チャパリータASARI(アサリ)プロフィール

本名 中尾 真美(旧姓:渡邊)
ニックネーム アサリ
身長 152cm
誕生日 1973年9月15日(48歳)
出身地 東京都荒川区
スポーツ歴 体操競技
デビュー 1992年11月19日
経歴

1973年9月15日に東京都荒川区で誕生したASARIさん。
学生時代は体操部に所属し、目的が「プロレスラーになる事」だったため、体操の技術をプロレスに活かすことに専念されていたと言います。
因みに、先日お亡くなりになられた風間ルミさんは高校の先輩にあたるそうです。
全日本女子プロレス

ASARIさんは、1992年全日本女子プロレスのオーディションに合格され「全日本女子プロレス」に入門されました。
その時、上背は無かったものの、体操の経験を活かし、リング上で、後の得意技となるスカイツイスタープレスの原形を披露し、認められ入門する事に・・・。
リングネームの由来

リングネームの由来は、全女に入団した際、先輩レスラー達への挨拶で自己紹介を行った際、名前の真美(まさみ)聞き取りづらく「アサリ」と聞こえ、それがあだ名となった事と身長が152cmと小柄だった事からスペイン語で「小さくて可愛い」という意味の「チャパリータ」を組み合わせたことによるそうです。
デビュー

プロレスデビューは1992年11月19日、葛飾区総合スポーツセンターでの対椎名由香選手戦で、全女ではジュニア王座や世界スーパーライト級王座に就くなど活躍されています。
またWWE(当時WWF)のPPV・サバイバー・シリーズにおいて得意技のスカイツイスタープレスをライオネス飛鳥選手相手に披露されていました。
華麗な!スカイツイスタープレス
流石は元体操選手!華麗過ぎるスカイツイスタープレスや入場時には、何十回とバク転で入場する等、ファンを魅了されていました。
1994年には、みちのくプロレスに参戦し、1997年以降レギュラー参戦。
自らみちのく女子部を設立するなど活動的で、みちのくファンから根強い人気を得ていました。
ネオ・レディース(後のNEO女子プロレス)

ASARIさんは、1997年9月に全女の経営難から退団し、ネオ・レディース(後のNEO女子プロレス)に入団されています。
ネオ・レディースでは、2年間の活動の後、退団してフリーランスとなられています。
現役引退

2003年5月5日ASARIさんは、惜しまれつつも12年間の現役生活にピリオドを打ち現役を引退されました。
俳優と結婚!!

旦那さんの中尾一貴さん
ASARIさんは、2006年8月に俳優の中尾一貴さんと結婚されました。
中尾さんは、俳優と言うよりも近年は主に映画やドラマなどの吹き替えをされています。
担当された作品は、ロボコップ(アレックス・マーフィ / ロボコップ)やTHE INFORMER/三秒間の死角(ピート・コズロー)等の他にも多数の吹き替えを担当されています。

出会いや交際までの経緯など細かい情報がありませんでしたが、俳優とプロレスラーって一体どうやって知り合ったのでしょうか?
現在のASARIさんは?
現在は主婦になっていて、お子さんも長男の天空(そら)くんと次男は星空(せら)くんの2人の息子さんがいらっしゃる様です。
お子さんも長男は現在、13歳前後で中学生で次男も11歳くらいと思われます。
最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。