hide幻のトレジャーブック待望の再版で予約受付中!glambともコラボ!

hide幻のトレジャーブック待望の再版で予約受付中!glambともコラボ!

2016年に発売されたhide史上では初となる体感型・ドキュメンタリーブック『hide Perfect Treasures』がインターナショナルバージョンとして待望の再販、世界同時発売が決定。ファッションブランド・glambとのコラボレーションコレクションが決定、ナタリーストア限定で受注販売が開始されました。


hide幻のトレジャーブック待望の再版 !予約受付開始!

X JAPANのギタリストとして、ソロアーティスト(hide with Spread Beaver/zilch)として、音楽シーンに多大なる影響を与え続けるアーティストhide(ヒデ)。
1998年に惜しまれつつ永眠してから23年経った今もなお、日本のみならず、世界中で愛され続けています。

この度、2016年に発売されたhide史上では初となる体感型・ドキュメンタリーブック『hide Perfect Treasures』がインターナショナルバージョンとして待望の再販、世界同時発売が決定しました。hideの誕生日である12月13日の発売に先駆けて2021年8月30日(月)より予約受付が開始となりました。

hide

“日本のロックアーティスト初“のトレジャーブックとして発売された本書は、hide自らが発信してきた言葉をもとに、生誕から現在に至るまでのエピソードを約14万にも及ぶ文字で綴られた壮大なヒストリーに加え、hideの様々な一面を垣間みることができる貴重な写真約100点、そして初公開含むhide直筆のイラストや歌詞、幼少期の想い出のアイテムや掲載された新聞 などを、最先端技術で精密に再現した「完全復刻版レプリカ資料」が約50点収蔵されています。

2016年の発売時は予約が殺到し、即完売。長らく“幻の”トレジャーブックとなっていましたが、このたびファンの皆様からの沢山のご要望をうけて、5年の歳月を経て再版が決定しました。

『hide Perfect Treasures-Premium International version』は、世界同時発売にあたり、日本のみならず海外のファンにも広く手にとっていただけるよう新たに英語翻訳冊子を封入。また再版記念付録としてhideモデルギターのメーカーであるフェルナンデス製のオリジナルピックが封入されます。(ピックは再版第 1 刷のみに封入)

また対象店舗でご予約・ご購入された方にはオリジナルポストカード(全6種類・ランダム配布)のキャンペーンも実施されます。対象店舗および商品の詳細は特設サイトをご覧ください。
豪華化粧函に納められた上製本。ページをめくるたびに等身大のhideを感じることができる永久保存版です。数量限定のためお早目にお申し込みください。

概要

『hide Perfect Treasures-Premium International version』
税込価格 18,700 円
A4 判* 192ページオールカラー
レプリカ入りポケット10 化粧函入り
*サイズ:W220mm×H310mm×D50mm 重さ:約2.5kg
発売元:CSI株式会社
【予約期間】2021年8月30日(月)〜10月10日(日)23:59まで
各Web通信販売サイト、全国書店、ネット書店 等にて発売

【特典ポストカード対象店舗や商品詳細は特設サイトをご覧ください】

hide トレジャーブック 『hide Perfect Treasures ~Premium International Version~』再版 | CSI株式会社

<トレジャーブックとは>

貴重な写真やプライベート資料のレプリカ、迫真のドキュメントを豪華な装丁・仕様で仕上げた体験型豪華本。オードリー・ヘップバーン、ザ・ビートルズ、ミッキーマウス、スターウォーズ、ジミーヘンドリックス、エルヴィスプレスリーなど、世界の錚々たる アーティスト&キャラクターが顔を揃えるトレジャーブック。2016年に日本人ロックアーティストとして初めて「hide Perfect Treasures」が加わりました。

ロックスター・hideとglambがコラボレーション 

“Grunge for Luxury”をブランドコンセプトにエレガントなロックファッションを提案する《glamb》は、ロックスター・hideとのコラボレーションを発表します。アイテムはTシャツやフーディ、シャツなど全7モデルをラインナップ。全アイテムはユニセックスの3~5サイズ展開、9月2日よりナタリーストアで受注開始となり、12月上旬発売となります。

hide×glambのコラボレーションアイテム全7種類が発表

音楽的センスはもちろんのこと、ファッションやメイク、ヘアスタイルなどビジュアル面についても時代を超えた不思議な魅力がhideにはあり、90年代リバイバルブームの現在において彼のファッションが話題に上がることは珍しくありません。

そんなロックスター・hideと、ファッションブランド・glambとのコラボレーションコレクションが決定、ナタリーストア限定で受注販売が開始。glambは「Grunge for Luxury」をコンセプトにデザイナー・古谷完によって設立されたブランドで、hideも愛聴していたバンド・Nirvanaのカート・コバーンに代表されるグランジファッションをラグジュアリーなスタイルに再構築したコレクションを発表し続けています。

ナタリーはこのコラボをさらに盛り上げるべく、着用モデルをEXILE SHOKICHIにオファー。hideの大ファンだというSHOKICHIがhide × glambコラボコレクションを着こなすクールな写真とともに、彼のhide愛に満ちたインタビューを掲載しています。

ITEM LINE UP

*価格はすべて税込となります。

¥24,200  1色展開・3サイズ 12月上旬発売
hideのシンボリックなコスチュームを上品なニット使いでリメイク。ボディの2トーンの切り替えやアームに配したラインは再現しつつ、胸元にhideのポートレートをあしらいオリジナルな仕上がりに。

Rocket Dive Knit

¥22,000  2色展開・3サイズ 12月上旬発売
スパイダーに加えて、楽曲のMVに登場する蝶や孔雀の羽根のモチーフをボディ全面に描いたシャツ。ピンク色の空をイメージしたカラーリングときやすいブラックの2色展開。

Pink Spider Shirts

¥22,000  2色展開・3サイズ 12月上旬発売
後ろ身にあしらわれたのはhideがデザインしたCGキャラクター・サイコベア。キャラクターとロゴのレイアウトは、ロックTシャツの王道となる構図を踏襲しながら、画材の滲みを加えることでロックなムードに。

PSYCHOBEAR Hoodie

¥18,480  2色展開・3サイズ 12月上旬発売
hideがデザインしたCGキャラクター・サイコベアが主役のスウェット。ビッグシルエットのプルオーバースウェットのボディは、年代や性別を問わず着やすい仕上がり。

PSYCHOBEAR Sweat

¥11,000  2色展開・3サイズ 12月上旬発売
ラストライブの装いのキーカラーをデザインで象徴的に効かせ、ヴィヴィッドに描写。アームとバックスタイルにはhideが記した言葉をレイアウト。

The Last Live Cutsew

¥8,250  2色展開・5サイズ 12月上旬発売
今なお色あせることのないhideの佇まいを鮮やかな色使いで表現。グラフィックには楽曲「CELEBRATION」の歌詞の一節や、アルバム「BLUE BLOOD」をイメージした青いスプラッシュを忍ばせた。

Celebration T

¥8,250  2色展開・5サイズ 12月上旬発売
モチーフとしたのはアルバム「子 ギャル」のジャケットにも使用されたアーティスト写真。バックプリントには楽曲「HURRY GO ROUND」の一節をあしらった。

Co Gal T

企画詳細

企画タイトル:hide×glamb
販売サイト:ナタリーストア( https://store.natalie.mu/
販売アイテム:全7種類
受注期間:2021年9月2日(木)18:00〜9月21日(火)11:00

特設サイト

hideとファッションブランド・glambのコラボレーションコレクション

9月13日(月)〜9月21日(火)glamb Tokyo店頭でアイテムをチェック!

コラボレーションの全アイテムを glamb Tokyo で期間限定展示。アイテムはすべて自由に試着が可能。さらにノベルティとして先着200名にステッカーをプレゼント。防水仕様でスマートフォンはもちろん、車やスノボにも貼れるブランド特製の仕上がりです。

<詳細>
9月13日(月)〜9月21日(火)12:00〜20:00 ※期間中無休
glamb Tokyo
東京都渋谷区神宮前 3-34-6 H.I.P. ビル 1F
03-3746-9950

関連する投稿


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

ワタミ株式会社が、漫画『シティーハンター』の連載40周年を記念し、同社が展開する飲食ブランド「ミライザカ」「三代目 鳥メロ」「焼肉の和民」「TGI フライデーズ」の4ブランド全222店舗にて『シティーハンター40周年 × ワタミコラボフェア』を開催します。


ロバート秋山竜次が主演!実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」のコラボカフェが横浜・Cafe Fan Baseで期間限定開催!!

ロバート秋山竜次が主演!実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」のコラボカフェが横浜・Cafe Fan Baseで期間限定開催!!

横浜・みなとみらい、ランドマークプラザ5階にあるコラボカフェ「Cafe Fan Base(カフェ ファンベース)」にて、ドラマ「笑ゥせぇるすまん」をテーマにした「笑ゥせぇるすまんカフェ ~♡オナカのスキマ・・・お埋めします~」の開催が決定しました。


ミニストップアプリが「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とコラボ!松本幸四郎サイン入りグッズが当たるキャンペーンを実施!!

ミニストップアプリが「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とコラボ!松本幸四郎サイン入りグッズが当たるキャンペーンを実施!!

ミニストップが、2021年9月以来ダウンロード数が280万以上を記録している「ミニストップアプリ」の企画として、時代劇「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とのコラボキャンペーンを実施します。


『銀河鉄道999』『宇宙海賊キャプテンハーロック』の香水が登場!6月20日から開催の松本零士展で販売開始!!

『銀河鉄道999』『宇宙海賊キャプテンハーロック』の香水が登場!6月20日から開催の松本零士展で販売開始!!

香水の輸入販売を手がけるフェアリーテイルより、「銀河鉄道999」の50周年を記念した「銀河鉄道999」および「宇宙海賊キャプテンハーロック」の香水が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。