菊池桃子などのヒット曲を輩出した「VAP」の激レア音源を収録した『BE-VAP アイドルスクール』が発売決定!!

菊池桃子などのヒット曲を輩出した「VAP」の激レア音源を収録した『BE-VAP アイドルスクール』が発売決定!!

SOLIDより、『BE-VAP アイドルスクール<1学期>1982-1984』および『BE-VAP アイドルスクール<2学期>1985-1986』が発売されることが明らかとなりました。


知る人ぞ知るマニアなアイドルの激レア音源を収録した『BE-VAP アイドルスクール』が発売決定!

SOLIDより、80年代に菊池桃子などのアイドルのヒット曲を輩出した映像・音楽ソフトメーカー「VAP(バップ)」からレコードを発表したアイドルの激レア音源を集めた『BE-VAP アイドルスクール<1学期>1982-1984』および『BE-VAP アイドルスクール<2学期>1985-1986』が発売されることが明らかとなりました。発売予定日は7月7日、価格は1100円(税込)。

ジャケットデザインはこちらです!

『BE-VAP アイドルスクール<1学期>1982-1984』『BE-VAP アイドルスクール<2学期>1985-1986』は、懐かしの名盤を期間限定価格で販売する「名盤1000円シリーズ」の一環で発売されるもので、『BE-VAP アイドルスクール<1学期>1982-1984』では、名古屋のローカル・アイドルであった井上美里、ドラマ「胸キュン探偵団」で主演を務めた杉かおり、幼少時からモデルとして活動し人気を博したヒロコ・グレースらの音源が、『BE-VAP アイドルスクール<2学期>1985-1986』では、NTVの深夜番組「TV海賊チャンネル」で結成されたセルフサービス、ドラマ「禁じられたマリコ」の主題歌「銀雪の浪漫」を担当した藤ゆうこなどの音源がそれぞれ収録されています。まさに痒い所に手が届く、80年代を彩った激レア音源の数々が収められています。

収録楽曲

BE-VAP アイドルスクール<1学期>1982-1984

1. 井上美里/Tokimeki Trip(トキメキ トリップ)
2. 井上美里/好きだと言って
3. 杉かおり/夢見るレイン・トリー (Tout Tout Decement)
4. 杉かおり/TOKYO すてきな昼下り
5. 杉かおり/黄色いスタジャン
6. 杉かおり/さよならのリーズン

7. 杉かおり/醒まさないで
8. 杉かおり/翳り
9. ヒロコ・グレース/うぬぼれて誘惑
10. ヒロコ・グレース/ワインの麻酔
11. ヒロコ・グレース/Miss You
12. ヒロコ・グレース/So What?

13. 宮原巻由子/花明り
14. 宮原巻由子/夢・う・ら・ら
15. 宮原巻由子/鳥の詩
16. 宮原巻由子/Dancing dancing
17. 優木美佳/N・U・S・U・T・T・O ぬすっと
18. 優木美佳/ミント色の恋

BE-VAP アイドルスクール<2学期>1985-1986

1. 石丸奈津子/私はロボット
2. 石丸奈津子/待ちぼうけ For Ever
3. 石丸奈津子/愛 WANT 誘
4. 石丸奈津子/三角関係 TRIANGLE RELATION
5. 大根夕佳/霧雨のダイアリー
6. 大根夕佳/潮風のひと
7. 大根夕佳/話し中

8. 大根夕佳/ロンリーチックタック
9. 大根夕佳/ふ【ハートマーク】りょ【ハートマーク】う
10. 大根夕佳/あなたが【ハートマーク】好きです
11. セルフ サービス/つまンない ガール
12. セルフ サービス/大きなお世話よ ほっといて!
13. 中村晴美/あなたしか見えない
14. 中村晴美/もう…地中海

15. 藤ゆうこ/銀雪の浪漫 ~Follow You~
16. 藤ゆうこ/ジェラシーは危険なミステリー
17. 藤ゆうこ/青春を止めないで
18. 藤ゆうこ/HIGH! 元気?!
19. 藤木まり/恋はSTEP BY STEP
20. 藤木まり/FOOL'S PARADISE

ご予約はこちらから!

Amazon | BE-VAP アイドルスクール <1学期>1982-1984 [名盤1000円] | オムニバス | J-POP | 音楽

BE-VAP アイドルスクール <1学期>1982-1984 [名盤1000円]がJ-POPストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。 発売予定日は2021年7月7日です。

Amazon | BE-VAP アイドルスクール <2学期>1985-1986 [名盤1000円] | オムニバス | J-POP | 音楽

発売予定日は2021年7月7日です。

関連記事

1980年代後半にアイドル歌手として活動していた「大魔神」佐々木主浩の元嫁!『清水香織』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「〇〇の妹」と呼ばれた女性タレント!昔はオーディションで募集していました! - Middle Edge(ミドルエッジ)

貝殻ビキニだけじゃない!武田久美子のアイドル歌手・女優としての魅力!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。