8月2日は『ベビースターの日』思い出チキン味を描いたベビースターの新CMが完成!

8月2日は『ベビースターの日』思い出チキン味を描いたベビースターの新CMが完成!

株式会社おやつカンパニーは、ベビースターのあの美味しさを思い出してほしいという想いから、本日8月2日「ベビースターの日」より「#思い出チキン味」をキーワードとした様々なプロモーションを実施しています。


8月2日は『ベビースターの日』。みんなの心にある“思い出チキン味”を描いたベビースターの新CMが完成!

株式会社おやつカンパニーは、ベビースターのあの美味しさを思い出してほしいという想いから、本日8月2日「ベビースターの日」より「#思い出チキン味」をキーワードとした様々なプロモーションを実施しています。

第二弾として、懐かしくも新しいCMを本日よりWEBサイトにて公開。子どもの頃、夢中になってベビースターを頬張っていた、あの時、あの場所、あの風景を思い出されるCMに仕上がりました。外出機会が減っている今だからこそ、あの頃の駄菓子屋にタイムスリップして、思い出のチキン味をみんなで楽しみませんか。

■あの頃を思い出す…ベビースターの新CMでタイムスリップ

懐かしいおもちゃやアニメに触れると、思わず気分があがり、夢中になってしまうものです。子どもから大人まで誰もが知っている「ベビースター」も、ひとくち頬張れば懐かしいあの頃にタイムスリップしたかのような感覚を味わうことができます。そんなベビースターの魅力を表現した新CMが完成しました。

ベビースターを食べていた、あの時・あの場所・あの風景を思い出す、どこか懐かしいリズミカルなメロディーとアニメーションで描いたユーモアたっぷりなCMに仕上がっています。

映像の中にはたのしい仕掛けが盛りだくさん!あの女のコも、あのキャラクターも、まさかの勢ぞろい!?

キーワードは「#思い出チキン味」。8月2日の「ベビースターの日」は、“思い出チキン味”を頬張りながら、心の中にあるベビースター話に華を咲かせてみませんか?

文字が読めないお子様でも「ベイちゃん」の衣装を見ることで味の想像がしやすいようにと、フレーバーに合わせて、様々な衣装を身にまとっていました。

2016年にはベビースターのキャラクター「ベイちゃん」と「ビーちゃん」が引退しています。

1959年の発売から約30年間、パッケージには初代キャラクターとして女の子のイラストが描かれていました。

<新CM動画情報>

<2021年8月2日(月)~WEBサイトにて公開>
・ベビースター#思い出チキン味(ラーメン丸)篇
・ベビースター#思い出チキン味(ドデカイ)篇
・ベビースター#思い出チキン味(ラーメンおつまみ)篇

<2021年8月9日(月)~TVCM放映開始>
・ベビースター#思い出チキン味(ラーメン丸)篇
※その他、ドデカイ篇/ラーメンおつまみ篇 もTVCMとして順次公開予定

■ベビースター#私の思い出チキン味 Twitter投稿キャンペーン実施!

子どもから大人まで世代を超えて親しまれてきた“思い出チキン味”を食べながら、家族や友人、いろいろな人と、あなただけのベビースターとの思い出を一緒に語り合いませんか?皆さん、是非ご参加ください。

<Twitter投稿キャンペーン>

キャンペーンツイートのハッシュタグボタンから「#私の思い出チキン味」をつけて、ベビースターとの思い出をTwitterで投稿しよう!抽選で10名様にベビースター約1年分(360食)をプレゼントします。

詳しくは、特設ページ、または、おやつカンパニー公式Twitterのキャンペーンツイートをチェック!!

おやつカンパニー公式Twitter(@BABYSTAR_OYATSU)

ベビースター #思い出チキン味 特設ページ

#思い出のチキン味 | おやつカンパニー(-^〇^-)/

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


ヤクザ映画・Ⅴシネマではお馴染みの強面俳優『浜田大介』!!

ヤクザ映画・Ⅴシネマではお馴染みの強面俳優『浜田大介』!!

1992年10月3日公開された映画「天国の大罪」でデビューした浜田大介さん。強面の顔からヤクザ映画やⅤシネマではお馴染みになっている浜田大介をまとめてみました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。