80年代ドラマやバラエティで活躍していた『マリアン』何してんだろ!!

80年代ドラマやバラエティで活躍していた『マリアン』何してんだろ!!

1980年代女優としてもテレビドラマやバラエティー番組活躍していたマリアンさん。80年代はドラマ・バラエティ・CM・Vシネ等で大活躍していたのに90年に入るとピタッとメデイアから姿を消しました・・・。


マリアン プロフィール

本名 佐藤 麗子 マリアン (旧名 マリアン・レーコ・ローズマリー・パットン)
生年月日 1962年2月18日
現年齢 59歳
出身地 フランス・パリ
デビュー 1980年
ジャンル モデル、タレント
モデル内容 キャンペーンガール
他の活動 女優

経歴

マッカーサーパークから見たダウンタウン

ロサンゼルス

1962年2月18日に フランス・パリで誕生したマリアンさん。

国籍はアメリカ合衆国ですが、父親がアメリカ人(アメリカ軍軍人)で母親が日本人のハーフになります。

学生時代をロサンゼルスで過ごしていました。

デビュー

マリアンさんは、1980年の17歳の高校生の時に、日本に旅行中スカウトされて資生堂のキャンペーンガール「メアリー岩本」として日本の芸能界入りされました。

日本語も日本に来てから覚えたとか・・・。

不思議なピーチパイ

マリアンさんは当時、竹内まりやさんのCDジャケットになるほどの人気ぶりで、特に資生堂CMに多く出演しています。

化粧品屋の前によく置かれていた、この不思議なピーチパイの立て看板何故か実家の私の部屋にありました💦何故なんだろう・・・。

俺はご先祖さま

モデルでデビューした翌年の1981年には日本テレビ放送網日曜ドラマ『俺はご先祖さま』で未来から20世紀の現代にタイムマシーンでやってきた若い女性・MiMi(ミミ)とヨウコ 役の二役を演じられました。

衣装にはシルバーのレオタードで全身タイツ!

ご先祖さまである伴吉( 石坂浩二)を頼って未来からやってきた22世紀の日本人役。

マリアンさん、この作品はハマリ役で人気を得ています。

女優として

ドラマ『俺はご先祖さま』出演後も女優としてテレビドラマやバラエティー番組、コマーシャルなどに多数出演されていました。

バラエティでは「文珍なぞなぞランド」や「百万人の英語、J・B・ハリス」のアシスタントなどを務めました。

英語が堪能で、英会話の本などを出すなどマルチに活躍されていました。

結婚やお子さんは?

Images of 文珍なぞなぞランド - JapaneseClass.jp

1987年の25歳の時に、日本人実業家・佐藤友久さんと結婚し、費用3億円の豪華結婚披露宴を挙げて話題となりました。

しかし、1990年には長女ERICAさんを出産、1男2女をもうけたものの1998年には子供を連れての別居を経て離婚されています。

お子さん

マリアンさんの2人の娘さんの、長女ERICAさんは、2009年9月にモデルデビューされ同12月、17代目ユニチカマスコットガールに選ばれています。

また次女Amiさんもモデル活動を行っているそうです。

因みに、長男は一般人で現在は外資系のIT企業に勤めているそうです。

慰謝料5億円!

ワイハ ワイキキビーチ

離婚時には5億円の慰謝料を請求し、子供と共にハワイに移住されました。

離婚後、90年代を境に芸能界から姿を消しました。

再び注目されたのは・・・。

1991年に当時一家が居住していた広尾ガーデンヒルズ(東京都渋谷区)の駐車場で、マリアンさんの実母が義母の運転する自家用車に轢かれ死亡された時でした。

当時は、ニュースでも注目されていました。

ヘアヌード写真集

Dream Angel―マリアン写真集

1990年代後半にはヘアヌード写真集を発表されています。

超気が強い!

マリアンさん非常に気が強い事で知られ、以前週刊誌の記者を平手打ちしたという過去もあります。

この話は、以前、離婚してから長男の親権を巡って元夫と争いになり、息子の親権をマリアンさんが、3億5千万円で元夫の佐藤友久さんに譲渡したという報道でした。この報道は勿論デマで、デマを記事にした週刊誌の編集長にビンタを食らわしたというものでした。

デヴィ夫人とは犬猿の仲

デヴィ・スカルノ

テレビ番組で共演したデヴィ・スカルノとは「犬猿の仲」で、テレビだけでなく週刊誌などでも報じられた事があります。

デヴィはマリアンさんを「なんですか、あのマリオンって人!大嫌い!」「にゃーにゃーした喋り方も嫌!」と非難し、対するマリアンさんもデヴィを「デヴィル夫人」と呼んでデスっていました💦

現在のマリアンさんは?

長らくメデイアに出ていなかったマリアンさんですが、近年女優としてドラマに復帰されています。

近年の作品2000年3月放送のドラマ「はなまるマーケット殺人事件」 マリー・ダイヤモンド 役。

2020年放送のドラマ「やすらぎの刻〜道」マダム・ハミルトン役等・・・。

今後もドラマ等で活躍してくれると思います。

最後に・・・。

子供の頃、何故か私の部屋のカレンダーがコレだった時期も・・・。

1986年 マリアン カティサーク カレンダー

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

「ウルトラマン」で 科学特捜隊インド支部・パティ隊員 を演じた『真理アンヌ』が懐かしい!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

舌っ足らずの喋りが印象的だった!ハーフタレントの『秋川リサ』覚えてる?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『SHELLY』じゃないよ昭和のハーフ美少女アイドル『シェリー 』って覚えてる?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。