横山 樹理(よこやま じゅり)プロフィール

本名 西川樹理(旧姓・横山)
生年月日 1955年3月9日(66歳)
出身地 福岡県北九州市八幡西区
身長 174cm
体重 71kg
血液型 A型
経歴

1955年3月9日に福岡県北九州市八幡西区で誕生した横山さん。
中学からバレーボールを始め、博多女子商業高等学校(現:博多女子高等学校)ではインターハイで優勝されています。
18歳で全日本入り

1973年にユニチカに入社され、同年6月に18歳で全日本入りされました。
入社4年目に行われたモントリオール五輪では控えのメンバーとして出場されています。
因みに、日本は金メダルを獲得。
エースアタッカーに!
日本代表では、前田悦智子選手・白井貴子選手と共に新東洋の魔女と呼ばれ、それまで活躍されていた白井選手や前田選手が引退した後の全日本を支え、1978年世界選手権、1981年ワールドカップではエースとして活躍し銀メダルを獲得されています。
また1980年モスクワオリンピックでは、米国主導の西側諸国ボイコット運動の巻き添えとなり、日本は出場辞退するという悲運にも泣かされました。
人気者に!
横山さんは、現役時代、豪快なスパイクと『ジュリ・スマイル』と呼ばれた笑顔で幅広いファンに親しまれていました。
引退!!

月刊バレーボール1981年11月月号
1980年モスクワオリンピックで日本は出場辞退するという悲運にも泣かされ、その後、1982年に現役を引退されました。
結婚・出産

引退後、横山さんは、地元福岡に帰郷し、結婚・出産されたそうです。
なんでも「子どもを育てるときは故郷に帰りたい」という思いがあったそうで、出産を機に北九州へ移住(家族は夫と長男)
地元に戻った横山さんは、子育てに専念されていたと言います。
指導者として声がかからなかったの?

横山さんクラスの方なら、どこのチームも監督や指導者に欲しいと思いますが、ママさんバレーの規定で、(インドア日本代表経験者は引退後10年間参加禁止)参加出来なかったそうです。
ママさんバレー

規定による出場禁止期間が明けた後は、生活の拠点とした福岡県の北部にある中間市で体育指導員をする傍らで地元のママさんバレーチームに加わり、指導にあたったそうです。
現在の横山さんは?

飯塚高等学校
2007年に、飯塚高等学校の幹部になっていたかつての恩師に請われる形で女子バレーボール部監督に就任されています。(現在に至る)
またその監督デビュー戦までの日々が、『福岡にんげん交差点』(NHK福岡放送局制作)で放送され、全国にも紹介されていました。
[道あり]元女子バレーボール全日本代表 西川樹理さん(旧姓・横山)<1>「ジュリ・スマイル」今も : 道あり : 企画・連載 : 九州発 : 地域 : 読売新聞オンライン
最後に・・・。
[道あり]元女子バレーボール全日本代表 西川樹理さん(旧姓・横山)<5>楽しむバレーが一番 : 道あり : 企画・連載 : 九州発 : 地域 : 読売新聞オンライン
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
「元全日本女子バレーボール」クール&ビューティー『杉山祥子』の現在をチェック!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
バレーボールアメリカ代表として五輪に出場した!『ヨーコ・ゼッターランド』覚えてる?! - Middle Edge(ミドルエッジ)
女子バレーボール選手からタレントに転向した有名人!! - Middle Edge(ミドルエッジ)