『恋子の毎日』とは?
『恋子の毎日』
OVA版『恋子の毎日』
今回の記事では、こちらのOVA版『恋子の毎日』の内容を中心に振り返っていきます。
OVA版『恋子の毎日』の本編動画・ストーリー
面相組の若頭補佐・サブは男気溢れる若者。その女房・恋子は天真爛漫な女性で、ヤクザの世界には似つかわしくありません。しかし、二人はお互いに惚れ合っており、夫婦仲は至って円満です。
サブが結婚していたことを知らされていなかった星永は二人を祝福するも、恋子の可愛らしさに鼻の下を伸ばしていました。それからは舎弟の女房にも関わらず、何かしら理由をつけては恋子に接近しようとする星永…
こうしてサブは拳銃を自宅に保管しておくことになります。自宅の戸棚の上に隠していた拳銃は恋子に見付かってしまい、おもちゃだと思った彼女はと発砲してしまうのでした。発砲したことで本物の拳銃だと気付いて腰を抜かすものの、銃声によって近所はパニックに陥ってしまい…
OVA版『恋子の毎日』の魅力とは?
豪華な声優キャスト
可愛らしいヒロイン恋子を演じる声優は、
『うる星やつら』のラムで有名ですよね。1980年代を代表する女性声優の一人で、その美声は多くの男性ファンを虜にしましたね。
そして、仁侠道に生きる主人公・サブを演じた声優は、
『マジンガーZ』の兜甲児、ジャッキー・チェンの吹き替えの印象が強いと思います。
サブのぶっきらぼうなイメージは、『マジンガーZ』の兜甲児そのままといった感じ。石丸博也さんの得意分野といえるお仕事です。
サブの舎弟であるマツを演じた声優は…
現在ではレジェンド声優としてご活躍されていますが、これほどの存在が端役として出演していることに驚かされます。彼にとっては、若かれしころの下積み時代の作品といえるのかもしれませんね。
この他にも、勝生真沙子さん・郷里大輔さん・梅津秀行さん・たてかべ和也さん・若本規夫さんといった顔ぶれが出演されているのも見逃せないです。
極妻のイメージを払拭する恋子
『恋子の毎日』の面白さは、一般的な極妻のイメージとは違った無邪気なキャラクター性にあります。
仁侠ものの女性像というと、どうしても、こちらの作品が頭に浮かんできますよね。
しかし、恋子の天真爛漫さはそういったものとは別次元にあります。たまたま彼女が好きになってしまった男性が仁侠道に生きるサブなのであって、恋子自身、素人の女性としての立場を崩しません。
何も考えていないような無邪気さが先行しますが、じつは真の通った強さや優しさのある女性像。癒し系のようでいて、ヤクザの女房として、意外と器量の大きさを覗かせるところも堪りません。
男も惚れるサブの格好良さ
しかし、サブはヤクザものでありながらも正義の味方といった位置づけ。真っ当に仁侠道を全うする侠客といったキャラクター性です。恋子がサブに惚れるのも分かる気がしますよね。
サブがモテるのは女性だけではありません。舎弟であるマツの心酔ぶりも凄いし、兄貴分である星永の信頼も相当なものです。現在の多くのヤクザもの映画は、ヤクザを反社会的な団体として描きますが、『恋子の毎日』は昭和の古き良きヤクザもといった作風で、現代社会が置き去りにしてしまった情緒のようなものが感じられます。
『恋子の毎日』の関連商品
実写映画
『恋子の毎日』
テレビドラマ
『恋子の毎日』
OVA版『恋子の毎日』のまとめ
『うる星やつら』でラムを演じた人気声優・平野文さんが恋子を演じ、一般的な仁侠ものとは違った魅力を打ち出すOVA版『恋子の毎日』。無邪気な恋子の可愛らしさ、男も惚れてしまうサブの格好良さは堪らないです。
実写映画・テレビドラマ化も実現していますので、それらの作品もしっかりチェックしておきましょう。記事内には、OVA版『恋子の毎日』を掲載していますので、まずはそちらをご覧になってくださいね。ちょっぴりエッチなのも、男性ファンには嬉しいポイントだと思います。その面白さを、ぜひご自身の目で確かめてみては如何でしょうか。