「月曜から夜ふかし」でも紹介された!『ジャガーさん』って何なん?!

「月曜から夜ふかし」でも紹介された!『ジャガーさん』って何なん?!

近年「月曜から夜ふかし」でも紹介されたジャガーさん。一体何者なのか、これまでの経歴や仕事・結婚や家族情報等、気になり調べてみました。


ジャガー(JAGUAR)プロフィール

本名 村上 牧彦
別名 キース・ジャガー(旧名)
生年月日 秘密(そもそも年齢という概念がないらしい)
出身地  ジャガー星(生まれは東京都足立区北千住)
ジャンル  ロックフォーク
職業  ミュージシャンローカルタレント実業家
活動期間 1980年代前半 ~
事務所 ジャガーオフィス

ジャガーさんとは?

近年「月曜から夜ふかし」でも紹介されてるジャガー(JAGUAR)さん。

ジャガーさんは、千葉県を中心に活動するロックミュージシャンでマルチタレント。地元千葉県では大スターだと言います。

更に、これまで複数の会社を経営してきた実業家でもあるようです。

何処から来たの?

何でもジャガーさんの出身地はジャガー星で、火星の近くにある未発見の星だという事。

「本籍=JAGUAR星、住所=JAGUAR国JAGUAR県JAGUAR市JAGUAR町1丁目1番地」

因みに、ジャガーさんはジャガー星人ではなく、あくまでもジャガー星からきた物体で「石っころの様な存在」だそうです。

でも最近では生まれは、東京都足立区北千住である事も公表しています。

性別は?

本人曰く「JAGUARは男でも女でもありません!」そもそも地球人とは根本的な概念が違う存在と言います。う~ん💦

また「ゆるキャラ」でもなくJAGUAR星の同級生はみうらじゅんさんと公表もされています。

活動当初は?

ジャガーさんは、1980年代初頭から、地元のチバテレビで自前コンサートの告知CMを散発的に打っていたと言います。

1985年からそのチバテレビをキー局に、テレビ神奈川、テレビ埼玉でも放送枠を買い取り、自ら制作・主演する5分間のプロモーション番組『ハロー・ジャガー』を毎週放映されていて、カブキロックス (バンド)などがゲスト出演したこともあるとか。

また当時は、金髪で鋲打ちの衣装とリストバンドというヘヴィメタル風の格好ではあったものの、まだメイクはほぼ素顔であったと言います。

素顔や本名・年齢

ジャガーさんの本名は「村上牧彦」さん。

1980年代から1990年代にかけて、ジャガーさんはテレビ東京や千葉テレビ系列の番組で何度か取り上げられており、その時には本名の村上牧彦さんで紹介もされています。

ジャガーさんは年齢とかは秘密ですが、1986年にテレビ東京系列で放送されたドキュメンタリー番組「青春ING~花の社長はヘビメタロッカー」で、当時の年齢が32歳と紹介されています。

1986年に32歳という事は、現在67歳くらいですが、ただ「みうらじゅん」さんと同級生だと、みうらさんが、1958年生まれの63歳なので、63歳~67歳くらいだと思われます。う~ん謎過ぎる💦

経営者として

本 店:千葉県市本八幡
従業員:100人(1986年時点)
年商:約2億円(1986年時点)

ジャガーさんは、若い頃には洋裁の専門学校に通っていて、卒業後は洋裁のお店を経営されています。

洋服直し店は、千葉県市川市八幡に本店を置き、首都圏で25の支店を構える業界大手だったそうで、経営方針は「絶対に損をしないこと」だったとか。
ジャガーさん案外手広く事業をされていますね💦

〒272-0023 市川市南八幡5-10-3
☎ 047-377-3821

ダンス処MIX本八幡

また以前は広告看板製作業、クリーニング店、美容室、喫茶店、ライブハウス、レコード制作会社など手広く経営し、地元千葉では、村上グループと呼ばれていたそうで、他にも本社がある本八幡のMIXビルでは「ダンス処MIX本八幡」も経営しているそうです。

家族や結婚・お子さんは?

家族

父の村上馨さんが手がけたジャケット写真

ジャガーさんの父親は「心象の鬼才」と称される日本画家の村上馨さんです。

ジャガーさんのアルバム「UPPERCUT」、「愛の形見」、「FANTASY」のジャケットはこの父の村上馨さんが手がけられたそうです。
因みに、父親の村上馨さんは2001年頃に亡くなられています。

嫁やお子さん

ジャガーさんは結婚はされておらず独身です。(これまでに1度も結婚はされていないようです)

ジャガーさん曰く「男性でも女性でもない」物体なので現在の日本では結婚は出来ない様です。

したがって、お子さんもいないと思われます。

代表曲

ジャガー ブレイキン・オン

「ブレイキン・オン」(デビュー曲であるフォークロック)
「ハロー・ジャガー」(コンサートの定番オープニングソング。
他にも「だまってJAGUARについて来い!」と「ファイト! ファイト! ちば」はカラオケJOYSOUNDで配信されています。

シングルも2枚1985年リリースの「ブレイキン・オン」や2005年4月6日リリースの「ファイト!ファイト!ちば!」。

アルバムに至っては1985年リリースの「JAGUAR FIRST」を始め11枚リリースされています。

ジャガー星に帰還した?

2021年10月4日、ジャガーさんの所属する芸能事務所「41Promotion」のホームページによると、ジャガーさんがジャガー星に帰還したとする挨拶文が掲載されました。

これには、一部からはジャガーさんが亡くなった?引退した?という声もあがりました。心配ですね💦

現在のジャガーさんは?

帰還後もジャガーさんの公式Twitterが更新されています。

その事から亡くなったり引退された事は無いと思われますが、ただ一部では、スタッフが代行してTwitterを投稿しているのではないか?という声もあがっていました。

2021年10月12日Twitterを更新

2021年10月18日に放送される「月曜から夜ふかし」の「ありがとうジャガーさんSP(スペシャル)」をプロモーションされていました。

このスペシャル番組は、ジャガー星への帰還が発表された後に放送が発表されているので、亡くなったという噂はなくなりました。

YouTubeでも

他にも帰還が発表された翌日の2021年10月5日、ジャガーさんの公式YouTubeチャンネルに新たな動画が投稿されています。

車椅子生活の噂

ジャガーさんを知る近隣住民はジャガーさんが「デイケア利用し、車椅子生活だった」と発言されています。

別の近隣住民は「亡くなったとすれば大騒ぎになるし、病院でゆっくりしているだけだと思います」とも証言されています。

「月曜から夜ふかし」

2021年10月18日、バラエティー番組「月曜から夜ふかし」で「ありがとうジャガーさんSP(スペシャル)」として放送されましましたが、番組の放送内容ではジャガーさんの帰還の真相には触れられず、また亡くなった説や病気説、また引退説も語られませんでした。

本当に亡くなられてたり、病気で入院されたいたら番組で何かしらコメントを出すと思うので、ジャガーさんは現在も健康とまで言いませんが健在だと思われます。

また年齢も70歳近いのでお仕事をセーブする意味でも「帰還した!」とコメントを出されたのではないかと思われます。

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

聖飢魔IIを脱退した元ドラマー『ジャギ古川』が、ある職業で大成功しているという・・・。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。