公・猪熊柔がオリンピックで活躍するまでを描いた作品で、従来のスポーツ漫画とは異なるコメディタッチの爽やかな描写で大ヒットを記録しました。谷(田村)亮子とともに90年代前半の柔道ブームの火付け役となり、日本テレビ系列で放送されたテレビアニメも話題に。その主題歌として起用された永井真理子「ミラクル・ガール」のヒットも記憶に新しいところです。

関連記事
バリ強! 田村(谷)亮子 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【浦沢直樹】「テニスは血を流さないボクシングですわ」変化球のテニス漫画【Happy!】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
笑いあり涙ありの不朽の名作!名言も多い柔道アニメ・YAWARA! - Middle Edge(ミドルエッジ)