浪越 徳治郎(なみこし とくじろう)プロフィール

生誕 1905年11月3日
出身 香川県仲多度郡多度津町
死没 2000年9月25日(94歳没)
別名 ジェット浪越 アッハー浪越
職業 指圧師
経歴

愛の三分間指圧
7歳のとき、北海道虻田郡留寿都村に移住した浪越さん、多発性関節リウマチの母の痛みを和らげたいという一心から揉んだり擦ったりするうち、指で押すことで痛みが和らぐことを発見されたと言います。
後にこの技術を”指圧”と名づけ、多くの人にその技術を広めるため、1940年、東京市小石川区に指圧学校を設立されたそうです。
つまり現在の指圧の始まりは浪越さんからだったんですね💦
マリリン・モンローを揉んだ唯一の日本人!

マリリン・モンロー
女優でセックスシンボルの1人マリリン・モンローさんが新婚旅行で来日した際に、胃痙攣で体調を崩された時に、モンローさんの全身を指圧治療されたそうです。(揉んだと言っても指圧でですが、ただモンローさんは全裸だったとか・・・。)
後にも先にもモンローさんを指圧したのは浪越さんだけで唯一の日本人だとか・・・。
このことについて浪越は「そりゃあもう、とにかく綺麗な方でしたよ。いつもより三倍くらい時間をかけてしまいました」と後にテレビ番組の中で語られていました。
世界規模

モハメッド・アリにパンチ!
マリリン・モンローさんの他にもボクシングのモハメド・アリさんや吉田茂首相をはじめとした歴代の内閣総理大臣、A級戦犯を裁いた東京裁判のジョセフ・キーナン首席検事など、国内外の著名人を治療したことにより、日本はもとより全世界に指圧(SHIATSU)を普及させた世界規模の人なんですね~。

世界ヘビー級チャンピオン(当時)のモハメッド・アリを指圧
参議院議員

当時テレビドラマやバラエティ番組などにも数多く出演していた浪越さん、その知名度から1971年には無所属で第9回参議院議員通常選挙全国区に立候補されました。
結果は落選でした💦
浪越さんの代名詞「指圧の心は母心~、押せば命の泉湧く~」と「アーッハッハ」という豪快な笑い声から「アッハー浪越」の名前で登場。(現在のアニマル浜口さんより豪快な笑いは、先だったとか)
途中からジェットコースターに乗った際に普段の笑い声が消え、あまりにも怖がっていたためそのリアクションから「ジェット浪越」と命名され、一般人から発掘された福島出身の吉田十三(通称「エンペラー吉田」)とのコンビで知名度を上げていました。
テルマエ・ロマエ II
先日再放送された2014年4月26日公開の映画「テルマエ・ロマエII」でも登場。(勿論ご本人は亡くなられているので、 ピカデリー梅田こと菅登未男さんが浪越さんを演じ熱演されていました。)
また、孫の浪越雄二さんが「指圧指導」としてスタッフに参加されたそうです。

映画でも登場した浪越さんの銅像はマジで北海道虻田郡留寿都村ルスツふるさと公園に設置されてるんですね。
お亡くなりに・・・。

2000年9月25日午前3時7分に、肺炎のため東京都文京区の病院で死去。94歳。
現在の日本指圧専門学校は?

理事長・校長 浪越和民
日本指圧専門学校は東京都文京区小石川三丁目の伝通院の傍に所在し、現在、息子・和民さんが理事長を務められているそうです。

浪越孝SHIATUサロン
また孫の孝さんが、帝国ホテルプラザ内にある「浪越孝指圧サロン」で指圧師として活躍しているそうです。(顧客には小泉純一郎元総理がいるとか・・・。)
最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
1983年に結婚して引退した『五十嵐めぐみ』・・・その後は?! - Middle Edge(ミドルエッジ)