なぜこんなに昭和感満載!?素敵なトレーラー映像をご覧ください
1964年の東京五輪を思わせるマンホールから、とっても賑やかな縁日のような商店街へ。
カメラはそこから駄菓子屋に向かいます。
駄菓子屋にはまるで往時のブラウン管カラーテレビが!映像はそのなかにスクロールしていきます。
新体操の選手が一瞬コスプレに、そしてアニメキャラに切り替わると、次にはストⅡを思わせる格闘技の対戦画面が現れます。
そこから映像はゲーセンへ、そしてガチャガチャコーナーへと移ります。ガチャガチャの中身はもちろん選手たちの人形!
次に映像はやや香港を思わせるような夜のネオン街へ。そのままタイトル画面(渋谷と西新宿が混ざったような)となります。
東京オリンピックは7月23日~8月8日!
新型コロナウイルスに見舞われた世界。
開催の是非も含めて様々な議論が飛び交うなかですが、やるからには安全面も含めて大成功に終われるよう、私たち一人一人が協力、工夫して楽しむ17日間にしたいですよね。
このトレーラー、ホントに楽しくて何度も観てしまいます。
一時停止すると意外な隠れキャラがいるかも!?なんて気持ちになってしまいますね。