『サンダーバード55/GOGO』公開記念!庵野秀明編集の『シン・コンプリート・サンダーバード』の上映が決定!!

『サンダーバード55/GOGO』公開記念!庵野秀明編集の『シン・コンプリート・サンダーバード』の上映が決定!!

東北新社/STAR CHANNEL MOVIESが、日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を2022年1月7日より劇場上映、2022年1月8日よりオンライン上映することが明らかとなりました。それを記念し、BS10スターチャンネルにて『シン・コンプリート サンダーバード』が独占放送されます。


日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』が上映決定!!

東北新社/STAR CHANNEL MOVIESが、日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を2022年1月7日より劇場上映、2022年1月8日よりオンライン上映することが明らかとなりました。

第一報はこちらです!

1965年にイギリスで、翌1966年には日本でも放送が開始され、英国テレビ界の名匠ジェリー・アンダーソンの代表作にして、スーパーマリオネーションと呼ばれる独自の撮影手法を駆使した特撮人形劇の最高傑作として名高いテレビシリーズ「サンダーバード」。なかでも日本での人気は絶大で、「ウルトラセブン」をはじめとした黎明期から今日の『シン・ゴジラ』などに至るまで、数々の日本特撮、ロボット・SFアニメ作品にも多大なる影響を与え、そして『2001年宇宙の旅』『スター・ウォーズ』『007』など世界のSF作品&作家にも影響を与えた伝説的作品として知られています。

『サンダーバード55/GOGO』では、オリジナルの撮影手法を完全再現した新作3話を『シン・ウルトラマン』監督の樋口真嗣が日本公開用に構成。エピソードはそのままに、世界初の1本の映画が誕生します!

更なる詳細は公式サイトで!

日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』公式サイト

スターチャンネルにて『シン・コンプリート・サンダーバード』の独占上映が決定!

またBS10スターチャンネルにて、サンダーバード55周年長期特別企画が放送中です。その目玉として、1985年に庵野秀明が編集に関わった「サンダーバード」のダイジェスト編「ザ・コンプリート・サンダーバード」を復元し、HDリマスターした『シン・コンプリート サンダーバード』が独占放送されることが明らかとなりました。放送予定時期は2022年。

庵野秀明

本作は、当時25歳の庵野秀明がプロとして初めての仕事として編集に関わった「ザ・コンプリート・サンダーバード」を、再び庵野の監修のもとで修復・HDリマスターを施して新たに生まれ変わらせた作品。新たなタイトル『シン・ザ・コンプリート・サンダーバード』は庵野自らが命名しています。現在、空想特撮映画「シン・ウルトラマン」の公開時期を模索している庵野の若かりし頃の仕事を再確認できるまたとない機会であり、放送の詳細など今後の続報に期待が高まります!

Thunderbirds ™ and © ITC Entertainment Group Limited 1964, 1999 and 2021. Licensed by ITV Studios Limited.

庵野秀明からコメントが届いてます!

1985年に構成・編集で参加させて頂いた「ザ・コンプリート・サンダーバード」は、当時、アッセンブルとインサートしか出来なかったアナログ編集時代に膨大な時間と手間を掛けて、周囲に大変な迷惑を掛けながら何とか形にしたものでした。

当初の構成案はメカグラフィティーとしてメカの活躍等を音楽に合わせた編集で魅せる予定でしたが、肝心のオリジナルサウンドトラックが存在しないという話を作業中に聞き、仕方なくMEテープ(音楽と効果音だけが入っているテープ)から使えそうな箇所をピックアップして貼り付けるしかなかったものでした。

MA作業(画と音を合わせる作業)にスケジュールの関係で立ち会えず、個人的に不本意な音響状態のまま発売されたものでした。そして、諸般の事情から30年以上オクラに入っていたものでした。良い思い出といえば、本屋さんで偶然会ったあさりよしとお氏に「1号2号の着陸のところが面白かった」と言って貰ったことでした。

そして今、「ザ・コンプリート・サンダーバード」に再び関わらせて頂けることに感謝しています。16ミリポジフィルムのテレシネ画像がHD画質のリマスターとして蘇ることに感謝しています。現在のデジタル編集と、発見されたオリジナルサウンドトラックとTBS再放送版の主題歌を使用した音響作業に関われる機会を頂き、感謝しています。

作業はまだ先ですが、当時描いていたものに出来る限り近づけたバージョンアップ版として形にするつもりです。改めて、当時ご迷惑を掛けたスタッフの皆様と、再び形を整えさせて頂く機会を与えて下さった東北新社様に感謝致します。

ありがとうございます。

サンダーバードファンの皆様に楽しんで頂ける作品を目指して頑張ります。

よろしくお願いします。

「サンダーバード」等ITC作品ファン 庵野秀明

「BS10スターチャンネル」サンダーバード長期徹底特集について

特撮人形劇の最高傑作として名高い伝説のTVシリーズ「サンダーバード」。その日本放送開始55周年プロジェクトの目玉として、当時の手法で新たに蘇った映画『サンダーバード55/GOGO』が、スターチャンネルの映画レーベル“STAR CHANNEL MOVIES” として公開決定!スターチャンネルではそれを記念して、10月よりオリジナルTVシリーズ「サンダーバード」を皮切りに長期徹底特集を放送中!毎月様々な関連企画を放送します!

【10月 第1弾】:懐かしのオリジナルTVシリーズ「サンダーバード[HD完全版]」絶賛放送中!
【11月 第2弾】:吹替3バージョンで観る映画版!
【12月 第3弾】…このほかにも続々!

特設サイトはこちら!

2022年『サンダーバード55/GOGO』公開記念!「サンダーバード」長期徹底特集| BS10 スターチャンネル

庵野秀明最新作『シン・ウルトラマン』公式サイト

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト

関連記事

「ふしぎの海のナディア」の30周年を記念したTシャツが発売!「ふしぎの海のナディア展」も好評開催中!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【ふしぎの海のナディア】 エヴァンゲリオンの庵野秀明監督版「天空の城ラピュタ」!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

<特撮はなんと庵野秀明>伝説の特撮作品 愛國戰隊大日本 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。