ブルック・シールズの過去と現在・知られざる秘話

ブルック・シールズの過去と現在・知られざる秘話

1980年代に一斉を風靡した美少女ブルック・シールズの過去と現在。アルコール依存症だった母親、覚醒剤中毒だった夫アガシ奇行など知られざる秘話を画像を交えて振り返ってみた。


美少女ブルック・シールズがアメリカの恋人になるまで

1965年5月31日にアメリカ合衆国ニューヨーク出身のブルック・シールズは女優の母親とイタリアのメディチ家の血を引く実業家でレブロンの役員を努める父親の間に生まれた。
一見華やかそうに見えるファミリーの現実を見てみるとブルックはシングルマザーの母親に育てられていた。

ブルック・シールズ 写真(小) Portrait Photograph #11

母のテリー・シールズは、ブルックのマネージャーもつとめており、ステージママとして娘を成功に導いた。そしてブルック・シールズのアイドルとしてのキャリは生後11ヶ月から始まっている。
ニューヨーク市でチャイルドモデルとして活動を始めたブルックは1966年にアイボリーソープのキャンペーンモデルに抜擢された。彼女は1歳に満たない年齢のときから稼いでいた。

少女ブルック・シールズ (デラックスカラーシネアルバム (9)) 単行本 – 1986/3/1

1977年にウディ・アレン監督の映画アニーホールで映画初出演、子役として女優人生の幕を開けた。1978年の映画『プリティ・ベビー』で最初の主役を演じ注目を浴びることになるが…。
ルイ・マル監督が手がけた『プリティ・ベビー』で、ブルック・シールズは、ニューオーリンズで児童買春の相手をする12歳の娼婦という役柄を演じた。今では違法になる未成年のヌードを披露して一躍スターへの階段を登っていく。『プリティ・ベビー』はカンヌ国際映画祭にも参加している。

Pretty Baby [Import anglais]
形式: DVD

Pretty Baby - Trailer - YouTube

1980年の映画『青い珊瑚礁』では、腰布を一枚付けただけのみずみずしくセクシーな姿態を披露。船の難破によって孤島に漂着した少女と少年が性に目覚めていく過程を演じた。ブルックの美しさは たちまち話題を呼びハリウッドを代表するアイドル女優となった。

The Blue Lagoon (1980) ORIGINAL TRAILER [HD 1080p] - YouTube

そして翌1981年に公開された映画『エンドレス・ラブ』が大ヒット世界中が美少女ぶりに注目した。ブルックは80年代を代表するスターとなった。

エンドレス・ラブ ニューマスター版 [Blu-ray]
ジェイド:ブルック・シールズ (出演), デヴィッド:マーティン・ヒューイット (出演), & 1 その他  形式: Blu-ray

Diana Ross & Lionel Richie Endless Love 1981 - YouTube

1980年には、史上最年少の14歳の若さで誌ファッション誌『ヴォーグ』の表紙を飾り、15歳になると「カルバン・クライン」のジーンズのCMに起用された。TVCMで「私とカルバンの間を邪魔するものなんてないわ」というキャッチコピーを囁き、下着をつけていないかのように見えることでセンセーションを巻き起こした。このCMは米TV局ABCやCBSなどにより、放送禁止になった。

1980 Calvin Klein Jeans Commercial feat. Brooke Shields - YouTube

母親との関係・ステージママだったテリーのアルコール依存症

ブルック・シールズと母親の関係は、ステージママという点では18歳の時にふんどし姿を披露して注目を浴びた宮沢リエの母親、通称りえママと交差する。リエの母は常に付添い娘の体調が不調のときは海外移住までして支え女優としての再起を果たした。

いっぽうブルックの母は、現在では児童虐待にな11歳のブルックがヌードになり娼婦を演じることを同意。テリーは、ブルックの仕事現場には常に同行していたもののアルコールの問題を抱えており、娘を家において酒場へ飲みに行くこともあったという。現在アメリカでは一般的に13歳未満の子どもを一人で留守番させることは違法となる。ブルックは29歳の時に母を解雇して大手芸能事務所にマネジメントを依頼した。

母テリーの生涯は飲酒との戦いであり、長い間認知症を患い2012年10月にブルックに見守られながら亡くなった。

ブルック・シールズの交友関係と失恋

ブルック・シールズは、マイケル・ジャクソンと若い頃から交友関係が有り、一緒に出かける二人が目撃された。当時のグラミー賞の授賞式に、マイケルと共に出席する姿がキャッチされている。

「第11回アメリカン・ミュージック・アワード」で撮影されたふたり。

恋愛について、ブルック・シールズは歌手のジョージ・マイケルに夢中だったと告白している。
シカゴでのホテルディナーやパーティ、数回のデートや買い物行ったあとマイケル氏に振られしまったらしい。失恋したブルックは何週間も寝る前に泣いていたという。

2016年に他界したジョージ・マイケルはゲイであったが、80年代のアイドル時代は女性と浮名を流し関係を持っていた。

大学生活と初体験

1983年に名門プリンストン大学に入学したブルック・シールズは学業に専念していた。
同年にモナコを訪れ赤いポロシャツと白のスコート姿で、テニスを楽しむ姿が目撃された。

芸能活動を控えていたブルックは1987年にプリンストン大学を卒業。その後女優業に本復帰を果たした。その後多くの映画やドラマ、舞台などに出演している。

自叙伝『There Was a Little Girl 』 の中で、ブルック・シールズプリンストン大学在学中に同じ大学に通う俳優ディーン・ケインと恋に落ち22歳で初体験をした。「彼が初めての相手だった」と処女喪失を告白した。

ブルック・シールズ結婚と子供

アンドレ・アガシと交際、結婚、離婚
1993年にプロテニス選手のアンドレ・アガシ交際を始めて1997年4月19日に結婚したが、残念ながら1999年4月9日に離婚した。

アガシは、当時「覚醒剤中毒」であったと告白している。まだガールフレンドだったブルック・シールズがフレンズの撮影でゲスト出演していたブルックがマット・ルブランクが演じるジョーイの指をなめるシーンを見たアガシが激昂。
嫉妬に狂ったアガシは彼が獲得したウィンブルドンカップと持っていたすべてのテニストロフィーを壊してしまったとか。その後、離婚した二人はお互いに結婚は間違いだったと回想している。

2001年に脚本家のクリス・ヘンチーと再婚。

その前に1999年に2人目の妻で女優のマーラ・メイプルズと離婚したトランプ元大統領がブルック・シールズを誘ったことを暴露。彼女は恋人がいたため、トランプ氏の申し出を断ったそうだ。

再婚したブルックは2003年に長女のローワンを出産するが、2005年に産後うつ病と診断される。投薬を受けるが、抗うつ薬を服用していることをトム・クルーズに批判され「ビタミンと運動」でうつ病を克服して、2006年には次女グライアーを出産した。

現在のブルック・シールズは、生命保険関係のLife Happensのスポークスパーソンを勤める傍ら母として、妻として充実した日々を送っているようだ。

80年代と90年代に最も美しい女性としてその名を馳せたブルック・シールズは、アメリカの恋人としても知られている。1歳になる前から世間の注目を集め、ヌードなどの仕事をこなしお金を稼いできた。母親がアルコールに依存して行くなかでも、他のセレブとは異なりドラッグに溺れていない。離婚再婚うつ病を体験した56歳のブルックは未来に向かい今も進化し続けている。

Brooke Shields 24 x 36ポスターRare印刷# ttg679651

ブルック・シールズ

Amazon.co.jp: Brooke Shields 24 x 36ポスターRare印刷# ttg679651 : 本

ブルック・シールズ自伝(英語)

2014年に発表されたブルック・シールズ自伝(英語)Kindle版
There Was a Little Girl: The Real Story of My Mother and Me (English Edition) Kindle版

Amazon | There Was a Little Girl: The Real Story of My Mother and Me (English Edition) [Kindle edition] by Shields, Brooke | Women | Kindleストア

There Was a Little Girl: The Real Story of My Mother and Me (English Edition) [Kindle edition] by Shields, Brooke. Download it once and read it on your Kindle device, PC, phones or tablets. Use features like bookmarks, note taking and highlighting while reading There Was a Little Girl: The Real Story of My Mother and Me (English Edition).

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。