放送50周年!「帰ってきたウルトラマン」の超豪華写真集が登場!さらに怪獣・タッコングとツインテールの写真集も発売!!

放送50周年!「帰ってきたウルトラマン」の超豪華写真集が登場!さらに怪獣・タッコングとツインテールの写真集も発売!!

復刊ドットコムより、1971年から1972年にかけて放送された「帰ってきたウルトラマン」の放送50周年を記念した写真集『帰ってきたウルトラマン トレジャーBOX』の発売が決定しました。さらに、怪獣・タッコングとツインテールの写真集『帰ってきたウルトラマン タッコング/ツインテール 写真集』の発売も決定しています。


放送50周年記念!「帰ってきたウルトラマン」のトレジャーBOXが登場!!

復刊ドットコムより、1971年から1972年にかけて放送された「帰ってきたウルトラマン」の放送50周年を記念した写真集『帰ってきたウルトラマン トレジャーBOX』の発売が決定しました。発売予定日は6月30日、価格は24200円(税込)。

『帰ってきたウルトラマン トレジャーBOX』では、新刊となる「坂田アキ&ヒロインズ写真集」「MAT ART BOOK」「PROMO-TOOLS BOOK」の3冊をはじめ、東宝系劇場公開ポスター・B2原寸復刻版(3種類)、ブルマァク玩具パンフレット復刻版を加えた“7大アイテム”を、美麗ボックスに収録しています。完全限定生産となっており、まさに50周年に相応しい仕上がりの記念BOXとなりました!

“7大アイテム”概要

●アイテム1:
新刊書籍「帰ってきたウルトラマン 坂田アキ&ヒロインズ写真集」
B5判・56ページ(カラー36ページ/モノクロ20ページ)

主人公・郷秀樹の美しい恋人=坂田アキ(榊原るみ)を中心に、MATの丘ユリ子隊員(桂木美加)、シリーズ終盤に登場する村野ルミ子(岩崎和子)の3人の女性レギュラーにスポットを当てた、史上初の写真集。

※画像はイメージです。

●アイテム2:
新刊ブックレット「帰ってきたウルトラマン MAT ART BOOK」
B5判・オールカラー・24ページ

『帰ってきたウルトラマン』の大きな魅力である“アートワーク”。そのスタイリッシュな美学を再検証する、初の単独冊子。7色に光り輝くオープニング映像の素材写真全カットと、完成カット(ノン・テロップ版)を並行収録。また、MAT関連のメカや美術類のカラーデザイン画と完成品を並行収録した、まさに眼福の一冊。

※画像はイメージです。

●アイテム3:
新刊ブックレット「帰ってきたウルトラマン PROMO-TOOLS BOOK」
B5判・オールカラー・12ページ

放映当時の番宣ポスター(1種類)と、「東宝チャンピオンまつり」内で劇場公開された3作品=『帰ってきたウルトラマン』『帰ってきたウルトラマン 竜巻怪獣の恐怖』『帰ってきたウルトラマン 次郎くん怪獣にのる』のB2ポスター、スピードポスター、レアな捨て貼りポスターの全種類を、B5判の誌面を活かしてノートリミングで大きく収録。加えて、番宣ハガキ(2種類)も収録した決定版。

※画像はイメージです。

●アイテム4:
劇場公開作品『帰ってきたウルトラマン』復刻版ポスター

●アイテム5:
劇場公開作品『帰ってきたウルトラマン 竜巻怪獣の恐怖』復刻版ポスター

●アイテム6:
劇場公開作品『帰ってきたウルトラマン 次郎くん怪獣にのる』復刻版ポスター

※画像はイメージです。

●アイテム7:
「帰ってきたウルトラマン ブルマァクの怪獣シリーズ」宣伝用パンフレット 原寸復刻版
B2判・二つ折り(表面にのみ印刷)

上記の7大アイテムを、美麗なアウターケース(B5判・三方背)に収納してお届け!
※上記の仕様・内容は、2021年3月末時点での「予定」であり、多少変更の場合もございますので、ご了承下さい。

※画像はイメージです。

ご予約はこちらから!

帰ってきたウルトラマン トレジャーBOX | 円谷プロダクション |本 | 通販 | Amazon

発売予定日は2021/6/30です。 (c)円谷プロ

タッコングとツインテールの写真集もまさかの発売!!

また、復刊ドットコムからは「帰ってきたウルトラマン」に登場した怪獣・タッコングとツインテールの写真集『帰ってきたウルトラマン タッコング/ツインテール 写真集』の発売も決定しています。発売予定日は7月27日、価格は4620円(税込)。

『帰ってきたウルトラマン タッコング/ツインテール 写真集』では、「帰ってきたウルトラマン」の第1話(怪獣総進撃)及び第2話(タッコング大逆襲)に登場したオイル怪獣タッコングと、第5話(二大怪獣 東京を襲撃)及び第6話(決戦!怪獣対マット)に登場した古代怪獣ツインテールに焦点を当て、彼らの独特でどことなく愛嬌のあるキャラクターの魅力を、余すところなく収めています。「トレジャーBOX」以上にマニアックなこちらの写真集。ウルトラマンマニアを自称する方であれば外せない一冊となりそうです!

なお、復刊ドットコム公式サイトでは、写真集に加えてタッコングとツインテールのアクリルフィギュアスタンド2種がセットになった商品が8250円(税込)で発売されます。興味のある方は公式サイトをチェックしておきましょう!

中身をちょっとだけご紹介!

※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

ご予約はこちらから!

帰ってきたウルトラマン タッコング/ツインテール 写真集 | 円谷プロ |本 | 通販 | Amazon

発売予定日は2021/7/27です。 (c)円谷プロ

復刊ドットコム公式サイト

絶版・レア本を皆さまの投票で復刻 | 復刊ドットコム

関連記事

いまさらながら、どの呼称がしっくりくるかアンケート!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

昭和のウルトラ戦士たちの負けっぷり - Middle Edge(ミドルエッジ)

特撮『帰ってきたウルトラマン』の最終回ってどうだった? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。