東京五輪開会式の音楽担当の小山田圭吾が辞任!後任として「マツケンサンバⅡ」を推す声がネットで噴出する事態に!!

東京五輪開会式の音楽担当の小山田圭吾が辞任!後任として「マツケンサンバⅡ」を推す声がネットで噴出する事態に!!

東京五輪の開会式の音楽を担当する予定だったミュージシャン・小山田圭吾が辞任したのに関連し、その代替曲として「マツケンサンバⅡ」を推す声がSNSを中心に大きな盛り上がりを見せています。


東京五輪開会式の作曲担当の小山田圭吾が大炎上!辞任する事態に!!

東京五輪の開会式の音楽を担当する予定だったミュージシャン・小山田圭吾が、過去に障害者に対して「排泄物を食べさせる」などの虐待をしていた件が案の定炎上し、その責任を取る形で辞任を表明しました。それに関し「代替曲をどうするか?」という問題がSNSを中心に大きな盛り上がりを見せていますが、そんな中“とあるヒット曲”が一躍注目を浴びています。その楽曲とは一体何なのでしょうか?

2004年に日本を熱狂させた「マツケンサンバⅡ」に注目が集まる!!

現在話題となっているのはこちらのツイート。作曲家の“ヒャダイン”こと前山田健一が投稿したもので、「マツケンサンバⅡが演舞される五輪OPは観たい」のコメントとともに、「マツケンサンバⅡ」のMVを紹介するなど同曲をイチオシしています。このツイートには、「五輪問題の暗い雰囲気を吹っ切るにはマツケンサンバしかない」「これがOPで演舞したら世界がビックリする」といった、賛同の声が続出しています。

テレビでも「マツケンサンバⅡ」の良さを力説していた!

前山田のマツケン推しですが、この流れは彼のツイートに限った話ではなく、ツイッターで「マツケンサンバ」がトレンド入りするなど、SNS全体でマツケン推しをする動きが広がっています。また、前山田が今年3月放送のテレビ番組で「マツケンサンバⅡ」について「日本人にしか作れないクレージーソング!!」と絶賛したときのコメントも、賛同する声が続出しています。

前山田健一、自分が「小山田圭吾」と間違えられる風評被害も!

このたびツイートがバズった作曲家・前山田健一ですが、同業者かつ名字が「前山田」と「小山田」と一文字違いであることから、小山田圭吾と勘違いされてツイッターで風評被害を受けたことを告白。「自分はオリパラとは関係ない」と説明に追われているようです。このような風評被害を払拭するためにも、「マツケンサンバⅡ」のような底抜けに明るい楽曲で、一連の騒動による暗いムードを打ち消す必要があると言えるでしょう!

「マツケンサンバⅡ」とは?

「マツケンサンバⅡ」とは、2004年に俳優・松平健がリリースしたミニアルバム。元々は1994年に「マツケンサンバ」シリーズの第2弾として制作され、松平の公演の歌謡ショーの中で歌われていた楽曲でした。それが2003年頃から密かな話題となり、翌2004年にCD化。CD化されるや否や、サンバのリズムの陽気な曲調に加え、ミラーボールを配した奇抜なジャケットデザイン、そして激しく踊る振り付けと派手な和服衣装などが、若者を中心に大きな話題に。松平自身も若者から「マツケン」の愛称で呼ばれるようになるなど、松平の再ブレイクに大きく貢献しました。また2004年の大みそかには、同曲で「第55回NHK紅白歌合戦」への出場を果たしています。

2004年を象徴するジャケットデザインはこちら!!

「マツケンサンバⅡ」で久々に盛り上がりたくなった方はこちらで!

Amazon.co.jp | マツケンサンバ2 振り付けフォーメション完全マニュアル [DVD] DVD・ブルーレイ - 松平健, 真島茂樹

関連記事

歌手としても才能溢れる【松平健】 デビュー曲とマツケンサンバを中心に振り返ってみたいと思います - Middle Edge(ミドルエッジ)

「シングルファザー」父子家庭で子育てをした芸能人たち - Middle Edge(ミドルエッジ)

バーのお洒落なBGMと化した「暴れん坊将軍」!その優雅な暴れっぷりが話題に!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。